• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

cananaのブログ一覧

2016年12月05日 イイね!

この先大丈夫なの?

昨年初車検を購入したディーラーで受け、その時の費用はそう高額でなかったのですが、今年からは近くの輸入車扱いのディーラーで1年点検に出したところ・・・。

基本点検料¥12,000-

予約時にエンジンオイルとオイルエレメントの交換は必要だと¥25,000-(基本点検料含)の見積に変更。

車を預ける時にワイパーの不具合(擦れる音)を伝えると『劣化で交換どうします?』
そりゃ勿論交換でお願いしました。
夜になり分解したらバックライトと後ろのブレーキを効かすオイルシリンダーが割れているとかで見積金額が上がると電話があり、総額が¥45,000-以内の見積に変更!

最終的に部品がなかったのは、取り寄せて後日なので、翌日車を受け取りに行き、エアコンのゴムが劣化でヒビが入っているとの事で諸々の追加が重なり、結果的には¥83,000-の請求書(泣)。

工場長には『4年目のプジョーで一気に悪くなったのは初めて』『来年の車検でどこまでかかるのか未知数かも?』『次車考えます?』とショッキングな1日になりました。
それでもプジョーの部品は安価な方らしく、重なったのだけが予想外だそうです。

流石に高額になったので支払いは後日にして貰ったのですが、ボーナス月とはいえ辛いなぁ。

車はホイールまでピカピカに洗車されて戻ってきたし、後ろのテールランプ2基はLEDが切れていたので外して付け替えになっちゃったから、ちょっぴり新車な気分なんだけどなぁ!



Posted at 2016/12/05 17:18:11 | コメント(5) | トラックバック(0)

プロフィール

「@308っちゃん!

車に詳しい友人のアドバイスが『やっぱりドイツ車、GOLFが良いけど予算的にPOLO』でした。
お世話になっているカーブティックに予算とPOLOとカラーを伝えてのお任せでネットオークション。
結果オーライでした。」
何シテル?   08/07 20:09
cananaです。 15年振りに《これ以上間を置くともうMT車に乗れなくなる~!》って思いまして、国産車輸入車問わず探していましたが、輸入車ショーでプジョー2...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

    123
4 56789 10
1112 131415 16 17
18192021 222324
25 2627282930 31

リンク・クリップ

【朗報~!クーポン配布!】人気商品おためしキャンペーン★ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/25 11:52:17
2019桜めぐり①(身延山久遠寺) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/30 21:59:27
もうひとつの 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/30 23:29:50

愛車一覧

フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
前車はPEUGEOT 208 Allure (2012年11月登録の試乗車を2013年3 ...
プジョー 208 ぷーちゃん (プジョー 208)
初上陸組のアリュールは外観内装共に気に入っています。 3ドアだけが不便ですが、MTを捜 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation