• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かまっしーの"釣り用のクルマ" [日産 アベニール]

整備手帳

作業日:2016年1月11日

自分の車の法定12ヶ月点検とヘッドライトレンズ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
本日は、自分のクルマの法定12ヶ月点検です。
いつもの千葉日産に持って行って待ちでやってもらいます。

乗用車の安心6ヶ月点検よりも、ノルマが厳しい法定12ヶ月点検。
いつもの工場長からの悲痛な叫びを和らげるためと、自分ではちょっと面倒のなヘッドランプレンズの交換のために入庫します。
2
交換前のヘッドランプのレンズはこんな感じ。
劇落ち君&ピカールで磨いて、ワコーズスーパーハードを塗ったりしていましたが、新車から12年が経過し相当くたびれています。
3
交換してもらう部品をクルマに積みます。
E46のようにレンズ単体では部品が出ないので、ランプASSYで交換です。
新品のランプASSYだと、左右で5万円超なのでとても買えません。

かなりの期間しぶとくヤフオクを観察し、昨年の9月くらいにやっと出てきた程度の良い中古品を購入しておきました。
左右で10,000円くらいでした。
4
で、自宅から40km走って(途中に何件もある日産のディーラーを通過し)いつもの千葉日産に入庫です。

連休最終日なので入庫も落ち着いていました。
5
入庫してすぐに作業を行ってもらえました。
レンズ交換は、グリルを外してバンパーを少しずらせば出来るそうです。
しかしながら、バンパーの作業をするときにはリフトで上げて多くのクリップを外し、2人掛かりでバンパーをずらしていました。
ウマ掛けて一人ではやれなくはなさそうでしたが、かなりキツそうでした。
6
程なくしてレンズが外れました。
12年、11万キロを共にしたお疲れレンズです。

外してみるとくたびれ度の激しさがわかります。
7
中古品でしたが、新車から程なく外したデットストック物だったため、かなり状態は良かったです。
画像のように、お目目パッチリになり大満足の結果になりました。
8
おまけ。新しく発売された「PITWORK F-Premium」です。
工場長のお勧めで、ついでに入れてもらいました。米国のレクサス向けに開発された添加剤とのこと、以前のF-1やF-0よりも洗浄性能がアップしているそうです。

走行:113,429km

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ご近所のHさんのスバル・ステラ(DBA-LA100F)のロアアーム交換

難易度: ★★

メーターLED更新作業!

難易度:

ワイパーもあれだね。塗装が剥げてる

難易度:

カウルトップをきれいにしよう♪

難易度:

メモ📝スタッドレス→夏タイヤ交換(67,464km)

難易度:

ご近所のHさんのスバル・ステラ(DBA-LA100F)のアイドリングストップの ...

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@シマゾー さん
なんか埼玉県は発送が遅かったみたいですね。会社の埼玉に住んでる同僚も「免除か❓」と言ってました。」
何シテル?   05/16 06:47
かまっしーです。BMWなどの整備の情報交換ができればと思い登録しました。 E36 325i を手放して8年間 日産・アベニールに乗っていました。 海外で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フロントウインカーLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/13 17:02:51
ボディ仕上げ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/08 08:11:11
Pivot クルコン&純正クルコンレバーを取り付け その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/16 11:38:24

愛車一覧

日産 NV200バネット 釣り用のクルマ2 (日産 NV200バネット)
2017年3月5日に納車になりました。 燃費向上対策がほとんどなされていないエコカー全 ...
トヨタ ハイエースバン プラムさん (トヨタ ハイエースバン)
20220611現在、クルマはビルダーさんに納車になりましたが、架装前の状態です。 2 ...
日産 アベニール 釣り用のクルマ (日産 アベニール)
販売台数が非常に少なかったW11の後期のそれもフィッシングバージョンです。 同グレードの ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
自分でやれることはやってしまおうとDIYで日頃から整備をしています。結局は工具をかったり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation