• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

omo-chanのブログ一覧

2022年10月16日 イイね!

朝の一杯

朝の一杯夢の中から

現れ出でたるがごとし



朝もやです。


朝の4時、たろ さんの散歩を早々と終え、

屋根を開けて走り始めました。

明るくなり始めた頃、

後ろに巨大バイクの様な轟音

ミラーの中に



モデナでした。

道を譲ると快音を響かせ、消えていきました。



夜明け



こんな道で撮影です。

対向車が来たら果てしないバックを覚悟で走ります。



いつものダムまで来ました。



モミジの木の下で一休み。

紅葉の時期には綺麗だろうなあ



途中で買ったサンドウィッチを食べます。



見上げると、



枝、空、月、



ダムの水音も聞こえてきます。

この時点で、朝7:30

へいわだね~



午後は仕事なので、

帰ります。

奏でましょう! シン・ツインスパーク!



「この一杯のために生きてるな~」

酒のみではないので、これが私の一杯です。



房総スカイラインは運転が楽しい道です。

展望ポイントが無いのが最大の欠点。

蜘蛛の巣が朝露に光っていました。



リフレッシュした後は、2輪に乗り換え、

職場へ向かったのでした。
Posted at 2022/10/16 22:16:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | スパイダー | 日記
2022年10月15日 イイね!

シン・ツインスパーク

シン・ツインスパーク自転車で

しばらく走った先の

静かな住宅街

少し入ったところに


こんなショップがあります。



イタリア車にこだわりの整備工場です。

このほど、紅号がお世話になりました。



システムチェック警告灯と、エンストの件を診てくれました。

結果、スロットル関連の3つの部品を交換しました。

(パーツを見つけるところから大変だったようです。)



↑ は、外された部品。 例のエンジン本も持って行ってみました。

なるほどなるほど。(部品を見るのは楽しいです。)

加えて、エアクリーナエレメントの清掃をサービスしてくださいました♡

結果、超快調です。



↑ 怪鳥

前の状態は少し粗暴なレトロなエンジン風でしたが、

プロは、「フケが悪い」と適格に判断。

それを気持ち良いと称した自分が恥ずかしいです。

現在は、キリッと軽く回る近代的な感じになりました。

担当さんの技術と心意気に感謝 感謝です。

これが、本当のツインスパークだったなあと、147を思い出しました。


では、チャリはこちらへ、おたたまっていただき、、、




助手席にチャリを乗せたままウチとは逆方向に帰ります。

・・・・・




帰ってない、、

3千回転を超えたくらいから、気持ちがとろけてきて、

「く~っ このために生きてるなぁ~」と思ってしまいます。



森を抜けてロングウッドまで走ったのです。

午前中の雨からか、空気はしっとりしています。



ちなみに午前中は、職場です。

(楽しみで仕事が手につかないけど、仕事してました。)

ショップには青いスパイダーがいました。

156の純正色に塗装されているのだそうです。



オーナーは916の経験豊富なかただと伺いました。

お話が聞きたいなぁ

帰宅はすっかり夜でした。



シン・ツインスパークが

帰ってきました。
Posted at 2022/10/15 21:58:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | スパイダー | 日記
2022年10月13日 イイね!

ピニンファリーナ

ピニンファリーナ先日、外苑で見た

チシタリア、

ウチにある本に乗っています。

昔、CGdayで買った

ピニンファリーナの本です。



分厚い写真集とでも言いますか、、、



ディーノのページには、



セルジオさんからサインをもらいました。



証拠写真をまた載せておきます。



こちらは職場の棚



フェラーリ用の部品です。(木枠にはめて飾っています)



職場の同僚が、これを見て、

「ああ、よく車についてるやつね。」(鼻で笑われてしまいました)

よく見かけるのだろうか?

そういえば、同じCD dayでは、こちらも入手



直筆のサイン、イラスト入りです。




ところで、今日は、

軽井沢の帰りに藤岡で買った「カイコの一生」チョコを食べました。



富岡製糸場にちなんで、おかいこ様です。 



♪マーハーラー~♪



マハラ、モスラ~♪
Posted at 2022/10/13 22:21:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | ぼく宝 | 日記
2022年10月12日 イイね!

日々を送る

日々を送るエンジンが温まらないと

エンストを繰り返す紅号は入院中。

そのショップから連絡が。

「アイドリングのアクチュエーターと、

エアフローが悪いようですが

部品が無くて、待つことになります」

この辺みたい ↓



(ツインスパークに特化した本↑ 誰が買うの? あ、私か。)

ガッカリしながらも、

軽井沢に行ったり、2輪に跨ったりして

癒されているなか、

再び連絡が!

「部品、見つかりました。組んだ後で、再点検してみます。」



また連絡が、

「結果から言いますと・・・」

ドキドキ



「快調です」

ただし、

「ノッキングセンサーの信号が消えないので、、、」

「換えますか?」

(私、147の時にセンサー不良でレッカーの体験あり)

「お願いします。」

これは新品がすぐありました。

手負いの状態でも気持ちよかったエンジンちゃん

快調になったらどんなに気持ちよいことか・・・

楽しみに待ちます。

ところで、先日のこれ、(指をはさむ)



はじめこんな感じだったのですが、



血豆状態の爪が、黒く成長しています。



皆に心配されるので、

塗っておきました。



スパイダーの助手席に女性を乗せるときは、

ドライバーがエスコートしなくてはならない(ように出来ている)

とは、友人Sの情報。(特にジョイナーは無理かと・・)

なるほどです。

ん?



またコペン増えた!(ここは、プリウスでした)


Posted at 2022/10/12 21:58:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | スパイダー | 日記
2022年10月10日 イイね!

がむしゃら片道50キロ

がむしゃら片道50キロ日曜早朝、

寝坊を決め込んでいましたが、

3時起床、

たろ さんに誘われるまま、

早朝散歩。4時帰宅、朝ごはん。

ここは、出動だね!

紅号入院中のため、本田ちゃんです。

千葉街道をひた走り、日本橋を目指します。



「ティファニーで朝食を」を思いながら、

持参のクロワッサンで「三越前で朝食を」(本日2回目の朝ご飯?)

寒風に凍える手をマフラーにのせ、クロワッサンとともに温めます。


友人Oさんにライン、外苑で合流できるかな?



日本橋で、親切な早朝ランナーさんが「撮りますよ~」

と、いうので、甘えてみました。



ありがとうございました。

東京駅、遠くに修学旅行の集団が、早起きだね~。



外苑に着きました。

ヴェスパの集団がいたのを撮り損ねました。

おあつらえ向きの黄色い車の前に駐車(駐輪)です。



イチョウの色づきは、まだ先ですね。



相変わらずの名車の数々。

308



アバルト



フルビア



シルビア (ダジャレか?)



Oさんと合流後、別の黄ビートが来ました。

修理後初のデビューだそうです。

その前は、Mitoに乗っていたそうで、共通項多しです。



とてもきれいな仕上がりでした。

前も黄色つながりだなぁ



黄色がいいねえ



白が清楚なモンテカルロ



オーナーさんが外国のかたなので、躊躇しましたが、

「カッコいいです!」と声をかけさせていただきました。

「ありがとうございます。」悠長な日本語で返してくれました (^^)

同じくアルファロメオ



走るスパイダー



珍しいボルボのクーペ。



DS(ウチの若手はゲーム機と間違えてる、、)



S600とワンコ(はみ出てる。可愛い。)



人だかりに行ってみると、

ミウラがいました。



素敵な形



そんな神宮外苑に置かれた本田ちゃん。

恐れ多いです。



帰り際をOさんが、撮ってくれていました。



バッハ ハーイ! (昭和だなあ)



実際は、動画です。嬉しくて何度も見ています。

ありがとうございました。

さて、

帰り道も道に迷いながら、千葉街道を発見。

せっかくなので、

市川のこの教会前で撮影。



伝説のレーサーのご実家なのだと聞きました。




往復で、迷い道も含めて がむしゃら100キロ走破

午後はギョロ目君の整備点検&自賠責、

実家孝行、

などをこなし、夢の様な連休 なか日は暮れていったのでした。
Posted at 2022/10/10 11:03:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | 2輪の部 | 日記

プロフィール

「出張ついでに聖地巡礼1 http://cvw.jp/b/1957394/47877971/
何シテル?   08/04 06:21
omo-chanです。よろしくお願いします。 手作りなモディファイの試みをしています。 「たろ。」という愛犬がいます。 あまり更新できない環境ですが、 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/10 >>

      1
23 45 678
9 1011 12 1314 15
16171819202122
23 2425 2627 2829
3031     

リンク・クリップ

ビーキャンプフィールド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/12 06:27:46
インナーバッフル作成1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/30 16:41:42
チョット嬉しかった事 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/09 18:38:58

愛車一覧

アルファロメオ アルファGT GT (アルファロメオ アルファGT)
魅惑のV6エンジンとは、どんな物かと、憧れて購入。 ベルトーネのクーペなのもポイントです。
ホンダ ズーマー ぎょろ目くん (ホンダ ズーマー)
2眼ライトが可愛いギョロ目くんです。 ショップの店長が刷毛で全塗装してくれました。 冒険 ...
アルファロメオ スパイダー 紅号 (アルファロメオ スパイダー)
エンジンの楽しさ、オープンの楽しさ、デザインの楽しさ、歴史を背負う楽しさ、内装のキシミ音 ...
ホンダ ドリーム50 本田ちゃん (ホンダ ドリーム50)
形の良さであこがれていました。 エンジン音を聞いてさらに魅力が増しました。 30km以上 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation