• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

K.O.Bのブログ一覧

2020年03月16日 イイね!

2020-03-15 クラッチフルード交換他

2020-03-15 クラッチフルード交換他
ごめんなさいね、表題だけ忘備録に活用してます。 今回はクラッチフルードに沢山エアが入ってました。 エア抜けた後ペダルタッチは全く変わらなかったけど… 前回から2年弱です。 ここ8mmなので締め付けトルクが怖いです。 前回は長男がペダル踏む→次男が手でペダル戻す。 という形式で排出お手伝 ...
続きを読む
Posted at 2020/03/16 13:46:48 | コメント(2) | トラックバック(0)
2020年03月03日 イイね!

2月のFSW後の整備忘備録など

2月のFSW後の整備忘備録など
流石に大きくて直線も長いサーキットだけあって この時期はこの仕様なら熱害の心配は無さそうです。 で、翌日は整備しました。 エンジンオイル交換(オイルフィルター含む) 程よく使い込まれて頃合いでした。 袖森三本&富士二本の計5本でした。 リアデフもオイル交換…リアは今回の富士2本のみ。 負 ...
続きを読む
Posted at 2020/03/03 18:08:33 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年01月18日 イイね!

匠を求めての冒険

匠を求めての冒険
年末28日(土)の袖森からブレーキパッドが鳴き始めて…もう少し使えそうだなと思っていたら… 4日(正月休み)の袖森へ向かうアクアラインの中で盛大に鳴き始めてしまいました。 翌週の連休11日(祝)に作業に取り掛かりました。 外したアンチノイズシム…異様にサビてますw 熱、フルード漏れ、何れにせ ...
続きを読む
Posted at 2020/01/18 23:57:59 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年01月10日 イイね!

AOTO SALON 2020行って来ました

毎年もう行かなくて良いかな?と思いますが 特にタイヤやブレーキ辺りのメーカーのコメントが直接聞きたくて、つい行ってしまいます。 またスカクー時代はまったく市場から相手にされてない疎外感がありましたが、VAB向け商品は多いので見てられる様になりました。 しかし流石に最近は混む土日を避けて金曜日です。 ...
続きを読む
Posted at 2020/01/10 23:48:39 | コメント(4) | トラックバック(0)
2020年01月01日 イイね!

12月31日 令和元年の最終整備

12月31日 令和元年の最終整備
令和元年が終わりオリンピックyearである2020年が始まりましたが、今年もよろしくお願い申し上げます。 はい、という訳で新年初ブログは28日のサーキット走行後のメンテ忘備録です。 作業日は12月31日 ブレーキエア抜き→ほとんどエア発生無し (今後は2回に一回にら減らそうかな) フルードは ...
続きを読む
Posted at 2020/01/01 11:27:23 | コメント(2) | トラックバック(0)
2019年12月29日 イイね!

約一年ぶりの袖森でベスト更新

約一年ぶりの袖森でベスト更新
台風被害の為に被災してしまった我らが袖ヶ浦フォレストレースウェイ。 何とか復旧して営業開始したとの事で遅ればせながら私も年の瀬にシーズンイン致しました。 前日に10〜11ヶ月ほど使っているオイルを交換w 規定トルクで締めていてもオイルが滲んでいるので、クスコのマグネット付きドルンボルトは純正に ...
続きを読む
Posted at 2019/12/29 23:07:54 | コメント(3) | トラックバック(0)
2019年09月23日 イイね!

2019年9月22日 ギアオイル&ブレーキフルード交換

2019年9月22日 ギアオイル&ブレーキフルード交換
あまり乗ってないのでどこのオイルも汚れておらずw シフトフィールだけは微かに悪化してました。 リアデフは全合成油のスコノ80w-120から75w-90の鉱物油のエクストラSへ戻しました。 抜いたスノコも綺麗で全く劣化していなかったので、これは意味が無かったかも。 ブレーキフルードもエア抜き ...
続きを読む
Posted at 2019/09/23 23:44:59 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年09月20日 イイね!

高級ギアオイル買っちゃった

高級ギアオイル買っちゃった
自分的に懸案事項であるギアオイルですが、今年の正月に色々と悩んでニューテックに決めてました。 ぼちぼち交換時期ですので、とりあえずMTの分だけ4Lほど買いましたが…値段が高いw いつも安いオイルばっかりなので余計に高く感じる(^_^;) このアストロの安物オイルサクションガンを使うと、そこらじゅ ...
続きを読む
Posted at 2019/09/20 16:26:32 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年09月15日 イイね!

エアクリ交換 2019年9月15日

エアクリ交換 2019年9月15日
ほとんど乗ってないので今回は推奨期間の2倍まで引っ張って交換。 本来はボンネット開けてこの状態なので、5分もあれば交換出来るんですが… 遮熱カバーで覆っているので吸気ラインをバラさないとファンネルが取り外せないので面倒くさいです。 接続部分がボックスと擦れて密封&ダメージ防止処理の部分が ...
続きを読む
Posted at 2019/09/15 13:08:00 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年06月13日 イイね!

愛車と出会って3年!

愛車と出会って3年!
6月17日で愛車と出会って3年になります! この1年の愛車との思い出を振り返ります! ■この1年でこんなパーツを付けました! ラジエター、オイルクーラー、リアラテラルリンク、強化スタビライザー、リアメンバーブレース、車高調買い替え、マフラー買い替え、Flash Editor現車合わせ、ブー ...
続きを読む
Posted at 2019/06/13 20:11:38 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「初のアジアンタイヤ着弾!国産に2社へ問い合わせたけど、欲しいサイズは今後も発売しないとの回答だったので笑」
何シテル?   10/19 10:36
いつの頃からか整備や改造は出来る限り自分でやる様になってました。 VABになってからは派手なチューニングやカスタム、真夜中の走り込みや朝までのMTGなどは卒業し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

スバル(純正) CLIP 2PIECE D7 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/05 12:43:00
SHIBATIRE / シバタイヤ TW200 265/35R18 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/16 19:10:38
ハンドルのカタカタ音、修理完了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/16 15:35:27

愛車一覧

スバル WRX STI ニュー相棒 (スバル WRX STI)
初のスバルです。 初のAWDターボです。 今回はあまり改造せずに…と今は思っております。 ...
日産 スカイラインクーペ 3倍の燃料を消費!赤い◯◯専用 (日産 スカイラインクーペ)
仕様は未公開でしたが愛車の現役終了に伴い、最終仕様をメモリアルとして愛でたいと思いますの ...
日産 スカイラインクーペ 初号機 (日産 スカイラインクーペ)
平成15年式AT(白)を新車で購入。 平成26年3月お別れ(T_T) 名古屋、仙台、横 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation