• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はまん@G´sのブログ一覧

2024年05月20日 イイね!

第10回 team G's全国オフ締め切りが近づいていまーす

第10回 team G's全国オフ締め切りが近づいていまーすども、スタッフのはまんです😊

team G's全国オフの締め切りが近づいています!
メンバーのお友達も参加できますので、オフ会に興味がある方は是非ともご参加ください😄


開催日 6月2日 (日)

【開催場所】
トヨタ博物館P2駐車場

【住所】
〒480-1118 愛知県長久手市横道41-100

トヨタ博物館


【募集台数】
50台(先着順、スタッフ含む)

【参加費】
・1800円(トヨタ博物館入館料1名分含む)
※同伴者がいらっしゃる方は追加で入館料が必要となりますが、その場合団体料金が適応されますので参加表明の際に申告してください。
団体料金:大人1000円 シルバー(65歳以上)500円 中高生400円 小学生300円
※未就学児は無料となります。

参加資格はメンバーの方、OBの方、そのお友達までとさせて頂きます。
参加希望の方はチームの「第10回 全国オフ参加表明」スレッドへ書き込みをお願いします。

尚、スレッドには鍵がかかっていますので、お友達の方についてはメンバーやOBの方が代理で参加表明をお願いします。



第10回 全国オフ参加表明スレッド



皆さんのご参加をお待ちしております😄







Posted at 2024/05/20 15:05:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年04月26日 イイね!

今回は広島③

今回は広島③三日目…やっと書きます。



ども、はまんです😑



三日目は龍泉山三瀧寺から。



桜や紅葉の時期は大変に混雑するらしいけど、この時期は静かです。







809年に空海によって創建された中国三十三観音の第十三番札所、広島新四国八十八カ所霊場第十五番札所です。



【多宝塔】


もともとは和歌山にあったが、原爆犠牲者の霊を弔うために広島へ移設。
木造阿弥陀如来坐像が安置されていて、年に1度、11月に一般公開されるようです。



アウシュビッツの強制収容所で亡くなった人達のための献呈の辞が書かれた石の記念碑。

境内の平和宝塔にはナチス・ドイツのユダヤ人大虐殺の犠牲者の遺骨が安置されています。

三瀧寺には原爆とホロコースト、先の大戦の愚かな歴史が刻まれています。





三瀧寺の境内はどこにいても水の音が聴こえ、心が安らぎます😊

【三鬼権現堂】


三鬼大権現は宮島弥山の守護神ですが、鞍馬寺で修行した四鬼神和尚が弥山と三瀧寺の住職を兼務したことでこちらでも三鬼大権現を祀っています。

大天狗と烏天狗の彫刻が見事ですね。

【本堂】






金剛力士像



不動明王像



阿形、吽形二体一対の仁王像。

御本尊は聖観世音菩薩。





本堂から更に登ると鎮守堂があります。



三瀧寺を守護する天神様と山神様が祀られています。



三瀧寺はパワースポットと言われていますが、どちらかと言うと癒しと安らぎって雰囲気ですね。

とても良い場所でした😊



次の場所へ行く前にお昼🍴🌞



汁なし担担麺くにまつへ。
本店に行く予定だったけど、止めたパーキングの目の前にあったので昨年オープンのくにまつ新店で😁



着丼時は汁あり。



麺と汁のバランスが絶妙で混ぜると汁なしに😊

めちゃくちゃ美味し😋



ツレは辛いものが一切ダメなので汁なし担担麺ZERO🤭

かなり気に入った模様😆

店員さんの親切でレベル高し!



食後は定番コース。















平和の灯火🔥
反核と恒久平和実現まで燃やし続けられる。
火種には弥山の「消えずの霊火」も使われています。



原爆の子の像。
原爆で犠牲になったすべての子どもの霊を慰めるための記念碑にて🙏



平和の鐘。
核兵器と戦争のない世界の達成をめざすシンボルにて🙏













原爆ドーム。
約160メートルの至近距離で被爆し大破。
核兵器の惨禍を後世に伝える為に残されている建物。

私は戦争を知らない世代であるが、ここには悲惨な戦争の歴史がある。
世界中で戦争が行われているが日本は表向き平和である。
戦時中は政府による報道規制・言論統制による「大本営発表」が繰り返された。
今の日本はどうか?
ウクライナとロシア、イスラエル絡みの中東の争い。
日本は中立な立場で停戦に向けて動くべきだと思うが、そのような動きはなくバイデン民主党の言いなりに税金をつぎ込んで戦争に加担している現状。
今のままじゃ国益も損ねるし、負担は全部国民に降ってくる。
メディアも戦時中の大本営発表そのままに都合のいい情報だけを垂れ流してる。
今は簡単に海外のニュースに触れることが出来るが、海外のニュースを見ると随分と日本と報道が違っているのが現状。
フェイクもあるけど情報は自分から積極的に取りに行かないと政府やメディアの都合のいい情報だけを目にすることになる。
IHR改正やステルス増税等々、裏で色々とヤバいことが進んでるけどテレビじゃ今日の大谷さんとか脳天気な話題ばっかり😑
特にIHR改正なんてヤバすぎるでしょ。
先日池袋で数万人の大規模デモがあったけどメディアは完全無視。
海外では多くの国で大問題になってるのになぁ。
実は今の日本って戦時中じゃね?
ホント怖い世の中になったもんだよ😮‍💨

と、イライラがつのってブログ止まってました😐



さてと切り替えて😗







広島城🏯

広島城周辺は軍事施設が集中していて広島城にも軍の重要書類が多数持ち込まれていたってことで破壊目標とされていて原爆で破壊、焼失。
現在の姿は再建されたものです。



広島護国神社⛩️

広島カープが必勝祈願で参拝する神社で有名⚾



御祭神は第二次世界大戦までの広島県西部出身の戦死者、原爆投下の犠牲者等含め約9万2千柱。



平和を願って参拝🙏



夕食まで時間があるので広島駅周辺を散策。





ここでもデザインマンホール巡り🤣



マンホールカードGET✨
カープ坊やのカードは入手がめんどくさいのでパス😗


夕食は検討に検討を重ねて薬研堀八昌へ。





広島と言えばオタフクソース✨



ここでも牡蠣🦪を注文!



季節限定牡蠣のバター焼き🦪



広島のお好み焼きと言えば焼きそば😁





このお店は二黄卵のためぇいご(「🥚・ω・)「🥚を使うのが特徴🍳

焼きそばはお好み焼き専用生麺作り磯野製麺👀







オタフクソース、味変でマヨネーズ♪
ボリューム満点でマジうまでした💯



広島は美味いもんがいっぱいですね~😋





あとは最終日…。



書くかな?🙄?
Posted at 2024/05/15 17:52:59 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年04月21日 イイね!

第10回 team G's全国オフ開催します😄

第10回 team G's全国オフ開催します😄ども、スタッフのはまんです😊

今年も全国オフやります(๑•̀ㅂ•́)و✧

今回はteam G's初の全国オフが行われたトヨタ博物館での開催となります。



開催日 6月2日 (日)

【開催場所】
トヨタ博物館P2駐車場

【住所】
〒480-1118 愛知県長久手市横道41-100

トヨタ博物館


【募集台数】
50台(先着順、スタッフ含む)

【参加費】
・1800円(トヨタ博物館入館料1名分含む)
※同伴者がいらっしゃる方は追加で入館料が必要となりますが、その場合団体料金が適応されますので参加表明の際に申告してください。
団体料金:大人1000円 シルバー(65歳以上)500円 中高生400円 小学生300円
※未就学児は無料となります。

参加資格はメンバーの方、OBの方、そのお友達までとさせて頂きます。
参加希望の方はチームの「第10回 全国オフ参加表明」スレッドへ書き込みをお願いします。

尚、スレッドには鍵がかかっていますので、お友達の方についてはメンバーやOBの方が代理で参加表明をお願いします。



第10回 全国オフ参加表明スレッド



皆さんのご参加をお待ちしております😄







Posted at 2024/04/21 20:51:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2024年03月29日 イイね!

ボディカバーモニタープレゼントキャンペーン!!

以前から気になっていたカバー。
当たりますように👏

車種:トヨタ ヴィッツG's

この記事は、★大募集★ ボディカバー モニタープレゼントキャンペーン!!について書いています。
Posted at 2024/03/29 10:06:41 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年03月28日 イイね!

今回は広島②

今回は広島②細かい部分で記憶が曖昧になってきた…



ども、はまんです😗



やっと二日目です🙃



今回は広島と言いながら二日目は岩国からꉂ🤣𐤔



山口県岩国市のパワースポット岩國白蛇神社へ。



手水舎は白蛇🐍
岩国では白蛇は「シロヘビさん」と呼んで、蓄財の神、弁財天の使いなんだって。



新しめの拝殿。

御祭神は市杵島姫命、田心姫命、湍津姫命の宗像三女神と宇迦之御魂神。

宗像三女神は厳島神社、宇迦之御魂神は京都伏見稲荷大社の御祭神として有名です😊



ここは、長年にわたる白蛇の保護と信仰に基づいて、厳島神社の宗像三女神を勧請し、平成24年に創建された新しい神社なんです。



参拝🙏✨



本殿に白蛇🐍



境内のそこかしこに白蛇🐍







探してみるのも楽しいかも🤭



狛犬が見当たらないと思ったら灯篭に😳





金運・開運・商売繁盛・交通安全の御利益があるのでお守りをお受けしました😌

これからの旅の安全と金運UP🙏✨





白蛇神社を後にし、次の目的地へ。





日本三名橋のひとつ錦帯橋。
五連のアーチが美しい木造橋。



しばしヴィッツと錦帯橋のコラボ撮影📷´-



撮る人を撮る…じゃなくて写真撮ってたら前に入られたꉂ🤣𐤔







「流されない橋を作りたい」という思いから、独自に発展した架橋技術で生み出されたそうで、昔の人の発想は凄いよね。



橋を渡ったって岩国城へ向かいます。
錦帯橋を渡るのは有料です。



錦帯橋、ロープウェイ往復、岩国城セット券購入。





橋を渡った先の珍百景はお休み😑

岩国城ロープウエー乗って岩国城へ🏯



今まで見てきたお城とはちょっと形が違いますね👀
桃山南蛮造りと言うらしい。
城内には刀や甲冑、錦帯橋の模型等が展示されていました。



お城から見下ろす錦帯橋。
今日はトナラーは現われていなくて一安心😁



上から見下ろす錦帯橋も画になりますね📷´-



車へ戻る途中、佐々木小次郎の銅像を発見!
小説「宮本武蔵」の中に出てくる剣豪ですが、色々と諸説あり、実在したのかもよく分からないようですが、誰もが知ってる燕返しは有名😊



錦帯橋のマンホールカードもゲット♪



岩国を後にし、前日に続いて宮島へ。



この日はJR西日本宮島フェリーで⛴️
JRなら鳥居⛩️の前を横切ります😊

先日鳥居の前で座礁してたけど😅



まずは腹ごしらえ🍚😋
今日は焼がきのはやしで!

かき三景定食を食べたかったけど、焼がきが売り切れ💦だったのでいつくしま定食を🦪





生牡蠣と牡蠣フライ、牡蠣めしの定食。
二日連続でも美味すぎて飽きません😋

焼がきがないのが残念…。



なので前日食べた牡蠣屋で焼がきテイクアウト🤣

生牡蠣と焼がきは鉄板ですね😁



お腹を満たしたところで大聖院へ向かいますが…。



紅葉堂弐番屋で揚げもみじ٩(๑>ᴗ<๑)۶



瀬戸内レモンとレアチーズをチョイス。
どちらの味も激うま😋



そして店舗の奥に何かある!?



神社!?



揚げもみじ神社⛩️
御神体は初めて揚げもみじを揚げた真っ黒に焼けた天ぷら鍋だって🤣

運気が揚が…上がりますように🙏✨



【豆知識】
もみじ饅頭は伊藤博文が紅葉谷の旅館「岩惣」の茶屋で休憩していた時、給仕した娘の手を見て「なんと可愛らしい、もみじのような手であろう。 食うたらさぞ美味しかろう」と冗談を言ったのを岩惣の女将が聞きとめ、和菓子屋がこの話をヒントにもみじ饅頭を考案したという。

セクハラですね🤣



お腹を満たしすぎたので一生懸命歩き大聖院へ🥵











真言宗御室派の大本山。









参拝🙏✨





境内はめっちゃ広かった😵‍💫



大聖院参拝後は五重の塔へ。





ここらで宮島巡りも終了。
やっぱり時間がたんねぇ😮‍💨



帰りのフェリー乗り場では会社の犬にお土産🐶



錦帯橋にいた時に宮島弥山は土砂降りだったらしい😅

わが家はこの日も🔆‬に恵まれましたが😌

ラッキー✌️😁



この日のラストは宮地口で晩飯٩(๑>ᴗ<๑)۶



「あなごめしうえの」であなごめし🥢( ˙꒳​˙ _ )メシッ



この日も広島グルメ満喫😋



ブログがだんだん雑になってきたな😅



三日目は書けるのか?



何とか全国オフまでには書きたい🤣










Posted at 2024/04/09 17:53:20 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「伊東市の田久保市長さん、学歴詐称でメディアからフルボッコ。
議会では不信任決議に刑事告訴が全会一致。
学歴詐称はダメなことだけどね。
でもさ、ここまで学歴詐称で大騒ぎする割には小池都知事はスルーされるのはなんで?」
何シテル?   09/02 07:22
はまん@G´sです。 週末にドライブを楽しんでるおっさんです。 自分にとって乗りやすい車、ドライブが楽しくなる車を目指して弄ってます。 よく無計画に遠...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

スカイツリー with マイカー 撮影スポット開拓 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/14 20:26:10
ヤリスGRへの道(GRヤリスじゃないよ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/27 04:58:05
エンジンチェックランプが点灯したので、素人が診断、原因追及を試みた! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/07 15:44:02

愛車一覧

トヨタ ヴィッツRS "G's" Vitz RS G's (トヨタ ヴィッツRS "G's")
トヨタ ヴィッツRS "G's"に乗っています。 楽しく乗れるようにいじっています。
トヨタ マークX G's モモんこ号 (トヨタ マークX G's)
大阪では迷子になっちゃうので送ってもらうのです(。・ω・。)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation