• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

cananaのブログ一覧

2017年01月25日 イイね!

もしかしてこれが・・・

月曜日の事です。
当地は温暖な気候のため、雪がチラチラすることも稀ですが、積もるのなんて更に稀です。
4年前と5年前には珍しく2年連続で1月後半に積もりましたけど、時雨てってパターンが圧倒的多数です。
今年は月曜日に結構吹雪いて、しかも積もりそうな雪質になってきたからドキドキしたのですが、終業前には止んで路面の雪も溶けて濡れている程度でした。
吹雪いていたら辞めようと思っていた痛み止めの注射の通院も済ませて、これまた買い物にショッピングモールにヤボ用を済ませに行ったのです。
で、駐車場に停めようと減速したら・・・。

えっ、エンスト(驚)!

停車前だから減速していたけど、クラッチの切り方もいつものようにしてたのに(⬅5MTです)何故?
エンジンは直ぐ掛かったのですが、エンジン音に元気がない。
その後の停車はバックで気をつけてしました。
この時点で外気温度0℃、夕方この気温は珍しいです。
ですが、会社の駐車場から発進する時のエンジン音は普通だったんですけどね。
病院だって天候の加減か空いていて30分も居なかったし。
まぁショッピングモールの広い方の駐車場だったから、もしもエンジンがかからなかったら翌日まで駐車させて貰えば良いやと(たまたま翌日は休み)、恐る恐る用事を済ませて、恐る恐る発進。

自宅手前にある45度近い傾斜の鉄道の高架道が難所かなぁ(汗)。
あそこで止まっちゃったらサイドブレーキ牽いて放置かなぁ?

ドキドキ走って帰宅しましたが、無事に自宅に到着。
団地内20㎞/h自主規制なので、勢い出せないのもドキドキ。

翌日には車も動かさず、翌々日(今日)エンジン音も普通になっていました。

バッテリーは初車検時にディーラーの言うままに新品に交換していたし、ラジエーター?

月曜日だったから近くのメンテナンスをお願いしている所も休みだったし、購入したディーラーは鈴鹿だから雪の危険をおしては行けないしで、原因不明にモヤモヤ感が残ります。

それと上司に紹介された近くのメンテナンスして貰ってるお店で『車の細かい動作が気になるようだから、中古車は勧められない』と言われてるそうなので、そこに持っていくのも微妙です。
前車のTOYOTA、カローラスパシオの時は、異常を感じると通勤路の途中だったから直ぐ見て貰いに行ってたですけどね。
これって私が車の状態に神経質過ぎるのかなぁ?
殺人マシーンにもなりうるから、異常を感じたら調べて貰うのは当然だと思っていたのですけどねぇ。
購入した店ではないので、もしかしたら次を新車で購入(残価設定でも)する時は、地元にあるディーラーに戻そうと思います。
その時は近くにないからPEUGEOTとはお別れかな(泣)。

Posted at 2017/01/25 18:16:02 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@308っちゃん!

車に詳しい友人のアドバイスが『やっぱりドイツ車、GOLFが良いけど予算的にPOLO』でした。
お世話になっているカーブティックに予算とPOLOとカラーを伝えてのお任せでネットオークション。
結果オーライでした。」
何シテル?   08/07 20:09
cananaです。 15年振りに《これ以上間を置くともうMT車に乗れなくなる~!》って思いまして、国産車輸入車問わず探していましたが、輸入車ショーでプジョー2...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

1234567
891011121314
151617181920 21
222324 25262728
29 3031    

リンク・クリップ

【朗報~!クーポン配布!】人気商品おためしキャンペーン★ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/25 11:52:17
2019桜めぐり①(身延山久遠寺) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/30 21:59:27
もうひとつの 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/30 23:29:50

愛車一覧

フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
前車はPEUGEOT 208 Allure (2012年11月登録の試乗車を2013年3 ...
プジョー 208 ぷーちゃん (プジョー 208)
初上陸組のアリュールは外観内装共に気に入っています。 3ドアだけが不便ですが、MTを捜 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation