• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よりっちのブログ一覧

2013年10月27日 イイね!

モディ

今日は、頼んでいたパーツが入ったので、朝一から取り付け。

そのパーツとは・・・
これ



そうです。
カーボン・サイドステップ右斜め上(^O^)
前々から付けたいと思っていたので、思い切って購入(¥_¥)

取り付けはショップに依頼しようと思っていたけど、とりあえず自分でやってみる事に。

まずは、ボディー下のアンダーカバーを止めてるピン?を外し、借り合わせ。



思っていたよりピッタリ型が出来ている様子!

ドリル&リューターで取り付け用の穴など加工。



脱着・削り合わせを繰り返し、ようやく装着!!





反対側も同じ作業をして完成p(^^)q







装着方法考えながら借り留め&加工の繰り返し作業!いやー(長音記号1)時間かかったー(長音記号1)
3時間30分位かな?(^O)=3ふぅ~

で、洗車して・・・
一路 霧降へf^_^;



今日も絶景でした(^^)



絶景ポイントでM3入れて撮影!




この時、ハッと!!気付いた事が・・・
MPOCのナンバー隠し・・・忘れた~(-.-;)ガーン

次こそは絶対ナンバー隠し使って撮るぞo(^-^)o

と、心に誓った一日でした。
とさ・・・

でわでわ^_^;/

Posted at 2013/10/27 22:40:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | M3 | クルマ
2013年10月20日 イイね!

つくばfamilie

今日は初つくばfamilie!

スタッフ~なHIROCKさん、お疲れ様でした~

そして、コマッチさん、ryuさん、fu-mさん、お疲れ様でした。

みなさんのお心遣いにより、私はサーキット前のレストランで待ち合わせ!
ryuさんfu-mさん、お初でした~(^O^)/
そこから数百メートル?
のトレイン???て、程ではないですかねf^_^;
すぐに駐車場つきました。
その短い間、ryuさんの後ろ走りました。
パワクラ良い音してましたね~
高速やワインディングでの音も聞いてみたいです。

とりあえずMPOCメンバーで並べて駐車。
ここで写真のばずが・・・
またまた、雨ですっかり写メ撮り忘れ(>_<)

受付すませ会場にin

HIROCKさんに会い、本日の1番の目的MPOCナンバー隠しを頂きましたお疲れ様でしたm(__)m
今後の撮影が楽しみ~(笑)

で雨の中、スタンプラリーしながらブース・展示車を見て歩き





レーシングタクシーも乗りました。
ヘルメット被り待っていると、3人一組に編成!
ryuさんだけ前の人と別の組に・・・
が、これがラッキー!
目玉の435MSPに乗れましたね~(裏山す~)
435がピットロード入ってきた瞬間(私は見た!!)ryuさんニヤケてましたよ~(笑)

雨のつくばサーキット走行、全開ぢゃなかったですが勉強になる事も多く、良い経験できました。


同時開催のDTMチャレンジ、ニンジンさんの雨の快速!

さすがです!!


レーシングタクシー待ち辺りから雨・風が酷くなり、傘さしててもびしょ濡れ状態(*_*)

風邪治ったばかりだし、嫁さんもいたので、ここでお先に帰る事にしました。

本日ご一緒して下さったメンバーの皆さん、ありがとうございましたm(__)m


そしてHIROCKさん、雨の中スタッフお疲れ様でした、挨拶出来ないまま先に帰ってしまいすみませんでした。


また会える時を、楽しみにしてます(^O^)/

Posted at 2013/10/20 22:40:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | M3 | 日記
2013年10月16日 イイね!

台風

凄い風(¨;)

風の音・窓を打ち付ける雨の音で、こんな時間に目がさめたf^_^;

外を見てみると



大荒れぢゃないっすか(*_*)
(↑写メだと分からないっすねf^_^;)

風が強くなると、家が少し揺れてる気もする(?_?)

これ!今日会社行けるのか?

昨日の天気予報では、酷い時ではトラックが横転する位の強風って言ってたな(-.-;)

これぢゃ交通機関も麻痺でしょう。

道路の冠水や木の枝の落下、何が飛んで来るか分からないし、今日は嫁さん号で会社行こうっとf^_^;


これからお仕事に出掛けるみなさん、気をつけて出掛けてくださいね!
・・・って、自分もだけど(^^ゞ

台風の後には、ピーかんな天気が待ってますp(^^)q


でわでわ(^^)/行ってらっしゃい

Posted at 2013/10/16 06:06:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月14日 イイね!

US

せっかくの3連休なのに、風邪で寝込むとは・・・(T_T)

土曜の早朝ツー&昼間の歩け歩けまでは元気だったのに夜から絶不調に(;´・`)
昨日、今日とほぼ寝て過ごしました。(寝過ぎで体痛い)


そんな中、考える事は車の事ばかり。
何か人と違いを出したいと・・・ふと思い立ったのがこれ!



ぱっ!と見ただのLCIテールですが・・・
これ、タイトルのUS仕様LCIなんです。

何がUS仕様かと言うと~・・・

これが通常のLCIで



こっちがUS仕様LCIです。



そう!お分かりになったでしょ?
ウインカーLEDが赤く点灯するんです。

確か本国仕様もオレンジだったと思うし!
赤く点くのはUS仕様だけでは?

以外と知られてないパーツぢゃないかとo(^-^)o
と、思い着けてみたけど・・・
な~んか、やったぜ右斜め上感が無い(-.-;)
逆にウインカーは、やっぱ!オレンジだろ~感が・・・(汗)


作業時間は10分も掛からないし、せっかく着けたんだから、少しの間はこれでいこう。

ちなみに、赤ウインカーは車検通らないそうです(苦笑)


あ~早く風邪治らないかな(>_<)
みなさんも体調管理には気をつけてくださいませ。

Posted at 2013/10/14 17:30:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | M3 | クルマ
2013年10月12日 イイね!

早朝ツー

今日は、最近お友達になった、地元のみん友さんと早朝ツーリングに行ってきました。

で!AM4:30起床!!
ソッコー顔洗ってGO!

朝の5:00って、まだ真っ暗なんですね(^^ゞ
いつもは爆睡してる時間なので知らなかった。
しかも、さすがに寒い{{(>_<;)}}


で、待ち合わせ場所の道の駅に到着!
みん友さんはまだ来てませんでしたが、お茶を買っていると闇夜を引き裂く甲高いサウンドが・・・
道の駅に入る信号で、クァン・クァンとシフトダウン。
かっけ~(゜▽゜)
と、ここで写真バーンと貼付けたい所ですが、またまた撮りわすれ(-.-;)

どうもブログ用にポイントを写メる癖が無い(^^)\(゜゜)ドンマイ


そしていつもの霧降高原へ
霧降に着く頃には陽も上り、快晴に!
またまた絶景p(^^)qを横目にみながらしばしワインディングを満喫



キダスペサウンド炸裂で、後ろからF1が来るみたいな音。
ヤベー・・・かっけ~o(^-^o)(o^-^)o

F1サウンド楽しませて貰ってるうちに、頂上の大笹牧場に到着。
あれっ(*_*)
駐車場まだ開いてない?
てな訳で、ひとまず路駐






駐車場所を変え撮影しながらいろいろお話ししてきました。



こうやって並べるとM3でかいなぁ~f^_^;




今日は、朝から楽しい時間を過ごせました。
みん友のCさん、今日はありがとうございました。
また行きましょうね(^_-)


そして今からは、会社の行事(歩け歩け)に行ってきますf^_^;ハハハ

Posted at 2013/10/12 09:39:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | M3 | クルマ

プロフィール

「@たまぴ さん

お疲れさまでした。

本日はありがとうございました。

いや~暑かったですね。😭

また、次の機会も宜しくお願いします(^^)/」
何シテル?   09/15 21:09
憧れのM3を所有する事が出来きました。 M最後の高回転NAエンジンになるかもしれないE9*M3、走り・サウンド・スタイルと三拍子揃った最高の車です。 あ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/10 >>

  12345
678910 11 12
13 1415 16171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

LARGUS フルタップ式車高調 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/03 00:04:52
今日は台風通過中…(´・c_・`) と言うことで、ティレル003の製作です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/01 18:44:43
遠い所からオイル交換!!E82 135i!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/25 06:17:24

愛車一覧

ミニ MINI Crossover ミニクロ (ミニ MINI Crossover)
初の4WD さて、これからどんな風に仕上げて行こうかな? 皆さんのミニクロを参考にさせて ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
E92M3最高です! スタイル・走り・音と、いつまでも魅力の色褪せない最高のマシンです ...
ミニ MINI ミニ MINI
普段乗り用に購入しました。 乗って気付きましたが、MINIって良い車ですね。 乗れば乗 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation