• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SOLEX VSの愛車 [トヨタ マークXジオ]

パーツレビュー

2022年7月17日

CARALL / オカモト産業 油膜取りパッド  

評価:
5
CARALL / オカモト産業 油膜取りパッド
 ガラスコーティング施工前に使用してみました。黄色ビンは使用したことないので比較はできません。
 カーコーティング剤に付属していた、スポンジと油膜落とし、との比較になります。
結果、圧倒的に、こちらのパッドのが早く楽に油膜が落ちました。油膜取りって、こんなに簡単なの??って位でした。ジオだと1つでは全面に使用するのは厳しいかもしれません。2つ使用が必要だとは思いますが使い方でしょう。
 水をスポンジに付ける量と油膜厚さにもよると思います。水つけすぎると、油膜取り剤が多く溶け出します。様子を見ながら水を付けたほうがいいです。
 スポンジに油膜取り剤が溶け込んでいて、水を付けると、それが解けてだして、ガラスに研磨剤が付着し、このスポンジで擦り落とします。というか、あっという間だったので、擦り落とすというか、1,2往復スポンジをさせた、という程度でした。
 私は、フロント、リア、フロント左右、リア左右・・・の順で行いました。ギリギリでした。リア左右は、あまり気にしていないので多少残ってもいいか、という感じでの使用でした。
油膜取りに、大変なイメージがある人は、これを使用すると、油膜取りのイメージが変わると思います。私は、その一人です。
しょっちゅう、油膜取りやるわけではないので、この価格なら満足です。
 昔はウーロン茶で落ちるとか新聞紙で擦ると・・・なんてことがあり、試してみたもんでした。
購入価格500 円
入手ルートネットショッピング
レビュー履歴最新 (2023/03/04)のレビューを見る
関連する記事

イイね!0件




コーティング

関連コンテンツ

類似商品と比較する

CARALL / オカモト産業 / CARALL エルグライド

平均評価 :  ★★★★4.07
レビュー:27件

CARALL / オカモト産業 / CARALL ブライトアップ

平均評価 :  ★★★3.00
レビュー:1件

CARALL / オカモト産業 / 油膜とりパッド

平均評価 :  ★★★★4.52
レビュー:161件

CARALL / オカモト産業 / くもり解消ガラスクリーナーウエット

平均評価 :  ★★★3.90
レビュー:21件

CARALL / オカモト産業 / 窓クリアウェット

平均評価 :  ★★★3.75
レビュー:12件

CARALL / オカモト産業 / 窓ガラス用だれでも簡単ウロコ状の水アカとりパッド

平均評価 :  ★★★★4.42
レビュー:355件

関連レビューピックアップ

BRIDGESTONE REGNO GR-XⅠ

評価: ★★★★

WAKO'S VAC / バリアスコート

評価: ★★★★

SOFT99 ガラコワイパー パワー撥水 エアロスムース

評価: ★★★★★

トヨタ(純正) ナビディスク/ナビソフト

評価: ★★★

DYNAUDIO SYSTEM 242

評価: ★★★★★

不明 LED ウェルカムランプ

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #SAI オイル交換後、8500km走行後のエンジンオイルの量 https://minkara.carview.co.jp/userid/1957581/car/3480424/7841029/note.aspx
何シテル?   06/22 16:40
通勤、レジャーに大活躍です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

kgc-solexさんのトヨタ マークXジオ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/16 18:46:49

愛車一覧

トヨタ SAI トヨタ SAI
通勤メインで使用しています。レジャーにも利用し快適にドライブを楽しんでいます。ノーマル車 ...
トヨタ マークXジオ トヨタ マークXジオ
トヨタ マークXジオ ホワイトパールクリスタルシャイン240G ブラックパールリミテッド ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation