• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぢるち♪の"ミニぞう" [ミニ MINI]

パーツレビュー

2014年6月10日

MINI MAX MINIMAX Guage Faces model-2003  

評価:
5
MINI MAX MINIMAX Guage Faces model-2003
いつか取付したいと思ってたMINIMAXの
GuageFaceを取付しました。

R50系のはSOLDOUTになってるのが多いのですが・・・
アンバー一色の照明の中に淡いブルーのメーターが
個人的にはツボでmodel-2003を選択しました。
(ミニぞうも2003年生まれだし)
画像で見ると白っぽい感じですが、実際はシルバーな感じの色合いです。

画像2で見ると照明が点いた状態で
メーターの数字が見難いように見えますが
実際は結構見やすいです。

夜に走る事の多い私には、さらに夜のドライブが楽しくなるアイテムを入手した感じです(笑)

取付は大変そうな予感がしたので
岐阜のFiveStar岐阜店さんにてお願いしました。

関連情報URL:http://www.minimax-design.net/
定価30,000 円
購入価格30,000 円
入手ルート実店舗(その他) ※Five star岐阜店

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

DAYTONA(バイク) / D-unit

平均評価 :  ★★★★4.64
レビュー:129件

COMTEC / 駐車監視・直接配線コード HDROP-14

平均評価 :  ★★★★4.35
レビュー:159件

CELLSTAR / レーダー探知機,ドラレコ相互通信コード GDO-06

平均評価 :  ★★★★4.39
レビュー:132件

CTEK / MXS5.0 / MXS5.0JP

平均評価 :  ★★★★4.76
レビュー:412件

スズキ(純正) / ソリオ用 時間調整間欠ワイパースイッチ

平均評価 :  ★★★★4.75
レビュー:313件

Lauda / ノイズレスSuper電源ソケット PLUSING XL-3100

平均評価 :  ★★★3.38
レビュー:8件

関連レビューピックアップ

自作 Veepeak OBDCheck BLE+

評価: ★★★★

Meltec / 大自工業 MP-220 全自動パルス充電器

評価: ★★★★★

不明 シガーソケット黒 急速充電QC3.0対応2口USB 電圧計付

評価: ★★★★

bimmercode bimmercode

評価: ★★★★★

QSTARZ QSTARZ GT BL-1000GT

評価: ★★★★★

BIMMER CODE UniCarScan UCSI-2100

評価: ★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2014年6月10日 23:02
メーターって意外に2車線とかだと、並んだ時に見えますしこれは更に夜道で目立ちますね〜(^^)
こういう自己満足的な分かる人には分かる感がすごく好みです(>_<)笑
コメントへの返答
2014年6月11日 1:23
コメントありがとうございます(^-^)

分かる人だけ分かればいいって最高ですよね(笑)  

たまたま信号で隣になったR56に付いていたMINIMAXに憧れてやっと取付出来ました。

プロフィール

「最近の私、11月より割と最近まで入院しておりました(´・ω・`) とりあえず生きてはいる模様(笑)」
何シテル?   02/09 02:25
ぢるち♪です。 宜しくお願い致します。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ホイールセンターキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/09 11:32:11
関東地方の観光バッジ&都県庁所在地 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/16 05:02:10
富士五湖をぐる~り一周・撮影の旅♪【前編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/13 22:37:22

愛車一覧

日産 キューブ 日産 キューブ
 (>_<)
ミニ MINI ミニぞう (ミニ MINI)
エレクトリックブルーの BMWミニクーパーS(R53)に乗っています。 R50系のちっ ...
ダイハツ タントカスタム TANTOちゃん (ダイハツ タントカスタム)
嫁の愛車です(*'ω'*) 私も時々運転します(^-^) ミニぞうよりも居住空間は快適 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation