• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年08月15日

陸奥ぶらり旅③



ぶらり旅三日目。
この日は津軽半島。



ども、はまんです( ̄・ω・ ̄)



ホテルのモーニングを済ませ最初に向かうのは青森県庁。



国道4号コンプリート∩( ・ω・)∩バンジャーイ



そのまま竜飛崎を目指します。
途中、「Oh!だいば」の言葉につられ道の駅たいらだてに立寄り。



東京にもお台場がありますが、ここ平舘にも台場があったんですね。
ペリー艦隊に脅威を感じた江戸幕府が品川に台場を造り、幕府に敬意をはらって「御」を付けて御台場と言うんですね。
平舘の海にも異国の船が来たようで台場を造ったようす。
大砲を設置した穴が7つあるそうですよ。

道の駅の方は…

10時からってことで閉まってたよ…( ¯−¯ )





せっかく立ち寄ったしVitzを撮ってみた( ˙-˙ )



で、龍飛崎。



青森県は快晴なのに、今日も北海道は厚い雲におおわれてました(^_^;)



わずかな滞在時間で何度「津軽海峡冬景色」を聴いたことかwww



龍飛崎駐車場から望む海。





こちらでもVitzを一枚(*^^*)



有名な階段国道。





おじいちゃんは見てるだけです(笑)



竜泊ラインを走り次の目的地へ。
ここは今回絶対に走るって決めていた道\( ˆˆ )/







景色最高、走って楽しい道だね( ¯꒳¯ )b✧



高山稲荷神社へ。







この鳥居が見たかったのよ⸜(* ˙꒳˙ * )⸝ヒャー



お次は鶴の舞橋♪



天気最高!
バックに津軽富士岩木山も(*≧▽≦)



田舎館村の田んぼアートも見てきた( *˙◊˙* )



今年の第一会場はおしん。





第二会場はおかあさんといっしょ。
横長過ぎてフレームに入らん(笑)





パノラマで撮ったらなんか変(爆)

村で元々栽培されていた古代米と、お隣の黒石市の青森県産業技術センターで開発された品種を使っているみたい。
それにしても見事な仕事ですね(*^^*)


第二会場ではストーンアートなるものも。

「男はつらいよ」




「美空ひばり」


こちらも見応えありました(*^^*)



先を急ぎますε≡ヘ(`・ω・)ノダッシュ!

ツレがどうしても気になったもの。



青森県立美術館の「あおもり犬」
これだけは無料で見れるのよ(๑•̀ •́)و✧

でも閉鎖された空間で手や下半身が埋まってるね…。

青森県立美術館は、隣の「三内丸山縄文遺跡」の発掘現場から着想を得て設計されたんだそうです。
「あおもり犬」も発掘中の遺跡ってことですかね?
花壇はエサの器に見立ててあるけど、埋まってるからこの距離じゃ食べられないね(爆)





この日の夕食は「味の札幌 大西」





青森県民のソウルフード「味噌カレー牛乳ラーメン」をいただきましたφ( cºωº )ψ

見聞きした時はどうなのこれ?って感じでしたが、思ったよりもまろやかで、ちょっとピリッとくる辛味がいい感じ。

これはこれでありですな(*≧▽≦)





最終日の④へまだまだつづく…

ブログ一覧
Posted at 2019/08/17 18:58:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます
takeshi.oさん

Bananarama - I Wa ...
kazoo zzさん

えりも町とセコマ!^^
レガッテムさん

【お散歩】暑いーーー🥵🥵🥵
narukipapaさん

ニュルブルクリンク N-ONE そ ...
SALTmscさん

ロータス観賞 ~極楽浄土~
THE TALLさん

この記事へのコメント

2019年8月18日 0:27
国道4号おめでとうございます♪
景色も素晴らしいですね(^^)

私も一回計画しましたが・・・
距離がw
実行には勇気がいりますね。
コメントへの返答
2019年8月18日 8:56
ありがとうございます(*^^*)

時々雲が出ましたが、おかげさまで屋外の観光時は晴天に恵まれました♪

国4制覇はどうしても下道になりますからね。
愛知からだと更に大変!

宮城県まで制覇したのが約3年前…。
勇気と時間が必要ですね(^_^;)

でもいつか達成してください⸜(* ˙꒳˙ * )⸝

プロフィール

「@ねこじ さん
なぜこの方が毎回楽々と当選するのか分かりません。
長く議員をやっているのに有益な実績は何もなし。
今は農家潰しに必死なようです。
一次産業を守ることは国防です。
この方がトップになったら日本は潰れます😓」
何シテル?   08/04 00:43
はまん@G´sです。 週末にドライブを楽しんでるおっさんです。 自分にとって乗りやすい車、ドライブが楽しくなる車を目指して弄ってます。 よく無計画に遠...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スカイツリー with マイカー 撮影スポット開拓 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/14 20:26:10
ヤリスGRへの道(GRヤリスじゃないよ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/27 04:58:05
エンジンチェックランプが点灯したので、素人が診断、原因追及を試みた! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/07 15:44:02

愛車一覧

トヨタ ヴィッツRS "G's" Vitz RS G's (トヨタ ヴィッツRS "G's")
トヨタ ヴィッツRS "G's"に乗っています。 楽しく乗れるようにいじっています。
トヨタ マークX G's モモんこ号 (トヨタ マークX G's)
大阪では迷子になっちゃうので送ってもらうのです(。・ω・。)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation