• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年04月02日

県境林道探索

岐阜側の山々はまだ雪があるので

氷見と石川県との境にある林道探索

法華三尾線


基本的には林の中を走る林道だったが

一カ所だけ景色の良いポイントがあった


氷見の街と富山湾と立山連峰が見える


暖かくなってきたこの時期ですらこれだけ見えるので

もっと空気が澄んでる時期ならもっと綺麗かもしれない


林道が終わって走ってるとイノシシの罠が閉まっていた


あ!あ!タヌキが捕まってふてくされていた


次は林道碁石線に


ここも富山県側の見晴らしも良いポイントがあったが


石川県側も見晴らしがよく外海まで見える贅沢な林道でした


林道城石線はセンターラインがあり走ってて気持ちのいい道でした

見える景色もよくてバイクもちらほら走ってましたね

林道赤毛触坂線は誰も通りませんが全体的に見晴らしがよかった





ブログ一覧 | 富山・石川 | 日記
Posted at 2017/04/04 21:31:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

㊗️第1回🎊 うおとしオフ
まんじゅさんさん

みんなでヤ〇たいんやろ?(´∀`=)
なぉなぉちゃんver.2さん

本日のランチ!(焙煎ごまみそらーめ ...
かんちゃん@northさん

ハチマルミーティング~トヨタ車編🎶
よっさん63さん

タクシー運転手という仕事:備忘録⑨
コーコダディさん

609🔖 オイル交換・・・『1 ...
*ひろネェ*さん

この記事へのコメント

2017年4月4日 22:36
富山湾越しの立山連峰がイイですね〜♪
天気の良い日に行ってみたいです!

森林基幹道氷北線って走られたことありますか?
コメントへの返答
2017年4月4日 23:10
この日入口の看板だけ撮って走らなかったですw

また近いうちに走りたいと思っております

プロフィール

「北アルプス大橋へ http://cvw.jp/b/1958372/47764229/
何シテル?   06/05 19:21
山波瀬朗です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

リッチ編集の使い方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/02 19:21:34
RG250さんのヤマハ セロー250 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/01 18:25:34

愛車一覧

ヤマハ セロー250 ヤマハ セロー250
ヤマハ セロー250に乗っています。
ヤマハ TRACER900 ヤマハ TRACER900
旅用として
ヤマハ WR250R ヤマハ WR250R
いいバイクです お尻が痛いです
カワサキ VERSYS-X 250 ABS TOURER カワサキ VERSYS-X 250 ABS TOURER
旅用

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation