• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

omo-chanのブログ一覧

2025年03月30日 イイね!

桜、さくら、サクラ

桜、さくら、サクラ目的地に着く前に

道端がいい感じに菜の花だったので、

道を外れて撮影しました



目的地は、

幸手の権現堂堤です。



1月にモーニングクルーズの

ミーティングで行った場所です。



桜祭りが開催中です

早朝7時なのでまだ人がまばら



なので、出します

サクラバクシンオー  



バクシンバクシン!



菜の花地帯もありました。

本来なら背景がサクラで綺麗なはずでしたが、

まだ一週間位早かったかな?



サクラサミットとして、

各地から移植された桜がありました。



サクラサミットに参加させてみました



なんて遊んでいたら混んできたので

帰路に着きます

江戸川沿いにまた菜の花地帯。



延々と南下し

柴又まで来ましたぞ



駅前に寅さん像があります。



背中からは、さくらが見送っています。



見送るさくらバクシンオー



駅前の人々に見られてさすがに恥ずいかったです



そそくさと撤退しつつ、さくら餅



河川敷の駐車場に行く前にお参りして、

帝釈天の裏手を歩きます



巨人軍 王貞治!



渥美清、倍賞千恵子、山崎千恵子、春風亭柳昇



倍賞さんとサクラで、、、、



で、、

駐車場に戻ると、車好きの少年が取り憑いていたので、

サービスしてあげました。



と、そこへ、ご近所のOさんが

ブロンプトンで登場!

ちょっと期待してはいましたが、

ホントに現れてくれて嬉しかったです。



Oさんと別れて、彼から教わったやや下流の駐車場へ、



なんか広々していて、

時間があれば、椅子でも出してお弁当でもいいかも。



たろ さんも満足です



さて、先日の黄砂でうっすらくすんだボディ、

この後、洗車で綺麗に流したのですが、

洗車場までの道すがら、



新検見川駅付近の桜並木もまだ五分咲きでした。



来週はどうなっているかなぁ



車と犬とバクシンオー、&飛び入りのOさん

3月最後の休日は

充実していました。

感謝です。














































Posted at 2025/03/30 20:41:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | スパイダー | 日記
2025年03月29日 イイね!

帰って来たルミノックス

帰って来たルミノックス先日、電池交換に失敗して

不動になったルミノックスが

修理なって

帰って来ました。

↓ 無造作にこじってコイルが切れた?



と、思いきや、

修理明細には、磁気除去と、、、



コイルは無事だったようです。

で、

オーバーホールと防水検査もされていますが、

クォーツなのでお安く上がりました。

時計スタンドもまたまた自作しました。



お正月に食べたカマボコの板で出来ています。



ついでにあの時計を立ててみましょう



チュードル、クロノタイム

マニアのかたはもうお分かりですね。



分厚い機械を収めるために

ケースサイドが絶壁状に切り立っており、



マニアの間では、

カマボコケースと言われていますね



どうですか、お客さ〜ん!






















Posted at 2025/03/29 09:57:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | ぼく宝 | 日記
2025年03月27日 イイね!

メジロ讃歌

メジロ讃歌ウマ娘、、これは育成ゲーム?

新シナリオでは、

ポスターやら写真集、PVなどで

主人公を盛り上げてくれます。

スプリンター系のバクシンオーは

こんな感じ↑

長距離系のメジロマックィーンは

こうです↓



先日の投稿のバクシンオー



頭をぶつけていますが、

マックィーンはするりとスマートに

柵をくぐって、



ハイタッチではなく、

皇室のかたのような手の振りかたで

声援に応えます。



振り向いて軽く会釈、、

さすが名門の出



さて、育成ゲーム?の「?」は何故かと言いますと、、

泣けるメインストーリーや曲の効果など

育成以外の部分が厚いからなのです。

例えば、、

ゲームの扉は学園のエントランスなのですが、



右手方面にスワイプして

ジュークボックスを選択すると、



様々な楽曲が再生できるのです。



片っ端から再生していて行き着いた

この楽曲、



「メジロ讃歌」

メジロマックィーン始め、メジロのウマ娘たちが

讃美歌のような美しいコーラスで

合唱するこの楽曲

あまりに癒されるので、検索して

CDご購入、、、、



歌詞はこちら



♪メ〜ジロ〜 メ〜ジロ〜

その名よひ〜び〜け〜♪

「祝福に満ちた新緑の舞台に空を見上げて咲く白い花」

まるで映画「サウンドオブミュージック」の

ラストの「エーデルワイス」の合唱みたい。

お父さんは泣いてしまいますよ。

心洗われますね〜。

メジロ讃歌はCDではWinning live 7に収録。

別にWinninglive 25には

「Mejiro Carol 」としてラララバージョンがあります。



こちらも天使のような美しさ。

だー(涙腺が緩む音)

(ちょっと職場で負担を抱え過ぎか?
そうなのかマーズ!!)



自らの家名に恥じないよう常に気を張る

マックィーンなのです



常に真面目に頑張っているのに、

たまに左の写真のように隙を見せてしまうのが



好感度高いです。



先程のWinning live 25は

歌無しのBGM集ですが、凱旋門賞レース曲など

珠玉の名曲が収録されていて、お気に入りです。

映画サントラファンには

また別のCD.Winning live17の

メインストーリーレースのサントラ部分が

おすすめです、、



あの感動をドライブのお供に!!

(運転中にまたまた涙腺が緩むので注意です)






さて、

4月からオグリキャップのアニメが始まるそうです。































Posted at 2025/03/27 17:21:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 徒然なるままに | 日記
2025年03月24日 イイね!

あたたかい

あたたかいあたたかい〜




朝日







クジラ



漁港



お花畑











潮風王国








疲れて寝る















Posted at 2025/03/24 17:41:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | たろの冒険 | 日記
2025年03月22日 イイね!

春になる前に

春になる前に佐倉にある

オランダ風車です。

4月になるとチューリップ祭で

一面チューリップになるのですが、

そしたら混んで大変なので、

風車目当てで空いてるうちに来ました。



撮影していたらトライアンフが過ぎて行きました。



神奈川方面のナンバー。

少し離れたところで止まっていたので、

もしやみんカラの?

と、声を掛けてみましたが、違うかたでした。



普段は人見知りなのですが、

こんな時は積極的に行けるのが不思議です。

スパイダー効果ですかね〜。

さて、付近にある昔から不動のgtvを横目に、、



オサレなイタリアンレストランを発見。

背景にしてみました



が、高級そうなので退散しました。

ごめんなさい。

別の日、

港湾地の長い道。



行き止まりの長い道端で、

ポカポカ陽気の日向ぼっこです。

春になってしまったらのんびりとできない身の上

しばしの安息です。



ウォーキングのシニアのかたが、

話しかけてきました。

少し前までトレノに乗っていたそうです。

エンジンの話やら、ボディカバーの話やら

しばらく雑談です。

人見知りなはず?



虎の威を借る狐とまではいいませんが、

蛇の威を借る人見知りなのです。



楽しい休日でした。

そんな事をfacebook にあげたりしていると、



色々なかたが、イイねを下さるのです。

地上に一人置いてけぼり感が募る

これから5月くらいまでのメンタルも

アルファが繋いでくれる縁で

乗り切っていけると思うのです。

加えて例のゲームも、、、



先日導入された新シナリオでは、

レースコースの柵をくぐって(頭ぶつけて)



観客席までやってきます



ハイタッチ!



ファンサービスが過ぎます。





球場で大谷選手にハイタッチをされたがごとく

ドキドキしてしまったのは、

ゲームの企画部の思うツボですね



しかし、カッコイイぞ

バクシンオー















































Posted at 2025/03/22 20:11:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | スパイダー | 日記

プロフィール

「出張ついでに聖地巡礼1 http://cvw.jp/b/1957394/47877971/
何シテル?   08/04 06:21
omo-chanです。よろしくお願いします。 手作りなモディファイの試みをしています。 「たろ。」という愛犬がいます。 あまり更新できない環境ですが、 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/3 >>

      1
234 5678
9101112 131415
1617 18192021 22
23 242526 2728 29
3031     

リンク・クリップ

ビーキャンプフィールド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/12 06:27:46
インナーバッフル作成1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/30 16:41:42
チョット嬉しかった事 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/09 18:38:58

愛車一覧

アルファロメオ アルファGT GT (アルファロメオ アルファGT)
魅惑のV6エンジンとは、どんな物かと、憧れて購入。 ベルトーネのクーペなのもポイントです。
ホンダ ズーマー ぎょろ目くん (ホンダ ズーマー)
2眼ライトが可愛いギョロ目くんです。 ショップの店長が刷毛で全塗装してくれました。 冒険 ...
アルファロメオ スパイダー 紅号 (アルファロメオ スパイダー)
エンジンの楽しさ、オープンの楽しさ、デザインの楽しさ、歴史を背負う楽しさ、内装のキシミ音 ...
ホンダ ドリーム50 本田ちゃん (ホンダ ドリーム50)
形の良さであこがれていました。 エンジン音を聞いてさらに魅力が増しました。 30km以上 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation