• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年10月23日

屋根が開かない!?

屋根が開かない!? 先週、亀山ダムに行った時、

紅号の幌カバーのずれを

調整しようと、

早朝の楽しい ボルト&ナットです。


「ボルト&ナット」は、田中むねよしさんの

手負いの車との生活を描いた漫画です。

カバーの付け根



隙間が空いている。

カバー自体も少し浮いているので、、

この辺 ↓ を引っ張ったり締めたりして、



隙間やや解消。



カバーの浮きも少し解消。



うむうむ、愛い(うい)奴。

さて、

昨日は仕事?で山へ



ウチの奥さんが一緒だったら喜んだであろう富士山の絶景。



足は限界に近づくも、

開ければスパイダーが待っていると思へば、、


で、次の朝。

寝坊をしながらも紅号へ



いつものように手動で幌を開けようとしたら、

幌カバーのロックが外れない(汗)

落ち着いて、幌を戻そうとしたら、

今度は幌のロックがかからない。



後ろに隙間を開けながら、ドックに急ぎます。

原因は先週のボルト&ナッツであろうことしかり。

そしてまた、この辺りをムニャムニャして、



無事に手動開閉及び、ロック、アンロックが可能になりました。

ってわけで、幌カバーは、また以前に戻り、やや浮き。



幌のロックで後ろの隙間は解消。

当たり前のことが当たり前になるその嬉しさよ。。。



ちなみにドックとはここです。



ホームセンターの駐車場では、

真っ赤な車が壊れて調整するサマは

視線を感じて落ち着かないので、

人気の少ない港に来るのです。



付近を流して今日は帰ります。

スパイダーの美点==

座席がうずくまっていないので、

ひじを掛けて、自然なオープンエアーを楽しめる。




なぜか、ホームセンターに来ている。



帰ってないじゃん。

スパイダーの美点==

乗ったら降りたくなくなる。。。。
ブログ一覧 | スパイダー | 日記
Posted at 2022/10/23 12:05:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

秋曇りセーブ加減の週半ば
CSDJPさん

DIYホームセンターショー2025 ...
musashiholtsさん

ルノースポールでミーティングのその ...
Takeyuuさん

北の国から…深いです😌
伯父貴さん

私たちの夫婦関係について (〃ω〃)
エイジングさん

【汎用アイテム】あの隙間、、前から ...
YOURSさん

この記事へのコメント

2022年10月23日 12:25
[動物園]'(ェ)')ノただいま♪

日頃のメンテナンスが影響しますよね・・・・
クマランボのスパイダーは油圧で工具で手動可能ですが2名じゃないと開閉が出来ない欠点・・・・。
その点・・・・30数年前のタルガトップとかルーフをシート後ろへ格納出来た面倒な構造の方が案外と思ってますよ?
コメントへの返答
2022年10月23日 16:16
そうなのですよ〜

ビートの時は、コツをつかめば
乗車のまま片手で開け閉め出来ました。
ウチのスパイダーも、一人で閉める時は力技です。
開けるのはまあいけます。

プロフィール

「出張ついでに聖地巡礼1 http://cvw.jp/b/1957394/47877971/
何シテル?   08/04 06:21
omo-chanです。よろしくお願いします。 手作りなモディファイの試みをしています。 「たろ。」という愛犬がいます。 あまり更新できない環境ですが、 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
345 678 9
10 11 1213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ビーキャンプフィールド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/12 06:27:46
インナーバッフル作成1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/30 16:41:42
チョット嬉しかった事 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/09 18:38:58

愛車一覧

アルファロメオ アルファGT GT (アルファロメオ アルファGT)
魅惑のV6エンジンとは、どんな物かと、憧れて購入。 ベルトーネのクーペなのもポイントです。
ホンダ ズーマー ぎょろ目くん (ホンダ ズーマー)
2眼ライトが可愛いギョロ目くんです。 ショップの店長が刷毛で全塗装してくれました。 冒険 ...
アルファロメオ スパイダー 紅号 (アルファロメオ スパイダー)
エンジンの楽しさ、オープンの楽しさ、デザインの楽しさ、歴史を背負う楽しさ、内装のキシミ音 ...
ホンダ ドリーム50 本田ちゃん (ホンダ ドリーム50)
形の良さであこがれていました。 エンジン音を聞いてさらに魅力が増しました。 30km以上 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation