• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DURA-ACEのブログ一覧

2015年05月08日 イイね!

明日はMoe de Go

日々の仕事のストレスが爆発寸前のおっさんです(>_<)

先月末の30日に備北ハイランドサーキットでガッツリ遊んできたのですがやっぱりミニサーキットでは満足できず・・・・ネタも無いのでUP無しでした(>_<)

明日はいつものセントラルサーキットなので目一杯のストレス発散したいと思います。

747PROのログをサブPCならDL出来るのが確認出来たのと壊れたDVの代わりに中古の安物DVを入手したので面白くないだろうけど動画UPの準備も出来てます(^_^)

リヤタイヤを格安アジアンタイヤに変えたので限界が低く、かなりオーバー寄りになってしまってるのでスピンしない様に楽しみます(^_^)

結果は明日・・・・・。

Posted at 2015/05/08 21:23:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2015年04月11日 イイね!

セントラルサーキットへGo 11

  セントラルサーキットへGo 11勤務体系変更に伴い、他のシフトの作業者の面倒をみるのにウンザリなおっさんです。
何も出来ない奴に限って文句ばかり・・・。

そんなイライラをリフレッシュすべくセントラルサーキットを走ってきた。
今回はCROSSさん所のコンパクトdeGo・・・。コンパクトではないけどm(__)m




現地到着すると雨は降ってないけどウエットコンディション(>_<)
ちょっと早めに行ったのでPITをげっと(^^♪


先日変更したフロントキャリパーの感触を確かめつつ1本目。
今までの苦労がウソのようにブレーキ効きます\(^o^)/

でも調子乗って走ってると~
突然、ブレーキペダルが奥までスッコンと入ってびっくり (@_@;)
バックストレートだったので危なかったけどなんとか無事で・・・。

とりあえずPITに戻ってみると~ キャリパー色変わってる。
ブレンボの文字が赤から黒に変わって金色がなんか汚い色に (>_<)


まだ2本目と模擬レースがあるので初の現地でエア抜きにチャレンジ。
最初のカッチリ感は無いけどまあいける感じに復活 (^^♪



走行自体は大した面白いことも無く・・・。

1本目はウエットだったので立体交差下がウソのようにすべる~
1台スピンしてた方が居たような~

2本目は1コーナーで砂遊びしてる方が居たくらいで特に何事もなく終了!
模擬レースもタイヤが終わってるのでタイムも伸びず無事終了!


本日もBESTは1:38台で・・・・。1:35台出たのがウソのようにタイム出ません (>_<)

お楽しみのじゃんけん大会は何も貰えず・・・・。
とりあえず新タイヤ買って次に備えよう (^_^)

大きな事故もなく、無事終わって良かった\(^o^)/
参加された皆さんコンパクトで無くてゴメンナサイ m(__)m
そしてお疲れ様でした。
Posted at 2015/04/11 17:57:57 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月14日 イイね!

Fブレーキグレードアップ作戦

来月から勤務体系が変更になり収入減で困っているおっさんです。

今まで散々苦労してきたフロントブレーキのキャリパーの交換です。
某オクで落札したキャリパーの駄目そうな部分と不足パーツをDとネットで
購入して準備が完了したので昨日、作業を決行!

GDBインプレッサのブレンボへの換装なので基本的にボルトオンで
なんら難しいことは無いしちょっと調べれば情報一杯あるので手順は省きます。
リヤは面倒みたいですがフロントだけなので・・・・。

ビフォー


アフター


そして残骸たち・・・


キャリパーとローターがでかくなったので熱容量UPでマシになるでしょう!
パッドはちょっと変わったところでカーボンロレーヌRC6です。(画像が逆で・・・)


多くは語りません・・・気になる方はお調べください
ただ、半端なく鳴きます・・・酷いです・・・気にしないけど(^_^)

インプレとしてはあたりが付いていない状況でも半端なく止まります。
カックンブレーキです。 軽くペダル踏むだけで街乗りはOKですね・・・。

取り外したパッド達です。
最大5㎜、最小2㎜ってとこですが綺麗にローターのレコード溝が付いてます・・・。


更にエキマニからの排気漏れがあり、中古でエキマニ購入して
本日、同級生の青空工場で交換してきました。
リフトあると楽で良いですね・・・。 ジャッキとウマでの作業がバカらしくなります(>_<)

今月はサーキット行けないので来月のコンパクトdeGoに参戦です。
コンパクトでないけど良いらしいので・・・。

模擬レースは賞典外なので気楽に遊んできます (^_^)
重量級の車なのでコンパクト達の邪魔にならないように!


因みに今回購入したキャリパー以外の純正パーツです。

Posted at 2015/03/14 20:21:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年02月28日 イイね!

セントラルサーキットへGo 10

セントラルサーキットへGo 10仕事で色々腹がたつ事ばかりでウンザリなおっさんです。

予定通りCROSSさんとこの新春deGoに参加してきた (^^♪
今回もお馴染みのtakamaro@と参加!


Best更新を期待して受付に並んでると当日申込みしてる方たちが・・・・。
主催者さんに聞いたら8台飛び入りで39台走行に (>_<)

クリアラップなんてある訳も無く 本日のBestは1:38台でした。

でも主催者さんを後ろから追っかけたり~ その後に声をかけて頂き、少しお話したり~
結構、楽しく過ごせました\(^o^)/

takamaro@も目立つ車乗ってるので色々声を掛けられたり~
車をじろじろ見られたり~


走りについてはトーインに調整したのがダメだったっぽく、曲がらな~~~い (>_<)
進入は向き変わってくれますがコーナー中盤からズリズリ膨らんでドアンダー・・・。
レガシィなので立ち上がり重視なのにこれじゃあダメです。

人それぞれ好みがあるようですがおっさんはトーアウトが合っている様です。

クリアラップあってもBest更新は難しかったかな~と思います。
次の走行までにトーアウトに調整しないと・・・。

ブレーキは予定通り・・・お亡くなりになりました。
用意してるパッドと研磨済みローターに明日or明後日交換予定。


タイヤは減り方おかしい部分も見られますがまだまだ行けそうかな。


今回はちゃんとじゃんけん大会にも参加 (^^♪
1回だけ勝って↓貰いました・・・。

参加された皆さんおつかれさまでした。
Posted at 2015/02/28 18:23:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2015年02月24日 イイね!

異常を正常に・・・

前厄のお祓いで25年ぶりの同級生達を見てきて歳食ったな~と実感したおっさんです。


来週の 新春 de Go に向けて色々調整、交換してみた (^_^)

前回のサーキット走行後にちゃんとチェックしてなくて気付くのが
少し遅れたけどタイヤが超偏磨耗してた・・・・。

12/2に変えたタイヤなのにおかしいだろ・・・って事で急遽
アライメント測定&調整してもらってキター。

その前にハブベアリングのガタが発覚・・・。
そういや、変な異音してたけど常時ではなかったので (>_<)
ハブごとホイール飛んで行ったら終わりなので交換・・・。

その後でのアライメント測定結果は~
まあ、気付いてたけど超トーアウトになってた (>_<)
左右共に-5.0くらい・・・ Totalで約-10.0
左右+0.6のTotal +1.2で調整してもらってOK\(^o^)/

トーインに調整したので曲がり難くなった感じを改善すべく
リヤスタビとリンクをクスコの安物に交換 (^^♪
久しぶりに車の下にもぐっての作業で背中の変な所が筋肉痛に・・・。


そしてフロントタイヤ2本交換。
今回は超グリップであっという間に無くなるとの噂のあれに・・・。


次回からはアジアンタイヤにしないとお金掛かり過ぎ (>_<)


今日の午後からブレーキエア抜きして準備完了かな \(^o^)/
土曜が楽しみです。 目標33秒台・・・無理か(^^♪
Posted at 2015/02/24 11:24:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「軽量化の限界か?(笑)」
何シテル?   12/20 13:09
DURA-ACEです。 (デュラエース よろしくお願いします。 基本的にはサーキットで楽しく走ることを考えてます。 出来るだけ最低限のチューンでや...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
20年ぶりに新車を購入。 サーキットを楽しく走れるように改良中(笑) ※Bestラップ ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
インプレッサの代役で購入。 パワーがないって人が多いが法定速度で走る分には十分で不満なし ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
模擬レース予選で散ったレガシィの代役で購入。 急いでドノーマルで安いのを買ったのでちょっ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
ほしい車が無くてとりあえず中古で購入。 車遊び再開のきっかけになった奴でした。 セント ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation