• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

omo-chanのブログ一覧

2025年07月18日 イイね!

雨を歩く

雨を歩く台風が来ました。

さほど台風っぽくなく、

散歩も通常です。





貯水池の白鷺は樹上に避難していました




変電所からは、ビビビとSFっぽい音



この施設、東宝映画みたい







路地



この路地の向こうにズーマーの格納庫が

あるのです。





自転車置き場とも言う。




荒天の前の怪しく光る空も

悪くない。










Posted at 2025/07/19 00:11:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | たろの日常 | 日記
2025年07月01日 イイね!

散歩

散歩14歳という年齢で

散歩の歩みも遅く

はたからみたら

のんびりと歩く2人です



ダッシュボードがおちつくのか、、、



ホームセンターで、ボンネットを開けたまま

缶ジュースを買って

戻りしな、遠目で見るスパイダー



中身が出ちゃってる感があります

普段は開けても近くでしか見ないので、



新鮮でした。

↓ これを思い出しました。



マジンガーZの終わりの歌、

今聞くと、いい感じのボサノバなんだなぁ










Posted at 2025/07/04 06:15:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | たろの日常 | 日記
2025年05月06日 イイね!

連休中のあれこれ2

連休中のあれこれ2“May the Force be with you.”

のMay the Force とMay the 4th をかけて、

5月4日はスターウォーズの日ですね。



よく「フォースと共にあらんことを」と訳されますが、

私は「フォースの共にあらんことを」と言っています。

「〜の」は、「〜と」くらべ、より「〜」部分が

神格化されて聞こえるので、、、



そんなこの日は、

朝から飯抜きで散歩です



程よい時間



公園を後に、医者へ向かいます



お医者が開くのを待ち、

血液検査とワクチン注射なのでした。

検査日は朝ご飯NGなのは人と同じ。



待合室



診察室



お尻へのワクチンは楽勝でしたが、

脚から血を抜くのは痛かったようです、、、



↑ それ、好きなのか?

ワクチンの後は安静にということで、

たろ さんを家に置いて、毎月のお墓参り。



お墓の駐車場に戻ると隣にNSXがいました

お墓参りっぽくない駐車場ですね



夕方の散歩になりました



渋滞情報、連休ですなぁ



翌日、子どもの日は、休日出勤。

作業をしながらモニターに



カーグラビデオ「リネアフェラーリ」を

映写しましたら



車に乗りたくなって仕事になりません、、

、、で、作業もそこそこに

休日モードの通勤の足にまたがりました。



帰り道にいる105系ジュリアも

明るい時間でよく見られました。



天気が良く気持ちいい走り



連休3日目はそうしてくれていったのです。

夕方の散歩で、

金色の野に降り立った黒き衣の者になりました






















Posted at 2025/05/06 15:40:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | たろの日常 | 日記
2025年01月19日 イイね!

仮病発覚

仮病発覚年末のワンニャンドックで、

腎臓機能が良くないとの結果。

一応再検査で確認です



年末は、フードを食べ渋るので、

心配して美味しいおやつを与えすぎ、

その結果、元気でもフードを食べ渋る今日このごろ。


仮病を使っておやつをgetする技を

覚えたようです。

腎臓療養食の試食結果も伝えました



病院まではスパイダー。



いつもはGTで来ますが、

GTは1年点検で入庫しました。



点検ではありますが、

絢爛豪華に点滅する警告灯の数々。



仮病であれば良いのですが、

逆に入庫中には症状が出ないとは、

アルファあるあるなので、良し悪しです。

代車はマーチ

職場の先輩が乗っていたので親近感あり。



顔だけ見るととてもスポーティ



スポーティといえば、

デュアリスのスポーティバージョン

クロスライダーがいました。



真ん中2本だしマフラーは純正なんですよ。

スポーティです。

こちらは、フェラーリLMのマフラー



カーグラTVで有名な回からの画像です。



GTのアーキュレーのマフラー



LM風に耐熱ブラックを塗りました。



ステンレスより目立たず、しかしレーシング。

実は、デュアリスや147のマフラーの

太鼓部分もブラックにしてました。



画像が無いのですが、、、

引き締まるのですよ〜

(個人の感想です)





Posted at 2025/01/19 17:12:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | たろの日常 | 日記
2024年10月26日 イイね!

恐竜戦車

恐竜戦車フローリングにマットを敷いて

ゴロゴロしていると、

たまにこちらを見ています。

かと思えば、ドアにお尻を挟んで寝ています。



ドアは開けてフックで固定中なのに、

どうしてそうなった?



寝ぼけている、、、、


きっと恐竜戦車の夢でも見ているのだろう

(無い無い)



いや、有るかも









あ、起きた




別の日、、、


マイケルのスリラーの夢を見ている、、、






Posted at 2024/10/26 07:24:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | たろの日常 | 日記

プロフィール

「出張ついでに聖地巡礼1 http://cvw.jp/b/1957394/47877971/
何シテル?   08/04 06:21
omo-chanです。よろしくお願いします。 手作りなモディファイの試みをしています。 「たろ。」という愛犬がいます。 あまり更新できない環境ですが、 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
345 678 9
10 11 1213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ビーキャンプフィールド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/12 06:27:46
インナーバッフル作成1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/30 16:41:42
チョット嬉しかった事 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/09 18:38:58

愛車一覧

アルファロメオ アルファGT GT (アルファロメオ アルファGT)
魅惑のV6エンジンとは、どんな物かと、憧れて購入。 ベルトーネのクーペなのもポイントです。
ホンダ ズーマー ぎょろ目くん (ホンダ ズーマー)
2眼ライトが可愛いギョロ目くんです。 ショップの店長が刷毛で全塗装してくれました。 冒険 ...
アルファロメオ スパイダー 紅号 (アルファロメオ スパイダー)
エンジンの楽しさ、オープンの楽しさ、デザインの楽しさ、歴史を背負う楽しさ、内装のキシミ音 ...
ホンダ ドリーム50 本田ちゃん (ホンダ ドリーム50)
形の良さであこがれていました。 エンジン音を聞いてさらに魅力が増しました。 30km以上 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation