• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かまっしーの"釣り用のクルマ" [日産 アベニール]

整備手帳

作業日:2016年6月25日

友人Mの会社のホンダ・ステップワゴン(DBA-RG1)の継続検査前の整備②

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
友人Mの会社のホンダ・ステップワゴン(DBA-RG1)の継続検査前の整備①から続く

エアクリーナーエレメントの新旧比較です。
旧品はいつから装着されているものかは不明ですが、普通に汚れています。
新品は、モノタロウブランドのエアーエレメントです。純正品番:17220-RTA-000。エアーエレメントにも拘りがないので、品質は普通でかなり安いモノタロウ品を迷わず選択しました。
2
エアーエレメントの交換が終わり、3回目のフラッシング中にはワイパーのリフィールを交換します。

このクルマは以前どこかでブレードASSYごと交換したので、新車装着とは違うリフィールが適合します。

何故かこの型のステップワゴンはやたらとワイパーが駄目になります。普通であれば1年以上持つのですが、大体半年で駄目になります。

※いきなりこのページに飛んでこられたステップワゴンユーザーの方へ
新車装着のワイパーには、NWB品番でMB65GNとMB35GNが適合します。ご注意ください。
3
ワイパーが終わったので、4回目のフラッシングの時にはエンジンオイルを交換します。
17mmのドレーンプラグを外し、古いオイルを排出させます。
日産の100%化学合成のストロングセーブXの0W-20が入っているのですが、最近外気温が高いせいかエンジンの打音が大きくなってきました。
夏はサラサラな油はVTECエンジンには不向きのようです。
4
で、お約束のこのオイルを入れます。
ちょっと固めの5W-30&モリブデンパワーでエンジンが静かになるのを狙います。

試運転時にはかなりエンジンが静かになりました(プラシーボ効果抜きのまじめな話です)。アクセルを踏んだときも非常に滑らかになりました。1880円の割には侮れない実力をもっているケーヨーD2オイルです。
5
オイル交換後、ラジエータの水が抜け終わったので、新しいLLCを注入します。本体に2.5L位、サブタンクに300ccくらい入れ、あとは水道水を注入し、一応終了です。

試運転では、結構蒸し暑い気候ですがヒーターをHIにしてひたすらエアを抜きます。エンジンが冷えるとサブタンクの水が減るので何回か補充を繰り返し、減らなくなったら完了です。
6
折角なので、エンジンルームもキレイにしておきました。
VTECと書かれてるエンジンカバーは外して、マジックリンで洗浄後、ワコーズのスーパーハードを塗っておきました。
そのほかのホース類はシリコンスプレーを拭いた後、ウエスで吹き上げておきました。

千葉日産へは3日後の火曜日に入庫予定です。

走行:52,025km

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

メモ📝スタッドレス→夏タイヤ交換(67,464km)

難易度:

カウルトップをきれいにしよう♪

難易度:

ワイパーもあれだね。塗装が剥げてる

難易度:

ご近所のHさんのスバル・ステラ(DBA-LA100F)のロアアーム交換

難易度: ★★

メーターLED更新作業!

難易度:

集中ドアロック故障(修理完了)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2016年6月25日 16:03
0-20wはシャラシャラ音が聴こえ、精神衛生上嫌いですネェ…

男は黙って!5-30w部分合成油 !
安いし 笑

あれ?うちのステップワゴンのオイル交換は、いつ?誰がやるんだ?何キロ走ってるんだべ?
コメントへの返答
2016年6月25日 17:07
黒坂さま

 何気にケーヨーD2オイルは100%化学合成でございます。

 ステップワゴン繋がりでいつでもオイル交換を受付中でございます。フィルターも在庫ございます。

 ご来店おまちしてま~す。

プロフィール

「@シマゾー さん
なんか埼玉県は発送が遅かったみたいですね。会社の埼玉に住んでる同僚も「免除か❓」と言ってました。」
何シテル?   05/16 06:47
かまっしーです。BMWなどの整備の情報交換ができればと思い登録しました。 E36 325i を手放して8年間 日産・アベニールに乗っていました。 海外で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フロントウインカーLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/13 17:02:51
ボディ仕上げ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/08 08:11:11
Pivot クルコン&純正クルコンレバーを取り付け その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/16 11:38:24

愛車一覧

日産 NV200バネット 釣り用のクルマ2 (日産 NV200バネット)
2017年3月5日に納車になりました。 燃費向上対策がほとんどなされていないエコカー全 ...
トヨタ ハイエースバン プラムさん (トヨタ ハイエースバン)
20220611現在、クルマはビルダーさんに納車になりましたが、架装前の状態です。 2 ...
日産 アベニール 釣り用のクルマ (日産 アベニール)
販売台数が非常に少なかったW11の後期のそれもフィッシングバージョンです。 同グレードの ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
自分でやれることはやってしまおうとDIYで日頃から整備をしています。結局は工具をかったり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation