• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よりっちのブログ一覧

2015年07月26日 イイね!

ダイヤモンド キーパー

毎日暑い日が続きますね、夏本番、始まったばかりなのに、すでに夏バテ寸前です(´~`;)


今日は、M3をコーティングに出してみました。

いつも行ってるスタンドで、この度タイトルのコーティングを始め期間限定破格のキャンペーン中との事だったので、ヌルヌルカーボン化計画が浮上!
即実行してみました。



朝一スタンドに入庫、スタンドマンに「とにかくカーボン部を念入りにね」とお願いしました。

今までボンネット・ルーフと水垢が酷く、いつコーティングかけるか?
ずっと考えていたので、この破格値はラッキーでした。

で、仕上がりですが、ボンネット、トランク、サイド、リヤ、フロントと、想ってたより良い感じです。



手触りもツルツルしてますo(^-^)o
まっ、当たり前ですけど・・・(笑)


ただ、正直!ルーフはもう一歩、って感じかな?
オプションの鏡面仕上げを施工すれば、間違いなくピッカピカのツッルツルのヌッルヌルになるとの事でした。


でもね、自分的にはこれで十分です。




キャンペーン中にコーティング施工すると、一年間水洗い洗車が無料と言うオマケ付き!!

と言う訳で、青空駐車の嫁さん号も施工しました。

今は、雨の中乗るのが楽しみです(嫁さん号ね!)


では、おやすみなさいm(__)m


Posted at 2015/07/26 05:42:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | M3 | クルマ
2015年07月26日 イイね!

ダイヤモンド キーパー

毎日暑い日が続きますね、夏本番、始まったばかりなのに、すでに夏バテ寸前です(´~`;)


今日は、M3をコーティングに出してみました。

いつも行ってるスタンドで、この度タイトルのコーティングを始め期間限定破格のキャンペーン中との事だったので、ヌルヌルカーボン化計画が浮上!
即実行してみました。



朝一スタンドに入庫、スタンドマンに「とにかくカーボン部を念入りにね」とお願いしました。

今までボンネット・ルーフと水垢が酷く、いつコーティングかけるか?
ずっと考えていたので、この破格値はラッキーでした。

で、仕上がりですが、ボンネット、トランク、サイド、リヤ、フロントと、想ってたより良い感じです。



手触りもツルツルしてますo(^-^)o
まっ、当たり前ですけど・・・(笑)


ただ、正直!ルーフはもう一歩、って感じかな?
オプションの鏡面仕上げを施工すれば、間違いなくピッカピカのツッルツルのヌッルヌルになるとの事でした。


でもね、自分的にはこれで十分です。




キャンペーン中にコーティング施工すると、一年間水洗い洗車が無料と言うオマケ付き!!

と言う訳で、青空駐車の嫁さん号も施工しました。

今は、雨の中乗るのが楽しみです(嫁さん号ね!)


では、おやすみなさいm(__)m


Posted at 2015/07/26 00:06:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | M3 | クルマ
2015年07月16日 イイね!

久しぶりに・・・

台風の影響で酷い雨ですね~
車の乗り降りでびしょびしょです(-.-;)


さて!今日は車ネタではないんですf^_^;すんません

なので、興味ない方はこちらで戻ってくださいm(__)m


毎年夏になると後輩のアパートの廊下にクワガタやカブトムシが飛んできて落ちていると・・・
で、「隣の子供にあげるから飛んできたら捕まえといて」と頼んでおいたんですね。
昨日TELがあり「立派なクワガタが落ちていた」と言う事で、早速仕事帰りにアパート寄って貰って来ました。

隣の子供にあげる前に見てみる事に・・・



おぉー!



どうですか!?
この凛々しい姿。
ツノ・頭部・胸部・ハネと赤黒くツヤツヤでカッコイイ~(笑)


携帯カメラ向けると、威嚇してくる勇ましさ!
挟まれたら痛そうだなぁ~(¨;)

それにしてもクワガタなんて触ったの何年ぶりかな?
子供達が小学生の頃はよく捕まえに山に行っていたな~・・・と。

いや~ 懐かしい気持ちになりました。

・・・って、お話しです。

つまらない話しでスンマセンm(__)m


Posted at 2015/07/16 12:55:44 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2015年07月13日 イイね!

やっと・・・

昨日久しぶりにアップしようとしたら、みんから重くてUPできなかったので・・・

昨日・一昨日と真夏日の休日でしたね。

公園の水場で水遊びしている子供達が気持ち良さそうでした(^^)


そんなこの休み、私は土曜はいつものコース「霧降高原→大笹牧場→川治温泉→鬼怒川温泉→帰宅」でソロツーに行ってきました。
(ブロックアップ予定なかったので、写真一枚もありません)( ̄▽ ̄;)
いつ行っても気持ち良いワインディングですo(^-^)o


そして日曜日!
前々からやろうと思っていたモディを決行。

そのモディとは・・・

これ


サージタンクって言うのかな?
M3のエンジン上に ドーン!! と鎮座してるやつ。

こいつを、前にエンジンカバーとエアーインテークを塗装したメタリックオレンジに塗装する事。


全体をメタリックオレンジにするとデーハー過ぎるかな?と思い、上面の浮き上がった部分のみにしてみた。



バランス的にこんなものかな?

これでますます売れない車になっちまったな( ̄▽ ̄;)ハハハ


今回はあまりの暑さで、ここで止めてしまったが、もう一手間残ってるんだよな~・・・

それはまた、次のお話し・・・(^^)/

Posted at 2015/07/13 23:39:36 | コメント(8) | トラックバック(0) | M3 | その他

プロフィール

「@たまぴ さん

お疲れさまでした。

本日はありがとうございました。

いや~暑かったですね。😭

また、次の機会も宜しくお願いします(^^)/」
何シテル?   09/15 21:09
憧れのM3を所有する事が出来きました。 M最後の高回転NAエンジンになるかもしれないE9*M3、走り・サウンド・スタイルと三拍子揃った最高の車です。 あ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/7 >>

   1234
567891011
12 131415 161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

LARGUS フルタップ式車高調 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/03 00:04:52
今日は台風通過中…(´・c_・`) と言うことで、ティレル003の製作です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/01 18:44:43
遠い所からオイル交換!!E82 135i!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/25 06:17:24

愛車一覧

ミニ MINI Crossover ミニクロ (ミニ MINI Crossover)
初の4WD さて、これからどんな風に仕上げて行こうかな? 皆さんのミニクロを参考にさせて ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
E92M3最高です! スタイル・走り・音と、いつまでも魅力の色褪せない最高のマシンです ...
ミニ MINI ミニ MINI
普段乗り用に購入しました。 乗って気付きましたが、MINIって良い車ですね。 乗れば乗 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation