• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

omo-chanのブログ一覧

2014年12月27日 イイね!

旧日本陸軍

旧日本陸軍左の画像は何かというと

ウチのベランダの手すりです。

毎朝、私が雑巾がけをします。

たいへん面倒ですが、気持ちよく

干し物をしてもらうための仕事です。


下は、階下に見える手すり



艶が無くくすんでいます。

戦時中であれば鬼軍曹にぶっとばされますなぁ



陸軍戦闘機、隼です。精神込めて毎日磨かれたのか、下地塗装が見えて来ています。

面倒な仕事も旧日本軍のつもりになれば何でもできるのであります。

大掃除、換気扇を精神力で磨きました。



ところで、この洗剤↓、



これ↓と同じシチュエーションで相互に使い回せるのでありますか?



と、ついつい車に頭が行くのであります。

車いじりに比べれば、換気扇の手入れなど、恐るるに足らずであります。



大きいし、手も届くし、工具もいらないであります。

(ビートであればこの空間の中にエンジン、ミッション、すべてハマっているのではなかろうか?)






Posted at 2014/12/27 20:44:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 徒然なるままに | 日記
2014年12月26日 イイね!

遅ればせながら、、

遅ればせながら、、毎年、クリスマスには

ジオラマを飾ります。

TV型のオルゴールも大のお気に入り。

クリスマスの時期が一番楽しいですなぁ

1月から4月にかけては仕事が込むので

嫌いです。


こんな感じで楽しんだクリスマス




今年もサンタさんが来ました、

プレゼントはネジザウルス!



なかなかマニアックなサンタさん

に感動です。

Posted at 2014/12/26 13:31:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | コブちゃん | 日記
2014年12月23日 イイね!

蒼い星屑

蒼い星屑今年もマザー牧場キラキラファームを

見てきました。

この羊達が、夜になると、、、






このようになります♡



相変わらず暗闇の撮影に苦労する たろ さんです。

もっと絞りをあけて


じゃあ明るい所に行こうね。








クロスフィルター機能で撮ってみましょう。






ゴールドに黒は映えるね〜

ビームのようなミルクを出す牛もいました。



売店のカピバラポスターとパチリ。



寒かったけど楽しかったね。
Posted at 2014/12/23 18:06:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | たろの冒険 | 日記
2014年12月20日 イイね!

パーソナライズパッケージ

パーソナライズパッケージジュークのパーソナライズパッケージ、

街であまり見かけませんが、

出くわすと結構かっこ良いです。

(画像は雑誌モーターファンより)

ビートに付けていたホンダストライプを思い出します。



て訳で、実験です。

適当な白い紙を切り分けて

合わせてみましょう。

紙は霧吹きで湿らせただけ。

まずは同系列のルノー(フランス)風



こちらはアメリカン



最後は元祖ストライプ、ジョンクーパー風
・・・・ここまで何時間かかっているのだ(日が暮れてきたぞ)



どれも好印象♡?(この方法、線の太さの検討にも使えます)

でも今回は試着だけにしておきました。

プレーンな姿も捨てがたいデュアではあります。

大掃除の障子紙の張り替え中にサボった訳ではありません。




Posted at 2014/12/20 13:05:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 無いものは作る | 日記
2014年12月06日 イイね!

未確認生物

未確認生物千葉県某所の彼岸花を撮影中、

レンズの前を謎の生物が横切った!

走り去る小動物を追ったところ付近のため池へ、、、







別の日、猫散歩撮影中に再び現れた生物。



生物学者N澤先生に意見をいただくと

日本に古くから生息する河童の子孫ではないか

という見解であった。

河童は亀やカワウソなどの生物を擬態するが、

本個体はミシシッピアカミミガメに似る

外来生物も擬態に利用する無節操な生態もまた河童らしい。

捕獲したところ、カーテンに向かってたそがれる

石原裕次郎の擬態を行った。



実は紙粘土で出来ている。



別の某場所にて別の未確認生物の攻撃を受けた。

その生物は車の後席を占領し、不敵に笑うのであった。



デュアリスの運命やいかに。

つづく、、、、(ウソですつづきません。)
Posted at 2014/12/06 11:20:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 無いものは作る | 日記

プロフィール

「出張ついでに聖地巡礼1 http://cvw.jp/b/1957394/47877971/
何シテル?   08/04 06:21
omo-chanです。よろしくお願いします。 手作りなモディファイの試みをしています。 「たろ。」という愛犬がいます。 あまり更新できない環境ですが、 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/12 >>

 12345 6
78910111213
141516171819 20
2122 232425 26 27
28293031   

リンク・クリップ

ビーキャンプフィールド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/12 06:27:46
インナーバッフル作成1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/30 16:41:42
チョット嬉しかった事 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/09 18:38:58

愛車一覧

アルファロメオ アルファGT GT (アルファロメオ アルファGT)
魅惑のV6エンジンとは、どんな物かと、憧れて購入。 ベルトーネのクーペなのもポイントです。
ホンダ ズーマー ぎょろ目くん (ホンダ ズーマー)
2眼ライトが可愛いギョロ目くんです。 ショップの店長が刷毛で全塗装してくれました。 冒険 ...
アルファロメオ スパイダー 紅号 (アルファロメオ スパイダー)
エンジンの楽しさ、オープンの楽しさ、デザインの楽しさ、歴史を背負う楽しさ、内装のキシミ音 ...
ホンダ ドリーム50 本田ちゃん (ホンダ ドリーム50)
形の良さであこがれていました。 エンジン音を聞いてさらに魅力が増しました。 30km以上 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation