• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かまっしーの"釣り用のクルマ" [日産 アベニール]

整備手帳

作業日:2016年4月2日

ご近所のトヨタ・カローラアクシオ(DBA-ZRE142)のテールレンズ交換他

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
ご近所のトヨタ・カローラアクシオが無残な姿になってしまいました。
右リアテールレンズ&バンパー損傷です。

この状態だと、「保安基準非適合」となるので、整備不良車となりお巡りさんに切符を切られてしまいます。

本日はバンパーの部品到着が間に合わなかったので、テールランプのみ交換します。
2
トランクに入っている物を全部降ろして、床のカバーを外し、キッキングプレートのようなものを外し(クリップ2個)、内装を押さえつけてるクリップ2個を外し、内装をめくります。

やり方をしらなくても、なんとなくの雰囲気でわかります。
3
テールランプのボディーは、10mmボルト3本で車体に取り付けられているので、ディープソケットで外します。

回しにくいボルトとかがないので、楽勝です。
4
はい。もう外れました。

見てのとおり、左がまともな品、右が破損した品です。

まともな品はお約束の中古品です。いつものアビヅさんに在庫が無かったので、ヤフオクで調達。長野の部品屋さんで買いました。品番はKOITO 12-545。
中古品でも10000円しました。

※”カローラ”と名の付く品(車体、部品)は、外国人輸出業者の買い漁りが続いています。特に日本国内で流通している中古部品はほとんどなく、調達が難しくなっているため注意が必要です。「メジャーな車だから・・」と舐めてかかると痛い目に遭います。
5
レンズを外したところの画像です。
折角なので、キレイに掃除しておきました。
6
掃除の時間を含めても、ランプだけの交換だったら30分もあれば終わります。
時間が余ったので、バンパーも少しタッチアップしておきました。

これで堂々と公道を走れます。
7
オマケ作業。
ついでにエンジンオイル交換も実施しました。

使用するオイルは、日産ストロングセーブX 0W-20です。
8
オイルの量は4Lちょっと(エレメント交換なしの場合)です。

今回は、下抜きで実施。

肝心のバンパー交換は、バンパーの準備が出来次第、実施します。

走行:133,201km

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

メモ📝スタッドレス→夏タイヤ交換(67,464km)

難易度:

集中ドアロック故障(修理完了)

難易度:

ご近所のHさんのスバル・ステラ(DBA-LA100F)のロアアーム交換

難易度: ★★

メーターLED更新作業!

難易度:

カウルトップをきれいにしよう♪

難易度:

ワイパーもあれだね。塗装が剥げてる

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2016年4月2日 19:19
さすが!
かまっしーカーコンビニ倶楽部
敏腕ピットマン兼社長!

こんな方が、近所にいたらなぁ〜 笑
コメントへの返答
2016年4月3日 0:08
はい。土日のそれも気が向いたときだけしか営業しないコンビニでございます。

ちなみに明日は午前中のみの営業となります。

片道600km。ちょっと遠いです(涙)。

プロフィール

「@シマゾー さん
なんか埼玉県は発送が遅かったみたいですね。会社の埼玉に住んでる同僚も「免除か❓」と言ってました。」
何シテル?   05/16 06:47
かまっしーです。BMWなどの整備の情報交換ができればと思い登録しました。 E36 325i を手放して8年間 日産・アベニールに乗っていました。 海外で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フロントウインカーLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/13 17:02:51
ボディ仕上げ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/08 08:11:11
Pivot クルコン&純正クルコンレバーを取り付け その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/16 11:38:24

愛車一覧

日産 NV200バネット 釣り用のクルマ2 (日産 NV200バネット)
2017年3月5日に納車になりました。 燃費向上対策がほとんどなされていないエコカー全 ...
トヨタ ハイエースバン プラムさん (トヨタ ハイエースバン)
20220611現在、クルマはビルダーさんに納車になりましたが、架装前の状態です。 2 ...
日産 アベニール 釣り用のクルマ (日産 アベニール)
販売台数が非常に少なかったW11の後期のそれもフィッシングバージョンです。 同グレードの ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
自分でやれることはやってしまおうとDIYで日頃から整備をしています。結局は工具をかったり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation