• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

cananaのブログ一覧

2015年06月18日 イイね!

久し振りの超コトリップランチ

久し振りの超コトリップランチ所用で希望したお休みでしたが、思いの外早く終わったので、もう1つ用事を済ませる事にしました。
片道30㎞。
終わったらちょうどランチタイム。
前に食べていて美味しいのは知っています。
ランチタイムが短いのでなかなか行けませんが、今日はカウンターは空いていました。
ランチメニューも写真の花かごご膳ランチと、ちらし寿司ランチだけだったのが豚の角煮ランチとパールポークステーキランチが増えていました。
パールポークって言うのは、このお店の地域でマイナーなブランド豚を目指してるんです。
このボリューム(デザートのバニラアイスつき)と美味しさで1200円(税込)は凄いです。
因に夜は高そうな割烹料理店です。
和食が益々好きな年齢になってきたのかな?
勿論イタリアンも大好きですが、ホッとしますね。
Posted at 2015/06/18 16:13:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ
2015年04月24日 イイね!

ねぎそば

ねぎそば気になっていた《ねぎそば》を食べてきました。
チャージ料金が300円から400円になっていました。
メニューも若干の値上がりがありました。
Posted at 2015/04/25 21:28:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理
2015年03月12日 イイね!

たい焼き考

たい焼き考生まれ育った市はたい焼き屋さんが多かったのですが、年々廃業していき、新しい店も出来てきましたがやはり昔からのお店は懐かしいですし、頑張って欲しいです。

今日は右手人指し指のジェルネイル、割れていて厚塗りのせいもありますし、良く使う指なのもですが、ジェルと自分の爪の間に空気が入ったようで、昨日ふと見たら白濁していました(°Д°)
急ぎ直して貰える日を問い合わせたら、今日の午後から休みの1時半に予約が取れました(^-^)b

その関係で友人とのランチはおろか、自分だけでも時間がいっぱいいっぱい。
更には午後から仕事の先輩がたい焼きを差し入れてくれたのに数がなさげ。
半日なので遠慮したのですが、香りにつられて思わずその店のたい焼きを買いに走りました。
最近営業をしているのを見た日がなかったので余計に気になりました。

ん?味が落ちてない?

で、もう1軒3歳頃から行っていたお店に行き、たい焼きの味競べ。

こちらは餡はその季に収穫出荷された小豆を炊く自家製餡。
季節も10月~5月と、餡が無くなったら終了です。
おばちゃんは口喧しいけど、順番に1人づつ応対します。
待つ間に《昔は夜遅くまでしてましたよね?先代のおばちゃんはプロレス好きで『終わるまでテレビ観て待っとり』と中で一緒にテレビ観てた覚えがあります》って話したら懐かしんでくれました(*^-')b
娘さんなんだそうですが、70歳だそうで『この辺りじゃウチより古い店はない』
私が行っていたのは、はい随分昔からでございます(苦笑)。
プロレスが毎週火曜(だったと思う)の7時からでしたから(苦笑)。
Posted at 2015/03/12 15:29:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理
2015年01月29日 イイね!

ペスカトーレのつもりが…

ペスカトーレのつもりが…時計修理を受け取る前にイタリアン・レストランのランチに行ったのですが、前回悩んでペペロンチーニにしたから今日はペスカトーレにするつもりでしたが、マダムと話していると材料が大きく良い今が食べ時かと《スキャンピ(手長海老)》にしました。
一番高いスパゲッティ・メニュー\1,980だそうですが、一番人気でもあるそうです。
お店ではパスタと書かずにスパゲッティなのが郷愁を誘うのですが、トマトソースに生クリームを加え唐辛子で辛味をつけてあり、なかなか濃厚な味(*^-')b
これに\350追加でサラダとドリンク(コーヒーor紅茶orエスプレッソ)がついたランチに出来ます。
デザートはないから前回美味しかったパンナコッタを注文、セットの時と違うのは単品デザートなのでバニラアイスも添えられていました。
紅茶はジャスミンとストロベリーのを特別に淹れていただきました。
お昼でも\1,000追加の前菜・スープ・デザート・ドリンク付に出来ました。
Posted at 2015/01/29 22:07:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理
2015年01月17日 イイね!

温まらなくっちゃ

温まらなくっちゃ今日は朝から空気も冷えていましたが《曇り時々雨》の予報は終わったの?って具合がやはり昼から崩れ、雪が舞うようになりました。
仕事は屋根はついてますが、外気にさらされてます。背中には1枚カイロ、制服の下にはシャツ等着込みますが、顔は冷たい。
しかも徐々に回復していてもまだ万全ではなく…。
夕食はカレー鍋焼きうどんにしました。
こちらはご当地《伊勢うどん》もありますが、鍋焼きにはコシのある麺を使っていました。
Posted at 2015/01/17 19:35:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ | 日記

プロフィール

「@308っちゃん!

車に詳しい友人のアドバイスが『やっぱりドイツ車、GOLFが良いけど予算的にPOLO』でした。
お世話になっているカーブティックに予算とPOLOとカラーを伝えてのお任せでネットオークション。
結果オーライでした。」
何シテル?   08/07 20:09
cananaです。 15年振りに《これ以上間を置くともうMT車に乗れなくなる~!》って思いまして、国産車輸入車問わず探していましたが、輸入車ショーでプジョー2...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【朗報~!クーポン配布!】人気商品おためしキャンペーン★ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/25 11:52:17
2019桜めぐり①(身延山久遠寺) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/30 21:59:27
もうひとつの 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/30 23:29:50

愛車一覧

フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
前車はPEUGEOT 208 Allure (2012年11月登録の試乗車を2013年3 ...
プジョー 208 ぷーちゃん (プジョー 208)
初上陸組のアリュールは外観内装共に気に入っています。 3ドアだけが不便ですが、MTを捜 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation