• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

cananaのブログ一覧

2013年12月14日 イイね!

夏に入手

夏に入手機械式時計が好きですが、働き始めて直ぐの頃から欲しかったのは《オメガΩ》です。
クロノグラフ流行りもあったのですが、その頃には感覚的に高価過ぎて、無理したら今より欲しい品が多岐に亘っていない分、今思うと何とか購入出来た筈なのに諦めました。
月面着陸モデルの手の甲にあたる部分がスケルトンのモデルが欲しかったのですが、こちらは裏はシンプルなステンレス、表示はないものの、ムーブメントはスピードマスターと同じだそうで、見た目も気に入り暫く悩みました。
職人さんがケースを開けないとムーブメント名さえも判らない…と、現在製造されていずカタログにも載っていない、所謂デッドストックで多分時計店の事情からまさかの20%OFF。これが決定打になりました!
メンテナンスも職人さんを抱えているので安心なんですよ。
機械式時計は5年毎の分解メンテナンスが必要らしく、時計の複雑具合等で《オメガ》は1回5万円程かかるそうです。若い頃なら維持も難しかったから、正に《今でしょ!》だったみたいです。
因みに機械式の《オリス》は、時計自体はさほどの出費でなかったですが、オーバーホールに時計代の半額かかるので、目立っておかしくなるまでそのまま使えば良いとアドバイスされました。
機械式を複数所有は購入時期もメンテナンスのローテーションも考えないといけないですね。
Posted at 2013/12/14 01:47:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | 趣味 | モブログ

プロフィール

「@308っちゃん!

車に詳しい友人のアドバイスが『やっぱりドイツ車、GOLFが良いけど予算的にPOLO』でした。
お世話になっているカーブティックに予算とPOLOとカラーを伝えてのお任せでネットオークション。
結果オーライでした。」
何シテル?   08/07 20:09
cananaです。 15年振りに《これ以上間を置くともうMT車に乗れなくなる~!》って思いまして、国産車輸入車問わず探していましたが、輸入車ショーでプジョー2...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/12 >>

1234567
8910111213 14
15161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

【朗報~!クーポン配布!】人気商品おためしキャンペーン★ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/25 11:52:17
2019桜めぐり①(身延山久遠寺) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/30 21:59:27
もうひとつの 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/30 23:29:50

愛車一覧

フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
前車はPEUGEOT 208 Allure (2012年11月登録の試乗車を2013年3 ...
プジョー 208 ぷーちゃん (プジョー 208)
初上陸組のアリュールは外観内装共に気に入っています。 3ドアだけが不便ですが、MTを捜 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation