• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

omo-chanのブログ一覧

2024年05月29日 イイね!

ナイスネイチャ

ナイスネイチャ4月から注目している

ボスコーヒー、ウマ娘コラボ缶

スーパーや、自販機で購入してきましたが、

先日、やっとナイスネイチャを発見。

これで推しの3人が揃いました。



左から、マチカネフクキタル、

ナイスネイチャ、サクラバクシンオーです。

バクシンオーは、

車好きにはピッタリですね。



↑前に出会ったR34バクシンオー



いでよ!



ジャンプで登場



このライブ曲は、選択肢が多くて、

なかなか見応えありですね。



好みに合わせてグループを4チームつくり、

それぞれのパートを演じさせます。





ドラマの主役が揃うこのかっこよさは、



どこかで、、、



これだ



分かり辛いですね、では、

これで、



ウチの推しは、みな⭐️1なので、メディアに

あまり出ないキャラクターですが、

最初の無料ガチャで手に入る

魅力あるウマ娘なのです。



と、いうわけで、



前面に押し出して見ました。



ウチでは、課金しないので、

編成チームも全て⭐️1の皆さんです。



⭐️1で、⭐️⭐️⭐️3に立ち向かい、

ぶっちぎるレースは、痛快なのです。


ちなみに、

オグリキャップや、



メジロマックィーンは、



⭐️⭐️⭐️3キャラクターです。

競馬にウトい私でも

名前を知っているのだから

間違いなくメジャーなのでしょう。

缶を集めながら、ふと思い出しました、

これを↓



小学校の頃、コーラを飲みまくって

集めた王冠です。



何年か前に、実家でジャラジャラ箱に入っていたのを

額に並べたやつです。



やってる事は今も変わらず、

進歩がありませんねー。



最近は、盆踊りにはまっています。

踊るというか、結構なペースで走っているぞっ



案の定、

踊り続けて疲れてきます。



かなりキテいます。



叫びます。

「酸素持ってこーい!」



途中、昇天、、、



バカバカしさ満点です。



この絶妙なライブを作ったスタッフに

敬意を表したいのです。









Posted at 2024/05/29 13:33:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | ぼく宝 | 日記
2024年05月21日 イイね!

風邪の後始末

風邪の後始末連休の狭間で風邪をひき、

ツーリングに参加出来なかったので

先週、いつもの海岸へ行きました。

午前中の数時間ですが、

癒されて来ました。



風邪の原因かと思われる職場の飲み会。

参加のために退勤時に職場にバイクを置き去りにして、

ヒトに送迎してもらいました。

まんまと体調を崩し、連休後半からずっと

バイクは職場に放置のままだったのです。

で、、、

本来、連休後半にのんびりとやろうと思っていた

バイク回収をこの休日にやっとやりました。

つまり、

自転車で職場へ、(出た、休日出勤)



この道は、高校時代の通学路です。

当時も長距離自転車通学でした。



と、いっても10kmないくらいの距離です。



連休中なら乗り換えてすぐバイク散歩に

出たところですが、

悲しいかな、仕事をこなします。

そんな休日出勤を終え、

ちょっと寄り道で帰りました。

帰りは、回収したギョロ目くんです。



この場所は、火気厳禁が基地っぽさを醸します。



赤い火器レバーを引いてミサイル発射!!



チリリン♪





ちなみに入れ替わりに職場に置き去りの

自転車は、

折りたたんでGTで回収しました。

↓ この下に格納



GTのラゲッジカバー、

でかい。。。


先日手に入れたイラストバックも

披露しておきましょう。



バックの絵になるエンジンっていったい、、、、



世界遺産だそうです。(ふ)

早朝によく見る、黒にシルバーマーキングの

個体をやっと撮影できました。



ライダーさんも見ていますね。





Posted at 2024/05/21 16:41:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 2輪の部 | 日記
2024年05月14日 イイね!

ちびまる子ちゃん

ちびまる子ちゃん5月16日は、

西条秀樹さんの命日です。

先日のまるちゃんのエンディング、

今年もヒデキでした。

お姉ちゃんの希望かな?

二代目まるちゃんは

菊池こころちゃんと、いうのだな。



いい感じで引き継いでくれましたね。

身内の故人も5月16日が命日でして、

「今日はヒデキだねぇ」と

話したのを毎年思い出します。



リンリン、ランラン、ソーセージ♪

龍園行って、幸せ食べっよ♪(?)



Posted at 2024/05/14 06:52:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年05月13日 イイね!

フロンティアビレッジ

フロンティアビレッジ朝の散歩を終えて、

家事の合間に荷物の準備です。

何かを察知して、

行く気満々の たろ さんです。

森をゆき、



集合場所へ、



そして目的地到着



アルファでキャンプ、「アルキャン」に参加しました。

見目麗しいブレラや、



オープンでキャンプなスパイダー3台と、

バルケッタ2台、

なかなか見られない光景かと、



「アルキャン」なのにフィアットがいる、

なんて事は気にしません。

プントアバルト



青のスポーツワゴンも含めて、

レア物達が、人に見せるでもなく、

ひっそりと、盛大に、キャンプの宴です。

貸し切りなので車談議も、

人目を気にせず語りたい放題です。



就寝、



起床



そこには、愛しい形の機械が待っています。



たろ さんもチヤホヤされてご満悦です。







意外に市街地の近くなのに、

そうは思えない空間なのです。



スパイダーは、前期、中期、後期、の3形式います



ブレラと並べて見たかったグランデプント



さすが巨匠、コンパクトカーもスッと綺麗な線です

そして自分の車は

やはりアップで撮ってしまうのでした。



この車に出会わなかったら

もっと日々が怠惰に惰性で

過ぎたのだろうなぁ



ありがたく見えてきた🍀



とこで↓この画像、



昼間の写真ではこの位置は樹木しかありません。

何かが見守りに来てくれたのだと

思っています。
Posted at 2024/05/13 21:35:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | スパイダー | 日記
2024年05月08日 イイね!

パンクです。

パンクです。そのベッドの

使い方は、それでいいのか?

な、

たろ さんです。


話は変わりまして、

職場では倉庫が解体され、

危ない資材が、散らかっています。

依頼した業者が、安かったから

なのかもしれないのですが、

見積もりの1番安い所を選ぶのが美徳という

経理も考えものだなぁ。

案の定、パンクしました。

「地面に注意して下さい」と言われているので、

補償無しです。

GTのトランクから

おもむろにパンク修理キットをだしまして、


異物確認(パンクしたのはズーマーです)



摘出



あなを広げつつ、接着剤塗布



更に接着剤と詰め物封入



器具解除



装填完了



後処理



初めてなので、時間を食いましたが、

簡単な作業でした。

スパイダーもGTも、スペアタイヤを外していますが、

これで、自信がつきました。

他車もかっこよく助けられるかも?



話は変わりまして、寝方、、、





さて、

先日、お墓参りに行きました。

ご実家のお義母さんが大きな百合を

持って来て参加です。



ウチは、小さい方の黄色いお花を

いつものスーパーで買いました。

そんな朝のスーパーで、フクキタル発見!



右耳の四葉のクローバー🍀が見えなくて

残念なれど、

嬉しかったのです。



マチカネフクキタル

招き猫を背負ってレースに出走します、





寝かたが変だってば、、、




Posted at 2024/05/08 06:58:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 2輪の部 | 日記

プロフィール

「出張ついでに聖地巡礼1 http://cvw.jp/b/1957394/47877971/
何シテル?   08/04 06:21
omo-chanです。よろしくお願いします。 手作りなモディファイの試みをしています。 「たろ。」という愛犬がいます。 あまり更新できない環境ですが、 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

   1234
5 67 891011
12 13 1415161718
1920 2122232425
262728 293031 

リンク・クリップ

ビーキャンプフィールド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/12 06:27:46
インナーバッフル作成1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/30 16:41:42
チョット嬉しかった事 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/09 18:38:58

愛車一覧

アルファロメオ アルファGT GT (アルファロメオ アルファGT)
魅惑のV6エンジンとは、どんな物かと、憧れて購入。 ベルトーネのクーペなのもポイントです。
ホンダ ズーマー ぎょろ目くん (ホンダ ズーマー)
2眼ライトが可愛いギョロ目くんです。 ショップの店長が刷毛で全塗装してくれました。 冒険 ...
アルファロメオ スパイダー 紅号 (アルファロメオ スパイダー)
エンジンの楽しさ、オープンの楽しさ、デザインの楽しさ、歴史を背負う楽しさ、内装のキシミ音 ...
ホンダ ドリーム50 本田ちゃん (ホンダ ドリーム50)
形の良さであこがれていました。 エンジン音を聞いてさらに魅力が増しました。 30km以上 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation