• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

omo-chanのブログ一覧

2025年01月28日 イイね!

マーチ

マーチGTの点検の結果、

ラジエターからの液漏れ発覚。

それで警告灯が点いたわけでは

なかろうもんで、エンジン警告とは

別の事案でしょう。

↑ああ、クラシックな佇まいの映えるエンジン、、

早く帰って来て〜


結局、ラジエターを全取っ替えするので、

代車のマーチはまだウチにいるのです。



前の型式は、とても良いデザインでしたね。



うーん確かにカッコかわイイ、、、



↑フロントから始まったラインが

サイドを走ってリアに回り込む。


に、比べると酷評も頷けるデザインではあります。

とくに、背中からスポイラー風の

↓ハッチにかけての迷いある流れ。



しかし、見る場所によっては、スポーツカーに

見えなくもなくない



吹き出し口が、Zの補助メーターみたいでもあります。



安普請なりに頑張っているとは思います。



紀元前からの芸術の国生まれの

彼らと比べてはなりません。



ミモザ(色)は限定カラーだそうです。

500は、内装にもボディ色が入るので

可愛いいなぁ



前には、黄色のフランス車



ヤマブキ色のマーチがあれば

さぞ華やかでしょうね。

キミドリとかは可愛かったなぁ。



そんな代車の日々のある日、

強烈な視線を感じると、



高速道路の水銀灯でした。



モスゴジの目みたいです。



「卵を返して下さい」

、、、?





















Posted at 2025/01/28 22:23:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 出会った車 | 日記
2025年01月25日 イイね!

お誕生日

お誕生日先日、故人のお誕生日という事で、

残された者たちを募って会食しました。

新年会などもひと段落かと思いきや、

けっこう混んでいて予約です。



法事ではないですが、↑陰膳もつけてもらいました。

引き上げ湯葉と黒毛和牛ステーキ

小品が次々出て来る

上品なコースです。



2時間くらいでお腹いっぱいになりました。



もちろんお墓参りも行きました。



食事は美味しくて大満足。

しかし、集まったメンバーの中には、

お腹がいっぱいすぎて苦しくなったと

不満をもらすかたが、、、、

、、、、満足度ダウン。

特に車好きでもなく、

共通の音楽を聴くでもなく、

同世代でもなく、

盛り上がる話題はなし。

おもてなす私、よく頑張った。

奥様も褒めてくれました。



曇りに乗じて洗車に行きました。



スパイダーに乗る時は笑顔で🤗

















Posted at 2025/01/25 15:36:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 徒然なるままに | 日記
2025年01月19日 イイね!

仮病発覚

仮病発覚年末のワンニャンドックで、

腎臓機能が良くないとの結果。

一応再検査で確認です



年末は、フードを食べ渋るので、

心配して美味しいおやつを与えすぎ、

その結果、元気でもフードを食べ渋る今日このごろ。


仮病を使っておやつをgetする技を

覚えたようです。

腎臓療養食の試食結果も伝えました



病院まではスパイダー。



いつもはGTで来ますが、

GTは1年点検で入庫しました。



点検ではありますが、

絢爛豪華に点滅する警告灯の数々。



仮病であれば良いのですが、

逆に入庫中には症状が出ないとは、

アルファあるあるなので、良し悪しです。

代車はマーチ

職場の先輩が乗っていたので親近感あり。



顔だけ見るととてもスポーティ



スポーティといえば、

デュアリスのスポーティバージョン

クロスライダーがいました。



真ん中2本だしマフラーは純正なんですよ。

スポーティです。

こちらは、フェラーリLMのマフラー



カーグラTVで有名な回からの画像です。



GTのアーキュレーのマフラー



LM風に耐熱ブラックを塗りました。



ステンレスより目立たず、しかしレーシング。

実は、デュアリスや147のマフラーの

太鼓部分もブラックにしてました。



画像が無いのですが、、、

引き締まるのですよ〜

(個人の感想です)





Posted at 2025/01/19 17:12:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | たろの日常 | 日記
2025年01月15日 イイね!

V6アルファx3

V6アルファx3V、V、V、ビクトリー♪

とは、コンバトラーVのテーマ曲ですが、

今回はV6アルファが3種揃った

VVVな連休だったのです。

(しかもオーナーのイニシャルはみんなOさん)



この美しいエンジンで量産され市販されていたとは、

さすがアルファロメオ。

そしてそれを肴に酒を飲む我々の

崇拝具合は変態の域に達しているのです。



君も飲みなさい。



イタリアのビール↑、爽やか系。(提供Oさん)


安心して下さい、泊まりですよ



その日の朝からやる気満々の たろ さんです。



1番乗りです



昼間からお酒を飲み、

仲間の手料理に舌鼓を打つ、

健全やら背徳やら、わからん状態。



車談義は尽きず、そのまま夜に突入です。



Oさん装備の薪ストーブで、



飲み会の夜はふけぬ



久々にフラフラに酔いました。

ソロテントに戻ります。



テントの中はカオスです。



たろ さんと寝袋に入ると目の前に鼻です。



ぐうぐう。。。




明けて

翌朝は、曇り



寒いのでテントのストーブで肉を焼きます

豚ステーキ。うまし。



撤収の頃に小雨、

各地で雪なので、小雨で済んで良かったなぁと。



チェックアウトも近づき、

周りが空いたので、いい位置に並べ直して

写真を撮りました、、



3台三種、それぞれに魅力的。

似ているようで違うようで、、、、

147がGTAであるのと、156がワゴンであるのと、

GTがいるのとが、上手く繋がる理由?

とも思いました。



お互いの車種の運命的な出会いとは

大袈裟ですが、

そんな事を思ったのです。




開けて連休最終日は、ポカポカ天気

平和なベランダです。



たろ さんが自ら陰干しに来ました。


































Posted at 2025/01/15 18:24:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | アウトドア | 日記
2025年01月10日 イイね!

さくらモーニングクルーズ

さくらモーニングクルーズ今年最初のイベント参加は、

前から気になっていた

幸手のサクラモーニングクルーズ。

たろ さんも連投です。



いつも遊んでくれるOさんKさんの

黒スパイダーと赤gtv



↑その向こうはスープラ軍団、

(今回は、被写体の背景の辻写りもお楽しみください)



アッチにザガートが、、



こっちにはジュリアだ



チンクだ



モデナだ



と、イタリア勢ばかりでなく、



フレンチ



ブリティッシュ



ブリ、



ハマチ



イナダ(おいおい)



ブリティッシュの隣にアメリカン



の隣に大和魂



シルビア



ガゼール



ホンダスポーツそろい踏み




ジャーマンandペイントもの



アメリカンペイントもの

サンバーンのファラ.フォーセットが

70年代ぽい。



などなど、などなど、

見応えありすぎて頭が麻痺しました。

毎月行っているそうですが、

年始なので、参加者がより多いそうです。

たろ さんと

サクラ並木を散歩です。



実はかなり以前に皆で桜を見に来た場所でした。



調べたらちょうど10年前でした。



リンクははりませんが、2015年5月に、チョットだけ

書いてありました。



↑ 当時はデュアリスでした。

麻痺した頭でも

妖しく輝くヌボラブルーのgtvと、



快音で去っていく355



帰路途中まで前を走っていた

ヨーロッパは印象に残らいでか



というイベントの日でした。























Posted at 2025/01/12 18:50:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | スパイダー | 日記

プロフィール

「出張ついでに聖地巡礼1 http://cvw.jp/b/1957394/47877971/
何シテル?   08/04 06:21
omo-chanです。よろしくお願いします。 手作りなモディファイの試みをしています。 「たろ。」という愛犬がいます。 あまり更新できない環境ですが、 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/1 >>

   1234
5 6789 1011
121314 15161718
192021222324 25
2627 28293031 

リンク・クリップ

ビーキャンプフィールド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/12 06:27:46
インナーバッフル作成1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/30 16:41:42
チョット嬉しかった事 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/09 18:38:58

愛車一覧

アルファロメオ アルファGT GT (アルファロメオ アルファGT)
魅惑のV6エンジンとは、どんな物かと、憧れて購入。 ベルトーネのクーペなのもポイントです。
ホンダ ズーマー ぎょろ目くん (ホンダ ズーマー)
2眼ライトが可愛いギョロ目くんです。 ショップの店長が刷毛で全塗装してくれました。 冒険 ...
アルファロメオ スパイダー 紅号 (アルファロメオ スパイダー)
エンジンの楽しさ、オープンの楽しさ、デザインの楽しさ、歴史を背負う楽しさ、内装のキシミ音 ...
ホンダ ドリーム50 本田ちゃん (ホンダ ドリーム50)
形の良さであこがれていました。 エンジン音を聞いてさらに魅力が増しました。 30km以上 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation