• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@kyo@の"赤レガ" [スバル レガシィB4]

整備手帳

作業日:2016年8月28日

ミッションオイル交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
ミッションオイルが劣化してきたのかシフトチェンジする時に『ゴリッ』っていう感触があり我慢できず交換しました。

青丸が21mm、赤丸が14mmのメガネレンチで緩めます。青丸がメインで、ある程度抜いたらドレンボルトに液ガス塗って締めます。
2
オイルの入れる所はミッションオイルのゲージのところから!ジョウゴが必要です。

BLEのMTは『TY85』というミッションでGDBなどのSTI系のミッションと同じ型式で約4.0L入るそうです。
3
倉庫にあった物を適当に組み合わせて入れやすくしました。ミッションオイルをこんな風に入れるのはスバルくらいな気がします。

ターボ車ならインタークーラー、NAなら吸気系のパイプを外した方が作業しやすいかと。
4
今回入れるオイル。1.0缶なので4つ用意。

スバルのMTはフロントデフも内蔵されていてオイルは酷使されているのでGL-5級の物を入れた方がいいですね。
5
左が新油で右が抜いたオイル。前回から2万キロちょい走りましたがなかなか汚れてました。

オイルの量は残してもしょうがないので全部入れましたが3.5L~4.0Lぐらいがちょうどよさそうです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

駆動系からの異音・振動の修理①

難易度:

AT異常発生 1

難易度:

AT異常発生 2

難易度:

フロントハブベアリング交換👨‍🔧

難易度: ★★

リアデフ交換のはずが、、、

難易度:

クラッチOH

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

主に自分で整備記録を確認するために投稿してます。2輪も始めました。よろしくどうぞ

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

YOKOHAMA GEOLANDAR SUV 225/65R17 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/31 23:33:45
スバル(純正) ステアリングリモコン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/12 12:53:11
スバル(純正) コンソールリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/11 17:33:54

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
2023年12月8日納車 62330kmからスタート レガシィと入れ替えとなります
ホンダ リトルカブ ホンダ リトルカブ
手放したいという方から譲り受けました セル付き4速FIの個体 晴れた日の近所や生活圏 ...
ホンダ CB250F MC43 ホンダ CB250F MC43
2020年10月11日納車 9023kmスタート 普通二輪免許を取得して免許取ったなら ...
ホンダ モンキー ホンダ モンキー
ちょっとした遊びバイク 2023年8月1日 次のオーナーに元へ旅立ちました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation