• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年05月17日

利賀探索

雪が解けたか少し利賀に偵察
今年の3月8日の幻の県道59線入口の風景

5月17日の風景

2か月であの雪が跡形もなく消えちゃいました

まずは高峰山に登っていい景色を拝む



そして折り返して来た道を戻る

舗装路を快適に下ってると

右の杉林に何か動くのを感じた

上がってくるとき山菜取りの人が数組いたので

また人間かと思ったら真っ黒な毛皮を着た生き物でした

はいツキノワグマです!目と目が合っちゃいました!

そこから1分下ったら山菜取り人がいたので熊居たよって言うと相当ビビってたw

林道高峰線から越道峠を超えて百瀬川側に抜けれるんだけど

去年ロープしてあった分岐点の入口にロープがなかったので突撃!

泥んこ道は大嫌いです!しかし4輪のタイヤ跡がある勇気が出るぜ!


明らかに4輪が通るために切り落とした木

抜けれるぜこの峠!


ゴロンゴロン!しゅーりょーーー狭い道で必死に4輪が切り返したタイヤ跡がありましたw


その後百瀬川林道へ雪がまだありますひんやりして気持ちいい~


これくらいの雪の所数か所ありましたが雪崩や崖崩れの危険性があったので写真はとれませんでした


このブログを書いてる6月でもまだまだ冬季閉鎖や冬季間の道路損壊で封鎖された峠が

あるのでもう少し待たなければならないっぽいです

ブログ一覧 | 富山 | 日記
Posted at 2015/06/10 19:43:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夕張メロンまつり!
hokutinさん

今日は、京で、カウンタ天婦羅で
Sid Hさん

6/23)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

良い企画ありがとうございます。
ns-asmmさん

小旅行_φ(・_・ 日光・尾瀬片品 ...
kosakazu73さん

YouTubeに動画をupしました ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「旧国道156号のスノーシェッドへ http://cvw.jp/b/1958372/47782557/
何シテル?   06/15 17:58
山波瀬朗です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

リッチ編集の使い方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/02 19:21:34
RG250さんのヤマハ セロー250 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/01 18:25:34

愛車一覧

ヤマハ セロー250 ヤマハ セロー250
ヤマハ セロー250に乗っています。
ヤマハ TRACER900 ヤマハ TRACER900
旅用として
ヤマハ WR250R ヤマハ WR250R
いいバイクです お尻が痛いです
カワサキ VERSYS-X 250 ABS TOURER カワサキ VERSYS-X 250 ABS TOURER
旅用

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation