• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DURA-ACEのブログ一覧

2024年03月07日 イイね!

SWIFT CUP Trophy

SWIFT CUP Trophyたまに孫を風呂に入れさせられるのが
面倒でたまらないダメな じぃさんです。
浴槽でう〇こされたら・・・恐ろしい(笑)

娘の嫁ぎ先は男3人兄弟なので孫が女の子で喜んでいるらしいのでそっちにやらせてあげればイイのに~とか思っちゃダメですかね(笑)


本日、スイフトカップトロフィーに申し込みました。
さっさと決断せず悩んでいた理由がクラス分けなんですよね。
1400ターボな訳ですが1400ターボクラスはブーストアップまでOK!

ブーストアップでかなりパワー&トルクが上がる車なので
ノーマルじゃ相手にならんやん(´;ω;`)

って事で本日、ECU書換してきました(笑)
初回車検が終わる頃まではノーマルパワーで走るつもりたっだけど・・・。

色んなショップ、パーツメーカーが通販でやってるけど
少々遠方でしたが早朝に出発してショップで書換して貰いました。


書換後の試走チェックもして貰えるので安心ですし~
まぁ何処の?とかどんな仕様?ってのは伏せておきます(笑)

これでなんとか戦えるかな(笑)
中の人がまだ車に慣れてないので厳しい気もしますが・・・。

ついでにFUNRUNも表彰台ねらえるようになりそうな気がする(笑)
Posted at 2024/03/07 19:48:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年02月23日 イイね!

FUNRUN 2024 Rd1

FUNRUN 2024 Rd1遂にジジイになったおっさんです。
2週間ほど前に生まれて暫く家に居ます。

赤ちゃんなんて皆一緒に見えるので
特に可愛いとか思わず・・・。

もうちょっと成長しないと何とも言えない(笑)


2/18にFUNRUN 2024 Rd1のDクラスでセントラルサーキットを走ってきました。
12月にも走ったのですが動画が撮れておらず少々トラブルもあって
面倒になってブログ書いてませんでした(笑)

そして今回は前日に充電したはずのカメラのバッテリーが残量0で録画できず・・・。
長期間使用せず放置したのがダメなのか・・・とりあえずバッテリー購入。
安いカメラなのでついでに新規で1台購入しておきました(笑)

結果的には予選、決勝共に赤旗であまり走れず・・・残念。
予選は6位、決勝は5位でまだまだ車に慣れておらずイマイチなタイムです。
上手くないのでもっと走らないと慣れないです・・・。
って言うか上位3台 RX8で上位クラスがタイム調整して走ってるっぽいので・・・。

SUZUKI SWIFT Cup Trophy【スイフトカップトロフィー】が今年から開催されるとの事でFUNRUNでお世話になってるショップから参加しない?って連絡がきてます。
参加費が少々高いのでどうしようか?考え中です。
現時点で7割くらい走ろうかな~と思ってますがもう少し考えます(笑)

スイスポ・・・楽しめそうな車なので壊さない様に程々で遊びたいと思います(笑)

Posted at 2024/02/23 13:19:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2023年11月03日 イイね!

サーキット走行準備進行中

サーキット走行準備進行中Galaxy Note9を発売日に買ってもう5年・・・
バッテリーのもちは全然大丈夫でしたが
超発熱して画面が変色してきたのでお高い
Galaxy S23 Ultraに機種変更のおっさんです。

春頃にはおっさんからおじいさんに劣化。



12月にサーキット走行が確定したので色々と準備中です。
買うものはほぼ買ってますが面倒で少しずつ作業中(笑)

今日はサーキット用のホイールにコーティング。
エンケイ PF07 F:8J +35 / R:7.5J +45。
タイヤは発注したけどまだ届いてない(笑) F:235/40R17 / R:215/45R17


半年以上前に街乗り用のホイールにコーティングして冷凍保存してた
コーティング剤でしたが全く硬化しておらず使えました(笑)
まだまだ余ってるので超密閉してもう一回冷凍庫へ・・・。


タイヤが届いたら連れに組んでもらって外径大きくなるんで車高調整して発注中のキャンバー調整カラー変えてキャンバー増やして何処かでトー調整してもらう。

それとフロントパイプ交換、ブレーキパッド&フルード交換。
4点を新調したので取り付けてベルトの長さ調整かな(笑)

ESPカットとスロコンは先週付けたし、LSDとクラッチは先月ショップで交換済。
初期投資で予定はしていたけど、いくら使ってんだか(笑)

あと問題なのは中の人かな・・・。
まともに走るのは3年ぶりなのでうまく走れるのか???
パワー半分程度なのでスピードレンジ下がって操作に余裕が生まれると思いたい(笑)
Posted at 2023/11/03 13:42:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2023年04月30日 イイね!

プチオフ

プチオフ急な人事異動でちょっと忙しいおっさんです。
窓際でのんびりしていましたが黒い工場と化しており離職者多々で新しい工程の立ち上げで色々出来る人間が居なくて復活な感じです(笑)
若返り?とか言ってイエスマンの若い奴が上がっていきますが経験も能力も足らない奴ばかりで年功序列は廃止で良いですが実力が伴わないので下に居ると困ります。


今日は久しぶりにリアル友のtakamaro@と昼食を食べて来ました(笑)
二人共に数か月ズレで新車を納車したのですが値段が違い過ぎて笑えます。
保育所~高校まで同じ所に行ったのに色々違いますね(笑)


もう90スープラは珍しくは無いかも知れませんがこれはMTなんでまだ国内には少な目な感じですかね(笑)


以前は年に何度も会ってましたが最近は年に1・2回しか会わないので色々近況も話しつつ長話して久しぶりに一緒にサーキット走りたいねって事で解散。

先週は長女が結婚するって事で相手があいさつに来たり今年は色々あって退屈しなさそうです(笑)
Posted at 2023/04/30 19:28:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2023年04月01日 イイね!

NEW GAME

NEW GAME
最近、車弄りや洗車とか中腰で何かやると腰が痛くなり老いをしみじみ感じてるおっさんです。
若い頃はなんであんなに元気だったんだろう(笑)



前回、Coming Soonで終わったので一応簡単に更新しておきます。
やっぱり車遊びをやめてしまうのもなんか寂しいんで新ジャンル?で再開です。
ハイパワー4WDはやめてコンパクトでNEW GAMEとします(笑)

2年半でお小遣いが溜まったので走れる車を購入。
家のローンだけで借金はうんざりなので車はいつも現金一括で(笑)

そして実は前回の更新日が納車日でした。
休日にゴソゴソ作業してとりあえずの形になりました。







少し走ったら車高を調整してアライメントも取らないと・・・。
まだやる事が多々あるので休日にちょっとづつ作業して冬にサーキットかな(笑)

通勤はアクアなのでまだ走行160kmで慣らしもまだまだしないと・・・。
って言うか今日少しドライブしてきて120km走ったんですけど(笑)

速度レンジが下がる?はずなのでゆっくりサーキット走行を楽しみたいと思います。
安い車ですが20年ぶりに新車なんで壊したら勿体ないし(笑)
Posted at 2023/04/01 16:49:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「軽量化の限界か?(笑)」
何シテル?   12/20 13:09
DURA-ACEです。 (デュラエース よろしくお願いします。 基本的にはサーキットで楽しく走ることを考えてます。 出来るだけ最低限のチューンでや...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
20年ぶりに新車を購入。 サーキットを楽しく走れるように改良中(笑) ※Bestラップ ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
インプレッサの代役で購入。 パワーがないって人が多いが法定速度で走る分には十分で不満なし ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
模擬レース予選で散ったレガシィの代役で購入。 急いでドノーマルで安いのを買ったのでちょっ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
ほしい車が無くてとりあえず中古で購入。 車遊び再開のきっかけになった奴でした。 セント ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation