• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

omo-chanのブログ一覧

2014年01月30日 イイね!

未知との遭遇

未知との遭遇今日も今日とて
この体たらく

午前のまどろみの中、

連れ出された たろさんであります。





行き先はマザー牧場

ドックラン 「仲間にいれて~」「つかまえてごらんなさ~い」


トラクターの操縦 「農道の王者だワン」



♪風に逆らう~俺のトラクタ~♪♪
燃える男の~赤いトラクタ~♪ 「なんで歌うのかワン」




そして見たこともない黄色い生き物を発見。



ガン見です。



★ヒャホー!!
★フナッシーナッシー!!



★#$%”#%--!!(何か叫んでいる)


「怪しいぞ」「こっちに来るなって!」by羊たち
★:^&$#!!~


その後羊たちも多少は沈黙。



往年のウルトラファイトの様なシュールな光景です。



この日マザー牧場は普段の倍は混んでいたらしいです。


この後、まだ たろさんは別の生き物に遭遇するのですが
それはまた次回の講釈で


「夢みんぞだワン」

Posted at 2014/01/30 22:18:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | ゆるキャラ | 日記
2014年01月13日 イイね!

チキチキ・バンバン

チキチキ・バンバン少し前の某携帯電話のCM

白いお父さんの歌う
バリバリバンバン♪バリバリバンバン♪

もと歌は映画「チキチキバンバン」ですよね。



職場の若い人は「曲と題名は知っていても映画は知らん」と。
  (年末にBSで放映されましたね。)

ある若者は「チキンのCMソングじゃん」なんて
とぼけたことを、、、


「チキチキ・バンバン号って車の名前だよ。」と教えて
大きなお世話ですがビデオも紹介しておきました。
(BS見てくれたかな?)

このミニカーは英国コーギー社製です。



小さい方は小学校の頃、買ってもらった物。
大きい方は就職後、骨董屋で見つけて買った物。

乗っているのは子どもたち、お父さん、通りすがりの令嬢、です。

このように劇中さながらの変形をします。



この映画、歴戦連勝のレースカーが事故廃車後、子どもたちの遊び場になっていたところ、
いよいよ鉄くずとして売られる直前に、やさしいお父さんの活躍で夢の車によみがえるのです。

何日も何日も子供たちが待ちわびていた中、

レストアが終わって納屋からバックヤードに顔を出すシーンの美しさ!

自分の車の修理、車検、整備、などが終わった後、
車を引き取りに行く時に必ず思い出すシーンです。

(引き取った後、帰りに思い出すのは「紅の豚」のポルコが
ミラノから帰って来てジーナの周りを飛びまわるシーン)



私のオープンカー好きの原因の一端を担っているかも。

映画の原作は007シリーズのイアン・フレミング、制作もアルバート・ブロッコリです。
音楽はメリーポピンズのシャーマン兄弟、ディック・ヴァンダイクが主演です。

ちなみにコーギー社
007シリーズのミニカーもリリースしています。
Posted at 2014/01/13 13:10:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | ぼく宝 | 日記
2014年01月11日 イイね!

怪しい隣人

怪しい隣人たろ号が行く、今回はNASAの

極秘文書からの作成です。

(ちなみにこちらの飛行機、
アメリカの練習機T38 タロンです。)

タロン号が行く(冷笑)

こちらは2014年1月3日、日本の某所で撮影された画像だ。



次の画像になると、おかしな物体が小山から顔を出している。
おわかりいただけるだろうか?



拡大してみよう。



謎の生物らしきものの顔が判別できる。






この画像について極秘にNASAに問い合わせたところ
「これは柴犬である」との回答であった。


何らかの隠ぺい工作を感じた我々は(我々って何の組織?)
ある信頼できるルートより

この生き物が不敵に疾走する決定的画像を手に入れることができた。

以下がその画像である。







すげコワ~~(汗)


というフィクションでした。(失笑)



Posted at 2014/01/11 15:22:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | たろの冒険 | 日記
2014年01月03日 イイね!

すいらんに光る目

すいらんに光る目今日も今日とてだらだらしまくりなたろを連れて
すいらんグリーンパークに出動しました。

久々のお出かけに目がらんらんデス。

ワンちゃんもたくさん来ていました。
貸し切りランでもなにやら開催中?

広い所で遊んだ後は起伏の激しい
アップダウン広場へ

こんな高さから

ジャンプ!

というより落下?


そして上から見ていると








来た〜〜

そんなこんなのアップダウンを繰り返し

やりきった感みなぎるたろ です。


ちょっとオシリの薬のCMみたい、、
Posted at 2014/01/03 21:21:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | たろの冒険 | 日記
2014年01月01日 イイね!

狙われたおせち

狙われたおせち午年の年始にあたり、ウチの車雑貨の中から、馬っぽい物を探しました。

イタリアのあれや、アメリカのあれは、(あ、ドイツにもいたね。)

皆さん連想すると思い、ひねくれて選んだところ、
こんなピンバッジを発見。

サンビームってヘンリ・トイボネンの?
これは果たして馬?
実のところよく把握していない物体です。


話は変わって初詣
毎年、早朝AM3:00頃に千葉神社へ詣でます。


たろ は寝ているのピンクの熊を連れて行きました。
名前『こぶり』

この時間はカウントダウン組も引き上げ、とても落ち着いてお参りが出来ます。
厄除、八方除、学業成就、家内安全、いつもお世話になっています。

奥には、芸術の神様や、諸願成就の神様がいらっしゃいます。



ちなみにこちらは、実家の母と2度目の初詣(初じゃないって)に来た時点 AM11:00



地元と侮るなかれ、参拝の行列は黄線の→の先の先、1ブロック以上、町に伸びています。

さて、年末年始の いや、

年末年始に関係なく、今日も今日とて、

たろ の食欲はいつものごとし、
こんな物や、



こんな物を



ワニのように貪ります。



がつ、ばく、べちゃ、じゅる、あべし。



ワンちゃん用とはいえ、飽食の限りをつくしています。
チームたろ「ダイエット計画発動」成るか?

2014
1/1AM6:49  初日の出

でんどん でんどん でんどん♫


今年も皆様にとって
よい年でありますように!
Posted at 2014/01/01 19:05:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | たろの冒険 | 日記

プロフィール

「出張ついでに聖地巡礼1 http://cvw.jp/b/1957394/47877971/
何シテル?   08/04 06:21
omo-chanです。よろしくお願いします。 手作りなモディファイの試みをしています。 「たろ。」という愛犬がいます。 あまり更新できない環境ですが、 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/1 >>

    12 34
5678910 11
12 131415161718
19202122232425
26272829 3031 

リンク・クリップ

ビーキャンプフィールド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/12 06:27:46
インナーバッフル作成1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/30 16:41:42
チョット嬉しかった事 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/09 18:38:58

愛車一覧

アルファロメオ アルファGT GT (アルファロメオ アルファGT)
魅惑のV6エンジンとは、どんな物かと、憧れて購入。 ベルトーネのクーペなのもポイントです。
ホンダ ズーマー ぎょろ目くん (ホンダ ズーマー)
2眼ライトが可愛いギョロ目くんです。 ショップの店長が刷毛で全塗装してくれました。 冒険 ...
アルファロメオ スパイダー 紅号 (アルファロメオ スパイダー)
エンジンの楽しさ、オープンの楽しさ、デザインの楽しさ、歴史を背負う楽しさ、内装のキシミ音 ...
ホンダ ドリーム50 本田ちゃん (ホンダ ドリーム50)
形の良さであこがれていました。 エンジン音を聞いてさらに魅力が増しました。 30km以上 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation