• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

omo-chanのブログ一覧

2016年10月20日 イイね!

千葉みなと

千葉みなとここは千葉みなと

ポートタワー付近の観光船乗り場です。

(あ、←この船は貨物船ですよ)

最近リニューアルして少し場所が変わりました。

こんな感じのリゾートな雰囲気



何を見ているかと言えば

夕焼けです。



暮れてゆく暮れてゆく。



まわりには芝生もあってたろ さんもお気に入りのもよう



シーフードのお店がいくつか入っています。

こんな水槽も



テイクアウトのお店のカウンターは、

券売機ですが、ちょっとわかりづらい、、、

お店の女の子も手薄なかんじでした(がんばれ!)



カニや、エビはワンちゃんNGですね。



かわいそうなのでパンなど一部をあげました。

このごろ日暮れが早くなったので

夜遊びなたろ さんです。



少し先に行くとポケモンハンターでにぎわうポートタワーがあります。

(私はいまだにガラパゴスですけどね)

Posted at 2016/10/20 22:33:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | たろの日常 | 日記
2016年10月18日 イイね!

仲間たち

仲間たち職場付近の駐車場

隣には戦車のメーカーの

パジェロじゃない四駆、デリカがいました。(渋い)

使い込まれ感がいい感じです。




別の場所には兄弟のような青い車がいました。

フェンダーあたりはそっくりですなぁ



昔、青色のユーノスロードスターが好きだったっけ。

ストラトスにもそんな色ありますよね。

このところ、ジムニーに乗ることが増えました。

通勤に使っているデュアが6万キロになったからです。



ジムニーは今7万キロ、追いついてしまう(・・汗・・)



所かわって、

某ショップの駐車場、

シロッコがいました。



シロッコの系列は初代のころから好きな車です。(コラードも)

う~ん美しい。



初代はジウジアーロ、このタイプは元アルファにいたデシルバの関与からか、

シート形状がGTAっぽいと思うのは私だけ?
Posted at 2016/10/18 19:31:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | ジムニー | 日記
2016年10月15日 イイね!

夏のおもひで

夏のおもひでマザー牧場の桃色吐息企画

ぺチュ二アの花園です。

行ったのは夏の終わり、

更新漏れのお蔵出しです。



夏から秋にかけての職場は忙しかったので

お出かけは夕方や夜のことが増えました。

夕方のお花畑

その顔なに?(笑)



ぺチュ二アは5月~10月だそうです
今頃だとコスモスとか咲いていそうですね。

この日のお目当ては花火大会。

暗くなるまで乗り物やドッグランで遊びます。



山の上の観覧車は見晴らし最高!

そして花火を待つ、、、、



(乗るな乗るな、、)

始まったよ




この大会では毎年、
花火におびえて山中に逃げてしまうワンちゃんが出るそうです。

行かれるかたは、気をつけましょう。


たろさんは?



満喫しているようです。
Posted at 2016/10/15 10:18:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | たろの冒険 | 日記
2016年10月10日 イイね!

やちまた落花生まつり

やちまた落花生まつりいきなりの微笑みは

たろのお知り合いのお姉さま

チクタクちゃんです。





この日、千葉は八街(やちまた)で

名産の落花生まつりを決行していました。

決行というのはつまり

普通にやってたわけではなく、

この状態↓



ホームページでは小雨決行とありましたが、

暴風雨でした

妻の靴の中は水没というか、撃沈状態。



これは午前9:30のもよう。

珍しい落花生「おおまさり」の無料配布が行われていました。

もちろん販売も!



「おおまさり」をGETした我々は会場をあとに。(その後の催事の展開は不明)

買い物をしたり、



チクタクちゃんに会ったり



(チクタクちゃん前回はこちら

今回はご近所さんのお友達にもごあいさつできた たろ さんです。

ん?ギガちゃん?



記念写真です。



さて「おおまさり」ですが、

千葉県が14年かけて開発した新品種だそうです!

名前の通りこの大きさ。



甘栗と比較してみました。



甘くてびっくり! いい茹で加減でした。

(無料配布分は農家の茹でたてです。)

嵐の中、いっぱい買ってしまいました。
Posted at 2016/10/10 11:17:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | たろの冒険 | 日記
2016年10月08日 イイね!

エンブレム

エンブレム先日、

高速走行ワープ1を終えて

巡航速度に戻った後、

無事、帰到したエンタープライズの(名前ちがうだろ)

エンブレムを見たところ、


謎のエイリアンがついていました。


スズメガでした。



日産のエンブレムは穴があいてそうでいて空いていないので、

カップのように物を捕えてしまいます。

そういうわけか、空力なためか

クラウンなどはアクリルカバーがついていますなぁ


ちなみに今は亡き147のエンブレムは

はずしてこうなっています。



エンブレム単体でも美しいとは、、、
Posted at 2016/10/08 08:45:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 徒然なるままに | 日記

プロフィール

「出張ついでに聖地巡礼1 http://cvw.jp/b/1957394/47877971/
何シテル?   08/04 06:21
omo-chanです。よろしくお願いします。 手作りなモディファイの試みをしています。 「たろ。」という愛犬がいます。 あまり更新できない環境ですが、 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/10 >>

      1
234567 8
9 1011121314 15
1617 1819 202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

ビーキャンプフィールド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/12 06:27:46
インナーバッフル作成1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/30 16:41:42
チョット嬉しかった事 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/09 18:38:58

愛車一覧

アルファロメオ アルファGT GT (アルファロメオ アルファGT)
魅惑のV6エンジンとは、どんな物かと、憧れて購入。 ベルトーネのクーペなのもポイントです。
ホンダ ズーマー ぎょろ目くん (ホンダ ズーマー)
2眼ライトが可愛いギョロ目くんです。 ショップの店長が刷毛で全塗装してくれました。 冒険 ...
アルファロメオ スパイダー 紅号 (アルファロメオ スパイダー)
エンジンの楽しさ、オープンの楽しさ、デザインの楽しさ、歴史を背負う楽しさ、内装のキシミ音 ...
ホンダ ドリーム50 本田ちゃん (ホンダ ドリーム50)
形の良さであこがれていました。 エンジン音を聞いてさらに魅力が増しました。 30km以上 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation