• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

omo-chanのブログ一覧

2025年05月11日 イイね!

ウルトラな日

ウルトラな日街中にゼットン、、

通りの向こう側にゾフィー

ウルトラマンの最終回コンビですね

ここは、福島県須賀川の

ウルトラマンの通りです。



姉妹都市だそうです



早朝の道路が空いてる時間帯に撮影すべく、

早起きしてやって来た甲斐がありました。



こっちに

ベムスター



の向こうに新マン



の付近にセブン



このトリオの組み合わせもマニアっぽい

兄弟設定の幕開けエピソードですね。


さて、セブンといえば、、、

牛模様のエレキング

雨で濡れていて雰囲気抜群でした



牛つながり?牛頭のゴモラは

ウルトラマンの古代怪獣ですね



で、、

やっと登場ウルトラマン(Cタイプ)



ベンチにはガラモン



かと思ったらプレートには

「友好怪獣ピグモン」とありました。

なるほど、

しかしこの顔とトゲトゲの多さは、

ガラモンの方がしっくりきますね、



バス停近くにカネゴン



また来た道をもどり、、、

たろ さんとエース



たろ さんと母



父は駅前にいるらしいですが、
    市役所にいるそうです

道が、混んで来たのでパスしまして、、、

たろ さんとタロウ さん



GTで来たのは、偶然ですが、



こんな雑誌を思い出しました



世が世ならポインター的な扱い、、、?



マックスなどの新々シリーズは

あまり馴染みが無くてピンと来ませんですが、

「あーダッシュアルファだー」と

喜んでくれる世代がいるのかなぁ?



↑ 飛ぶの?!

GT購入時は忘れていましたが、

そういうば劇中車だったか、、、


ウチの車、劇中車多いな



↓ こちらも、、



「逮捕しちゃうぞ」のtodayパトカー



話がそれました、、、

さて、

街の交流センター内には、

より強いやつが隔離されていました。



サイズもデカいです



あの宿敵が、センター内で

暗躍していました、、、



この施設には、円谷英二ミュージアムという

コーナーがあります



こちらはウルトラではなく、

東宝地帯なのです





さて、ウルトラ通りを離れ、次なる目的地、

須賀川特撮アーカイブ駐車場に来ました





続く。。。









Posted at 2025/05/11 21:58:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | たろの冒険 | 日記
2025年05月06日 イイね!

連休中のあれこれ2

連休中のあれこれ2“May the Force be with you.”

のMay the Force とMay the 4th をかけて、

5月4日はスターウォーズの日ですね。



よく「フォースと共にあらんことを」と訳されますが、

私は「フォースの共にあらんことを」と言っています。

「〜の」は、「〜と」くらべ、より「〜」部分が

神格化されて聞こえるので、、、



そんなこの日は、

朝から飯抜きで散歩です



程よい時間



公園を後に、医者へ向かいます



お医者が開くのを待ち、

血液検査とワクチン注射なのでした。

検査日は朝ご飯NGなのは人と同じ。



待合室



診察室



お尻へのワクチンは楽勝でしたが、

脚から血を抜くのは痛かったようです、、、



↑ それ、好きなのか?

ワクチンの後は安静にということで、

たろ さんを家に置いて、毎月のお墓参り。



お墓の駐車場に戻ると隣にNSXがいました

お墓参りっぽくない駐車場ですね



夕方の散歩になりました



渋滞情報、連休ですなぁ



翌日、子どもの日は、休日出勤。

作業をしながらモニターに



カーグラビデオ「リネアフェラーリ」を

映写しましたら



車に乗りたくなって仕事になりません、、

、、で、作業もそこそこに

休日モードの通勤の足にまたがりました。



帰り道にいる105系ジュリアも

明るい時間でよく見られました。



天気が良く気持ちいい走り



連休3日目はそうしてくれていったのです。

夕方の散歩で、

金色の野に降り立った黒き衣の者になりました






















Posted at 2025/05/06 15:40:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | たろの日常 | 日記
2025年05月05日 イイね!

連休中のあれこれ1

連休中のあれこれ1連休初日の報告です。

早朝未明に散歩を済ませて

たろ さんを寝かしつけてから



単独で出動です。

で、ありますから

今回は分身たろなのです

また競走馬輸送車、いい事ありそう。



浦安付近から富士山が見えました



汐留のイタリア街

いつもの916スパイダーに

行きずりの115スパイダーが並びました



916チームは一路茨城へ



茨城のイタリアンなお店で早めの昼食



レモンのパスタ、うまし。



雰囲気はまるで海外旅行です







さて午後は霞ヶ浦に移動です。

予科練記念館の零戦



零戦は52型の緑色がよく展示されていますが、

ここのは、灰色の21型です。

悲惨な特効のイメージではなく、

赤城、加賀、真珠湾、な精鋭部隊のイメージで

カッコいいです(言っていいのか?)



平和は大切である、、

なんて場所でgtvの皆さんと合流、

次の場所へ、



背景の倉庫風建物は、

鹿島海軍航空隊 物乾場跡に併設の

週末カフェです



ゴジラ-1.0で、震電が置かれていたロケ地だそうです



見学コースには、コックピットがありました





他にも廃墟美溢れる戦争遺構がありました



司令部の建物わきに並びました





その付近の水打ち際には、飛行艇の

発着スロープがあり、

車好きの撮影ポイントになっているようです。



並ぶのは楽しいです。



楽しい連休初日でした



続く、、、









Posted at 2025/05/05 19:50:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | スパイダー | 日記
2025年04月29日 イイね!

うたう!大竜宮城

うたう!大竜宮城天気がよいので、

いつもの朝練コースを

ホンダちゃんで進みました。

鯉のぼりが舞い踊りです



スパイダーでは立ち寄れない小道や

エンジンオフで遊歩道にも寄れました。

↓お寺の外庭のツツジ、



↑自分で塗装した国光風ヘルメット、

昭和の日にはピッタリ、

和物に良く合います。

山門も良い雰囲気



百羅漢?と大仏がありました。



長柄ダム湖



秋本牧場付近(前に入れた草原には

ロープが張ってあり、入れなくなっています)



長生き展望台



遠くは九十九里方面の海です



菜の花



田んぼ



長閑な道々に響くツインカムの快音は

まさに唄うエンジン。



休憩と早めの昼食(11時)に、

いつもの太陽ファームキッチンへ



桜の時期は混雑していてパスしましたが、

今日は落ち着いて食べられます。



窓の向こうに旧車がやって来ました



ここは駐車場が広くて

旧車もとめやすそうなのです。


唄うエンジンを愛でていたら、、、



サビが進んでいました。

がーん



もっと磨いてあげないとダメですね



こんな道さえも走っているのですが、

ホントはクロスカブとかのステージですね。

走った後は砂埃を落としつつ、

夜中まで磨いてあげたいところです。

高校時代、通学用の自転車を

夜まで玄関で磨いていたのを

思い出します



ボンスターと錆止めとシルバー塗料を

買いに行ってきます。











Posted at 2025/04/29 16:20:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 2輪の部 | 日記
2025年04月28日 イイね!

今朝のニュース

今朝のニュース不登校が過去最多更新だそうで、そのような子どもたちを支援する特例を拡充しているそうです。

だったら学校行かないで、あたしゃあ特例にあやかりたいよ(まるちゃん風に)

来年も更新ですなぁ



「昔はそんな子いなかった」のなら、昔の学校のおこないが
正しかったのではなかろうか?

(個人の感想です)












Posted at 2025/04/28 19:40:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 徒然なるままに | 日記

プロフィール

「出張ついでに聖地巡礼1 http://cvw.jp/b/1957394/47877971/
何シテル?   08/04 06:21
omo-chanです。よろしくお願いします。 手作りなモディファイの試みをしています。 「たろ。」という愛犬がいます。 あまり更新できない環境ですが、 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
345 678 9
10 11 1213 141516
17181920 212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ビーキャンプフィールド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/12 06:27:46
インナーバッフル作成1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/30 16:41:42
チョット嬉しかった事 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/09 18:38:58

愛車一覧

アルファロメオ アルファGT GT (アルファロメオ アルファGT)
魅惑のV6エンジンとは、どんな物かと、憧れて購入。 ベルトーネのクーペなのもポイントです。
ホンダ ズーマー ぎょろ目くん (ホンダ ズーマー)
2眼ライトが可愛いギョロ目くんです。 ショップの店長が刷毛で全塗装してくれました。 冒険 ...
アルファロメオ スパイダー 紅号 (アルファロメオ スパイダー)
エンジンの楽しさ、オープンの楽しさ、デザインの楽しさ、歴史を背負う楽しさ、内装のキシミ音 ...
ホンダ ドリーム50 本田ちゃん (ホンダ ドリーム50)
形の良さであこがれていました。 エンジン音を聞いてさらに魅力が増しました。 30km以上 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation