• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かまっしーの"釣り用のクルマ2" [日産 NV200バネット]

整備手帳

作業日:2020年12月12日

エンジン始動用バッテリーの交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
NV200には、アイドリングストップなどのハイカラな機能は一切付いてません。そのため、バッテリー交換も外して取り付けるだけ。交換後には時計を合わせるくらいと作業は簡単です。
いつでも出来るぞ感満載で、バッテリーも全然悪くなってこないので、今まで新車から無交換でした。
いくらなんでもそろそろ4年経過なのでバッテリーを交換しました。
2
新しく取り付けるバッテリーはこちらです。
どう見ても古そうですが、れっきとした新品です。
約1年前の初回車検のときに交換しようと買って置いたのですが、いつでも出来るぞ感満載で今まで放置していた品物です。
自然放電でクルマに付いている古いバッテリーよりもこちらが先にダメになりそうな雰囲気でした。

アマゾンで12500円くらいで買ったやつです。

日産のピットワークバッテリーも日立化成製なので、外見は違いますが中身は一緒です。
3
自然放電している可能性が高いので装着前にはきちんと充電しておきました。

高いお金出して買った充電器が活躍します。
4
交換作業自体は全然難しくないです。
・バッテリーが丸見え
・端子やステーのクリアランス充分
・バッテリーを持ち上げるときの手を入れるスペース充分

これだけ条件が整っていれば楽勝です。

マイナス端子→プラス端子→ステーのボルトと言った順番で10mmボルトを緩めバッテリーを外します。
5
バッテリーを外してみたら端子に若干白い粉が付着していたので、120番の耐水ペーパーで磨いておきました。
6
おまじないの接点復活剤も端子に塗っておきました。
7
お約束の新旧比較です。
左側は新車付けの55B24L。寒冷地仕様のため標準よりデカいバッテリーが付きます。
バッテリーケースを良くみたら日立化成製でした。
右側は新しく取り付けるバッテリーでこちらも日立化成製。
タフロングプレミアムのN55/70B24Lです。
容量は55→70となりさらにアイドリングストップ車対応でかなり高性能になりました。



※日立化成株式会社は2020年10月に昭和電工マテリアルズ株式会社に社名変更しています。
8
外した手順と逆の手順でバッテリーを装着し完成です。

新車のバッテリーが4年6万キロ平気だったので、こちらのバッテリーは6年10万キロ位は大丈夫かな❓️


走行距離 62,200km

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

車中泊仕様

難易度: ★★

プラグ交換

難易度:

夏タイヤの交換

難易度:

継続検査(車検)の実施

難易度:

3回目のベルト交換のついでに、ウォーターポンプとアイドラプーリーの交換

難易度: ★★

テールランプ交換&左バックランプ配線引き

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@シマゾー さん
なんか埼玉県は発送が遅かったみたいですね。会社の埼玉に住んでる同僚も「免除か❓」と言ってました。」
何シテル?   05/16 06:47
かまっしーです。BMWなどの整備の情報交換ができればと思い登録しました。 E36 325i を手放して8年間 日産・アベニールに乗っていました。 海外で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フロントウインカーLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/13 17:02:51
ボディ仕上げ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/08 08:11:11
Pivot クルコン&純正クルコンレバーを取り付け その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/16 11:38:24

愛車一覧

日産 NV200バネット 釣り用のクルマ2 (日産 NV200バネット)
2017年3月5日に納車になりました。 燃費向上対策がほとんどなされていないエコカー全 ...
トヨタ ハイエースバン プラムさん (トヨタ ハイエースバン)
20220611現在、クルマはビルダーさんに納車になりましたが、架装前の状態です。 2 ...
日産 アベニール 釣り用のクルマ (日産 アベニール)
販売台数が非常に少なかったW11の後期のそれもフィッシングバージョンです。 同グレードの ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
自分でやれることはやってしまおうとDIYで日頃から整備をしています。結局は工具をかったり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation