• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はまん@G´sのブログ一覧

2021年09月23日 イイね!

愛車と出会って9年!

愛車と出会って9年!9月23日で愛車と出会って9年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!

・クァンタムソレノイド(ソレノイドバルブ)
・HIPERMAX Ⅳ GT(車高調)


■この1年でこんな整備をしました!
フロントバンパー塗装
ヘッドライトクリア塗装
エンジンオイル&エレメント交換(4000~5000km毎)
エアクリーナーフィルター交換(5000~6000km毎)
ワイパー交換(前後)
発煙筒交換
バッテリー交換
エバポレーター洗浄(年1回)
エアコンフィルター交換(年1回)
ミッションオイル交換(年1回)
ブレーキフルード交換(年1回)
クーラント添加剤添加(年1回)
WAKO'S RECS

4回目の車検


■愛車のイイね!数(2021年09月23日時点)
2271イイね!

■これからいじりたいところは・・・
弄るではなく維持りかな

ウォーターポンプ交換予定


■愛車に一言
歳をとったけど、お互い動かなくなるまで走りますか🤣



皆様、オイラとヴィッツをこれからもよろしくお願い致します┏○))ペコッ


>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2021/09/23 08:50:29 | コメント(4) | トラックバック(0)
2021年09月20日 イイね!

曼珠沙華之里

曼珠沙華之里色々とありストレス半端ないのでドライブ&食で気晴らし!



ども、はまんです😄



少しづつ秋の気配🍂🍁
と思ったらめちゃ☀( *¯ㅿ¯*)暑っ💦



ツレが行きたいと言っていた群馬県大間々町貴船神社へのんびりと下道で。

仕事は忙しいし車検やら何やらで3週間も洗車出来てない…😓

車の写真は控えよう…😅





参道は中々雰囲気ありますね⛩️



平安時代の天暦十年、東国がひどい干ばつに襲われたとき、山城国の貴船神社の祭神が、古来より祈雨・止雨祈願の神として信仰されてきた高おかみ大神で、その分霊を奉り降雨と五穀豊穣を祈願したところ、それがかなえられたので、関東平野の最北端、渡良瀬川流域の山地に祭られ、現在地に建立されたのは、江戸時代の寛文8(一六六八)年といわれています。

※貴船神社HPより



【御祭神】
高龗大神 、大山祇大神、大穴牟遅大神

【御神徳】
商売繁盛、厄除、心願成就、交通安全



拝殿には天狗がいっぱい👺👺👺

拝殿の裏には大きな烏天狗と大天狗の面が納められている天狗の宮があるらしいんだけど、閉まってて回れなかった😅

時間が早すぎた?



参拝して御朱印頂きました🙏



貴船神社を後にすると車内にアイテムが1つ増えてました🤣

天狗👺と貴船神社⛩️
京都の鞍馬山に興味が湧いてきた😁



貴船神社を後にし、早めのお昼へ行く途中に大間々神明宮へ立寄り。





平成に建てられた神明造り社殿はキレイですね✨



【御祭神】
大日孁命
豊受毘売神



神明造りの社殿、御祭神が天照大御神と豊受毘売神。
まるで伊勢神宮みたい。
なにか関係があるんですかね?
調べてもさっぱりわかりませんでした😅

誰か教えて🤣



ついでなので近くの「はねたき橋」まで散策。





このクラスの橋では珍しい「A型ラーメン橋」だそうです。



橋の上からは高津戸ダムがチラリと見えます。

後から知ったのですが、ここって心○スポット、自○の名所なんですってね😱

道理で監視カメラとかいっぱいあった訳だ😅

夜はライトアップされるらしいけど、知っちゃうと行けないだろ…。
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル





参拝して御朱印頂きました🙏



お昼は高崎へ🍴





CoCo壱番屋高崎倉賀野店🍛



高崎名物オランダコロッケ😆

いわゆるB級グルメってやつです。
高崎市の食肉関連店が協賛して作ったのが始まりらしい。
どんなに調べてもお肉屋さんしか出てこないわけだ🤣

最悪、お肉屋さんでコロッケ買って食べるかぁと思ってたところ店舗限定メニューにあることを知り来店😁



オランダコロッケカレー野菜トッピング🤭



じゃがいもとチーズのハーモニー🎶
中々美味し😋



食後は~🎶







お約束のWilliams Burg🍧



モンブラン🌰



今年もピスタチオの季節!
ピスタチオラズベリー🎶



おかわりでオレンジショコラ🍊🍫


どれもこれも安定の美味さ🤭

来月はハロウィン🎃氷だそうです!
楽しみ~🤩



そして本日のメイン😆
月参り&曼珠沙華を見に恩林寺へ🎶





先月は芽も出てない状態でしたが。



お掃除小僧🧹の応援もあってか



前日の大雨にも負けずに満開✨😆

















本当に見事な曼珠沙華🎶
さすが天から降った四華の1つ、天上の花ですね😁







「葉見ず花見ず」は曼珠沙華の別名。
曼珠沙華は葉と花が同時に開くことはありません。
葉は見れない花を思い、花も同じく葉を思う相思華と言う意味ですね。

ご住職、奥様、今月もお世話になりました😊










最後に…






































加工してみた🤣🤣🤣





でわでわ~| ・∇・)ノシ♪


Posted at 2021/09/20 12:13:08 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年09月12日 イイね!

4回目の車検🔧

4回目の車検🔧
疲労、ストレス…。
ドライブしてると一時的に忘れられます。



ども、はまんです😑



ヴィッツG'sは本当に運転していて楽しい車です✨

今日は4回目の車検🔧

ノーマル車なので車の方は心配ありません🤣



車検前に朝ごはん🍚



いつもは「たまごや とよまる」ですが、今回は九十九里ファーム「たまご屋さんコッコ」へ。

たまごかけご飯食べ放題+厚焼き玉子🍚🥚🐔



たまご、ご飯、味噌汁はいくらでもOK😄
こちらのお店、とにかく沢山食べたい人には最高ですね😁



お腹を満たしたらABへ。
いや、満たしたらと言うより食べすぎたな🤣



ABへ車を預け時間つぶしに。





「HAPPY NUTS DAY」のピーナツバターを買いに犬吠テラステラスへ。



「テラステラス」

大事だから2回言ったわけでも、間違いでもないからね。

「TERASU TERRACE」

犬吠テラステラスの名前の意味は「犬吠を照らすテラス」、「未来を照らすテラス」だそうです🤔



2Fの犬吠テラステラスマーケットでお目当てのピーナッツバターをGET🥜



目的達成後は店内をプラプラ👣👣

するとちょっと気になるものが😳



青い緑茶…。

癒しや免疫細胞活性化…。

何やら1Fの「Seaside Terrace」で飲めると言うので行ってみる。



キレイな青💙

出てきたのはジャスミン&マスカットフレーバーのブルーグリーンティー🥤

個人的には好きな味です😄



さらにレモン🍋を数滴入れると…。





キレイなパープル💜に色変わり😳

中々楽しめるお茶ですね😆



そうこうしているうちにABから車検完了のTEL🤙📱



車検も無事に終わり、また楽しいドライブが楽しめます😁



走行距離 113,981km

車は絶好調ですが、今後は色々と維持にお金がかかる様になるだろうけど、まだまだ乗りますよ~😆

共に動かなくなるまで🤣🤣🤣





でわでわ~( ノシ ・ω・)ノシ

Posted at 2021/09/12 19:16:40 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「反日国家の軍隊レセプションに笑顔で参加かよ😑
公明党、立憲民主は間違いなくスパイだろ🤣」
何シテル?   08/01 09:15
はまん@G´sです。 週末にドライブを楽しんでるおっさんです。 自分にとって乗りやすい車、ドライブが楽しくなる車を目指して弄ってます。 よく無計画に遠...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/9 >>

   1234
567891011
12131415161718
19 202122 232425
2627282930  

リンク・クリップ

スカイツリー with マイカー 撮影スポット開拓 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/14 20:26:10
ヤリスGRへの道(GRヤリスじゃないよ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/27 04:58:05
エンジンチェックランプが点灯したので、素人が診断、原因追及を試みた! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/07 15:44:02

愛車一覧

トヨタ ヴィッツRS "G's" Vitz RS G's (トヨタ ヴィッツRS "G's")
トヨタ ヴィッツRS "G's"に乗っています。 楽しく乗れるようにいじっています。
トヨタ マークX G's モモんこ号 (トヨタ マークX G's)
大阪では迷子になっちゃうので送ってもらうのです(。・ω・。)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation