• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

C5 corvetteの愛車 [シボレー コルベット クーペ]

整備手帳

作業日:2021年1月17日

リトラモーターギア交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内

1
お決まりのリトラクローズ時に、ギアが滑ってけたたましい異音を発するようになったので修理を。
スモールオンでリトラが開閉するようになると、エラーを感知してますので末期です。

これ以外の症状(リトラが閉まらなくなる等)はモーターギアではなくストッパーの脱落の可能性が高いです。

早速作業ですが、まずライト周りのカバーを外し、リトラ上部のパネルを外します。
ネジが見えてるので、ここまでは簡単ですね。
内部にネジを落とさないようにご注意を。
2
ここからは人によってやり方が違うようですが、私はリトラユニットの基部のボルト2本を抜いて、ライトユニットをフリーにしました。
3
ここまでいくとボルトを3本抜いて、カプラーを外せばモーターが外せます。
4
今回もモーターAssyの交換ではなく、内部ギアの交換ですが、実は以前にもショップで同様のやり方で修理して貰ってます。
その時にきっちり接着してくれているおかげで、殻割が大変ですw

ちなみにご存知の方も多いかと思いますが、リペアキットは97〜00前期と00後期〜04で異なります。
私のは00後期でしたが、00年式乗りの方は要注意です。
00前期まではネジでギアカバーが固定されており、分解が容易ですが、00後期からは非分解式なので、殻割をしないといけません。
5
で、結局殻割に2時間近くかかりましたw
ストック状態だとそこまではかからないと思いますが、かなり接着剤が塗布されいたのでなかなか手こずりました(=_=)
6
あとはパーツクリーナーで清掃して、グリスアップして新しいギアを取り付ければOKです。
意味があるかわかりませんが、念のため軸の角度は元の状態に合わせて戻しています。

あとギアにはプラ製、ブロンズ製、アルミ製などがありますが、今回もプラ製を選択しています。
金属製だと耐久性は増しますが、モーター本体に負担がかかりそうですので、純正と同じプラ製が良いかなと。

この後は接着して蓋をするんですが、また同じ作業をする事を見越して、今回はシリコンガスケット材を使用しています。
7
ちなみに元々のギアはそんなに減っていませんでした。
180度回せば再利用可能そうです。

あとは蓋の押さえに付属のT字ブラケットを共締めし、外したのと逆手順で戻していくだけです。

予防で左も変えようかと思いましたが、片方で力尽きましたw

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

備忘録30 ヘッドライトウォッシャー追加

難易度:

ヘッドライトレンズ交換

難易度: ★★

オルタが往きました…

難易度:

バッテリー点検

難易度:

エンジンオイル・エレメント交換

難易度:

イグニッションモジュール

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「高雄サンデーミーティング http://cvw.jp/b/1959011/40834249/
何シテル?   12/11 12:45
よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

2DINパネル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/11 20:40:28
スプリングシート交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/03 23:04:36
フィエスタのフロントドア内張り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/15 20:34:10

愛車一覧

フォード フィエスタ フォード フィエスタ
2年越しくらいにようやく嫁さんを説得できたので増車しました。 ありきたりですが、1Lと ...
シボレー コルベット クーペ シボレー コルベット クーペ
昔から憧れ10年越しに、初の車として購入しました。 気ままに日常を忘れて乗れる良い車です。
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
案外楽器も載っていたので、混ざってみますw ZON Legacy Eliet4 '0 ...
カワサキ バルカン カワサキ バルカン
当時ほぼノーマルで購入し、ほとんどいじる気は無かったんですが、エンジンを800に載せ換え ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation