• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年03月18日

車のデザイン

車のデザイン かなり前のカーマガジンです。

ブイ吉が来た頃、

もうこれが最後の車だろうなと

色々な車の本をたくさん処分しました。

あの時はもうやけくそでバンバン縛って捨てました。


その中で、生き残った何冊かは、

思い出深い車が載っているもの。


このカーマガジンは、表紙のビートや、

当時、本気で欲しかったニューエラン(まだ100万円で買えた?!)

の、記事により、生き残ったと思われます。



また、ビートとピニンの噂の真相や、

車のデザインの考察が特集されていました。



そして、面白い記事が、



私の愛車 第一号の「トゥデイ」↓ 



ホンダとの仕事で来日した

フィオラバンティ氏の横にいたエンリコ フミア氏が、

ショールームで一目ぼれして、トリノに持ち帰り、乗り回したそうです。



ってことは、トゥデイはホンダ社内デザインてこと?

その後、上層部にそのコンセプトを提案するも、却下されたそうです。

「500になり損ねた」とは、そういうこと。

私もトゥデイを見た時、一目ぼれでした。



フロントの傾斜と、一本ワイパーがスーパーカー的



ちなみに、別ルートからフランスで商品化されたのがトゥインゴのようです。

この人 ↓ が、フミアさん=ピニンのデザイナー

アルファの丸目4灯のGTVとスパイダーが有名ですね。



Oさ~ん!後ろの棚にスパイダーのミニカーがありますよ!



日本車とイタリアデザインのコラボと言えばピアッツア(117もね)



このシルエット、ブレラにつながるのではと勝手に思っています。

↓は、別の雑誌、あ、ブレラだ。



初代シロッコ、エスプリ、ブレラ、パンダ、グランデプントなど、

私の好きなデザインの車って、なぜかこの人 ↓ がらみです。



ジウジアーロさんですね。






ブログ一覧 | 思い出の車 | 日記
Posted at 2022/03/18 22:45:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ペカ✨ペカ🎰✨😎
晴馬さん

0813
どどまいやさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

アンリ・シャルパンティエ 横浜高島 ...
こうた with プレッサさん

怪しいバス乗車
KP47さん

8/16 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2022年3月19日 10:24
持ってます持ってます、スパイダーのミニカー。
イエローとグレー。
それぞれ内装がブルーとレッドでよく再現されていると思います😊
ピニンファリーナ、ジュジアーロ、ベルトーネ、ザガート、ツーリング、etc。
名前を言うだけでワクワクしてきますね。
メーカー内でデザインされるようになってから久しいですけれど、それはちょっと寂しい感じがします。
コメントへの返答
2022年3月19日 11:55
チェントロスティーレの
デザイナーも有名人がいますが、
(バングルとか、デシルバとか、)
やはり、ピニンや、ベルトーネ、と聞くと、スーパーカー世代は
たまりませんね。
また工房ごとに特徴があるのも
良いのです。
「ウチの流儀ですから。」みたいな、、、

プロフィール

「出張ついでに聖地巡礼1 http://cvw.jp/b/1957394/47877971/
何シテル?   08/04 06:21
omo-chanです。よろしくお願いします。 手作りなモディファイの試みをしています。 「たろ。」という愛犬がいます。 あまり更新できない環境ですが、 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
345 678 9
10 11 1213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ビーキャンプフィールド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/12 06:27:46
インナーバッフル作成1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/30 16:41:42
チョット嬉しかった事 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/09 18:38:58

愛車一覧

アルファロメオ アルファGT GT (アルファロメオ アルファGT)
魅惑のV6エンジンとは、どんな物かと、憧れて購入。 ベルトーネのクーペなのもポイントです。
ホンダ ズーマー ぎょろ目くん (ホンダ ズーマー)
2眼ライトが可愛いギョロ目くんです。 ショップの店長が刷毛で全塗装してくれました。 冒険 ...
アルファロメオ スパイダー 紅号 (アルファロメオ スパイダー)
エンジンの楽しさ、オープンの楽しさ、デザインの楽しさ、歴史を背負う楽しさ、内装のキシミ音 ...
ホンダ ドリーム50 本田ちゃん (ホンダ ドリーム50)
形の良さであこがれていました。 エンジン音を聞いてさらに魅力が増しました。 30km以上 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation