• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

K.O.Bのブログ一覧

2025年10月25日 イイね!

2025.10エアフィルター交換

2025.10エアフィルター交換
エアクリ交換。 他フェーエルワン9月投入。 ホース劣化、運転席側のボルト台座損傷 軽量化条件=10〜15分程度で4人掛け状態へ復旧可能な事。ただし快適&安全装備は取らない。 上記を満たしつつ、理想はここからマイナ50kg…は無理なので、残りマイナス30kgを目指す。 ...
続きを読む
Posted at 2025/10/25 09:32:04 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年05月26日 イイね!

2025.05.26エンジンオイル&フィルター交換、最低地上高の忘備録

2025.05.26エンジンオイル&フィルター交換、最低地上高の忘備録
ご無沙汰してます。 忘備録です。 ペール缶新品補充(前の残量3.5L約) 今回はあんまり汚れて無かった。 スプリング干渉おおよそ1cm。 巻き向きによってはかなり際どいのでジャッキアップ時に調整と確認忘れずに。 フィルターも交換。ストック数0 足回り仕様変更予定 71R ...
続きを読む
Posted at 2025/05/26 08:15:11 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年05月04日 イイね!

エアフィルター交換2025.04.26

エアフィルター交換2025.04.26
ご無沙汰です。もうあんまりみんカラやらないと思いますが、整備記録として重宝してます。 12cm→12.5cm 干渉見てもうプラス5ミリ。
続きを読む
Posted at 2025/05/04 10:38:13 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年11月09日 イイね!

2024.11.09 エンジンオイル交換

2024.11.09 エンジンオイル交換
2月に交換して以来かな…いつもの忘備録です。 今回はフィルターは無し。 オイルクーラーの中は抜けないので、新品と使用済みオイルが混ざる量が通常より増えてることを考えると、汚し過ぎないで交換する方がいい気しますよね。 まだ多少は使えそうでしたが…これぐらいの汚れ加減が丁度いいような…根拠は全く ...
続きを読む
Posted at 2024/11/09 20:30:40 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年10月05日 イイね!

最低地上高 忘備録

最低地上高 忘備録
みんカラは完全にスルーされるけど笑 インスタは少しアホな事やっても受け止めてくれる人は多いかもw 逆に真面目ネタはインスタ民の興味は薄いので、みんカラに忘備録メモ というわけで最低地上高 ⚠️エア3キロで9cmギリギリ (中間タイコ後方)他は全然OK 71RS 265 35 18 外径64 ...
続きを読む
Posted at 2024/10/05 19:28:12 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年09月25日 イイね!

2024.09 エアフィルター交換&フェーエルワン投入

2024.09 エアフィルター交換&フェーエルワン投入
忘備録 エアフィルター交換 フェーエルワン投入9,24 キャリパーブラケットのアルミ雌ネジ破壊 毎度のリコイルキット大活躍 足回り異音問題でかれこれ色々やって早、一年と半年…いい加減そろそろ終わりにしたい。 今回わかった異音源泉はブレーキローターで… これは仕様ぽいので…壊しつ ...
続きを読む
Posted at 2024/09/25 00:27:09 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年09月03日 イイね!

【祝20周年:みんカラでの思い出】

【祝20周年:みんカラでの思い出】
https://minkara.carview.co.jp/event/2024/20th 何故か前々車?初期登録の車に固定されるのか? 今やTikTok、Instagramなど 中身が無いSNSが全盛期となり… みんカラは没落の一途。 それらと決定的に違って有志が「無報酬」で有益な情報を掲 ...
続きを読む
Posted at 2024/09/03 13:56:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2024年06月28日 イイね!

素人DIYアライメントver6 & ブリーダーボルト締め付け忘備録

素人DIYアライメントver6  &  ブリーダーボルト締め付け忘備録
これに関しては10回以上自ら作業して、素人の限界点と、そこを踏まえて現状の満足点に達してるので、もう忘備録は要らないんですが… 主に車検後の再調整の記録と+αの忘備録です ラテラルリンクの全長は固定してあるので 主にズレるのはトーなのでトーを再調整。 ⭐️リアキャンバーはそれぞれ約マイナス ...
続きを読む
Posted at 2024/06/28 13:38:18 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年06月18日 イイね!

2024.06.15 ブレーキ&クラッチフルード全量交換

超久しぶりに全量交換しました。 クラッチラインもインタークーラー外して 透明からブルーへ変更なので初回は判り易い。 車齢9年、前回の交換から6〜7年経過でその間の走行距離1〜2万キロ… ほとんど乗ってないマイカーでさえエアーが出て来たので…ブレーキは絶対だけど、クラッチもめんどく ...
続きを読む
Posted at 2024/06/18 13:11:20 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年06月08日 イイね!

2024 ユーザー車検

2024 ユーザー車検
今回もユーザー車検やってきました。 まずは予備検に行きました。 前回エアクリボックスが邪魔で光軸調整ができなかったので、今回は吸気ラインも純正戻しの手間を掛けました。 書類と印紙関連を終わらせて検査レーンに向かいます。空いてるように見えたけど30分並びましたね。 外観検査はカンジは悪くは ...
続きを読む
Posted at 2024/06/08 17:03:24 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

いつの頃からか整備や改造は出来る限り自分でやる様になってました。 VABになってからは派手なチューニングやカスタム、真夜中の走り込みや朝までのMTGなどは卒業し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

SCHROTH HANS用ロングベルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/25 11:09:16
SCHROTH HANSスライドテザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/25 11:05:19
スバル純正 パワステクーラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/19 11:26:34

愛車一覧

スバル WRX STI ニュー相棒 (スバル WRX STI)
初のスバルです。 初のAWDターボです。 今回はあまり改造せずに…と今は思っております。 ...
日産 スカイラインクーペ 3倍の燃料を消費!赤い◯◯専用 (日産 スカイラインクーペ)
仕様は未公開でしたが愛車の現役終了に伴い、最終仕様をメモリアルとして愛でたいと思いますの ...
日産 スカイラインクーペ 初号機 (日産 スカイラインクーペ)
平成15年式AT(白)を新車で購入。 平成26年3月お別れ(T_T) 名古屋、仙台、横 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation