• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

omo-chanのブログ一覧

2016年01月23日 イイね!

黒と白

黒と白ウエスト・ハイランド・ホワイトテリアの

チクタクちゃんに会いに行きました。

白い毛並みがきれ~い









こんなグッズを



お届けです。



白い妖精に恥じらう黒いベイダー卿



なかよしになりました。







こちらは、過去のグッズ



モデルのベイダー卿



雪の季節ですが、

房総では菜の花が咲いていますよ。(写真は先週のもの)



そっくりさんにも会いました。

お名前を聞きそびれましたスミマセン



胸にはハートが二つ。



チャームポイントだそうです。




ところで、菜の花。

彼の好物なのであります。(葉っぱが、)



うれしそうです。
Posted at 2016/01/23 23:04:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | たろの冒険 | 日記
2016年01月11日 イイね!

おじゃまします

おじゃまします三連休は、

妻のお友達のおうちにお呼ばれしました。

これは妻の誕生祝いにいただいた

ジュエリーケース。

たまらなくかわいいので表紙にしました。







行く道すがら、道の駅で休憩中、

何かが飛来。



自衛隊下総基地のものと思われます。





もしや、エリア88のマッコイ爺さんが乗っていたC130では、、、

マッコイ爺さんといえば、

「口金のサイズが合えばいいんだ」っていう思想は私の思想でもあります。


これ↓は知らないなあ。若い空ファンは判るのかな?



迷彩が綺麗です。

そんなこんなで、おじゃましま~す。



こちらには、たろ の先輩、ラスコちゃんがいます。

微妙な距離感。



並んで仲良く何しているのだ?



食いしん坊の たろ さん、机の上のお菓子を紙ごと襲い、



(↑水面から顔を出す、ジョーズたろ氏)


怒られながら吐き出すという失態を演じましたが、、、、


皆さん笑顔で楽しんでくれました。

優しく抱かれてご満悦のたろ さんです。




かわいいラスコちゃんは、いつの間にか眠り姫になっていました。




おみやげもたくさんいただき、

ありがとうございました。

Posted at 2016/01/11 17:06:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | たろの冒険 | 日記
2016年01月08日 イイね!

他人の車を愛でる

他人の車を愛でる出張先の駐車場、

一個まえのロードスタがいました。

このタイプ、初代に通じる

シンプルラインが好きです。





今のも捕獲しました。




つがいもいました。




こちらは通勤途中に捕獲。

日常の中にFタイプ、目の保養です。



何度か出くわしてはいるのですが、なかなか写せませんでした。

当然追いつけません。





こちらは追いつきました。510ブル



この低い車は、



一応ボンドカーですよね。



こちらも街で出会うとおかしいです。



ちょっと気になっているコペンセロ



初代より四隅のボリュームがあるのでスプリジェットっぽいとも言えるかな?

コペン3兄弟、どれも個性的です。次はエクスプレイを捕獲できるかなぁ

あ、



ふっかちゃんだ。





注意:運転に集中しましょう。





Posted at 2016/01/08 20:21:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 出会った車 | 日記
2016年01月06日 イイね!

不思議の国、日本

不思議の国、日本年末に、従弟のMくんが

やってきました。

たろ とは初対面。

ちょっと抱いてもらいました。






なんか居心地よさそうです。

Mくん、ちょっと肉厚だからかな?




さて、日本の不思議、

迎春のプリン




おせちの合間に食べようと思ったら、、、



「消費期限は蓋に印刷されています」

の表示があったので、製造年月日ではありません。

12.31.。。



大晦日にたべる?  不思議だ。

1月3日に食べたけど、とてもおいしかったです。

こちら、房総のちくわ



こちらも美味しかったのですが、

良く見ると



まごうことなき人間用なのですが、



「CATS」?


不思議だ。


ちまたで話題の猫人間でも出没するのかな?



今年の たなくじ

富士山吉。





ビデオの録画だったので3回ひいてみてら

うち2回が同じ「富士山吉」


不思議にいいことが起こりそう。






Posted at 2016/01/06 20:39:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 徒然なるままに | 日記
2016年01月02日 イイね!

かまぼこの里

かまぼこの里真鶴の帰り道、

鈴廣かまぼこの里に寄りました。

そこは小田原にあります。



年末だったのでおせち料理用かまぼこの

売り出し中でした。




たくさんの種類のかまぼこの中に

こんなのが、




。。いかバジル。。。


思わず連想しました。


同年代のかたがた、もうおわかりですね。




イカデビルですなあ。

おいしかったですよ!


売り場にはゆるキャラ会では古参ともいえる

「かまぴー」がいました。



ここは地下の駐車場がおすすめ。

間接照明のリラックスした駐車場です。




帰り道、見えたもの、、、

富士山



2015最後の東京タワー



虹色のレインボーブリッジ



千葉に着いたのは、PM7:30ごろでした。





Posted at 2016/01/02 22:33:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「出張ついでに聖地巡礼1 http://cvw.jp/b/1957394/47877971/
何シテル?   08/04 06:21
omo-chanです。よろしくお願いします。 手作りなモディファイの試みをしています。 「たろ。」という愛犬がいます。 あまり更新できない環境ですが、 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/1 >>

      1 2
345 67 89
10 111213141516
171819202122 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ビーキャンプフィールド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/12 06:27:46
インナーバッフル作成1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/30 16:41:42
チョット嬉しかった事 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/09 18:38:58

愛車一覧

アルファロメオ アルファGT GT (アルファロメオ アルファGT)
魅惑のV6エンジンとは、どんな物かと、憧れて購入。 ベルトーネのクーペなのもポイントです。
ホンダ ズーマー ぎょろ目くん (ホンダ ズーマー)
2眼ライトが可愛いギョロ目くんです。 ショップの店長が刷毛で全塗装してくれました。 冒険 ...
アルファロメオ スパイダー 紅号 (アルファロメオ スパイダー)
エンジンの楽しさ、オープンの楽しさ、デザインの楽しさ、歴史を背負う楽しさ、内装のキシミ音 ...
ホンダ ドリーム50 本田ちゃん (ホンダ ドリーム50)
形の良さであこがれていました。 エンジン音を聞いてさらに魅力が増しました。 30km以上 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation