• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ho8668リンの愛車 [ダイハツ ミラ]

整備手帳

作業日:2009年1月5日

5LEDキーリング照明

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
RED 5LEDキーリング照明完成写真
2
5㎜のアクリル板から切り出します

木工用のホールソウに38㎜と57㎜を凄く危険ですが2重にセット。
3
ボール盤にて切り出し
4
取り外しリングを綺麗に成形します
5
そのリングにLEDを5つ仕込みます
6
コラムカバーを開け配線を確認します
灰色のカプラーがオプション用のキー照明用のカプラーだと思います
今回はこれを使います。
ちゃんと残光回路入ってます。
7
カプラー無いんで、配線切ってギボシで接続しちゃいます。

配線の色は緑/黒がLEDのプラス側
白/緑がマイナス側
8
点灯テスト

カバーして完成

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

バルブ類付替

難易度:

ハイフラ対策抵抗器取付

難易度:

テールランプ付替

難易度:

ハイマウントストップランプバルブ交換

難易度:

ブレーキランプ交換

難易度:

ヘッドライト交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2009年1月6日 21:23
はじめまして
えぇぇぇぇぇ!!!
ソコに専用電源があったのですか!
助手席側のピラーから配線を分岐してきたワタシはなんだったんでしょう(涙
コメントへの返答
2009年1月6日 23:16
えぇココに電源きてました ドンマイ

アトレー乗りの方がオプションのキー照明簡単に付くよって言ってたので調べたらミラにも電源来てました。

プロフィール

「鍛造のアレ発注!!」
何シテル?   07/30 01:49
DIY大好きで色々といじってます。 ノアHVを快適に乗れる様にしてます。 初めての新車です。その前は初代フィットに乗ってました。 小さい頃...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ ノア ハイブリッド トヨタ ノア ハイブリッド
2014年年末に購入 初めての新車購入。 右も左も分からず、1時間も掛かるDに行き、現車 ...
その他 その他 その他 その他
電動ヘリコプター 某オークションで買いました 6ch ブラシレスモーター リポ電池使 ...
ヤマハ FZR250R ヤマハ FZR250R
FZR250R 1989年式と1990年式の訳アリ二個1バイクです エンジンは排気量2 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
保安基準適合車であることがまず第一です 自分では適合してるつもり(笑)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation