• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月18日

検討!!!そして調査

検討!!!そして調査 何の部品の写真でしょう?







正解はこちら

サイドブレーキシュー交換用の消耗部品です!

今回検討しているのはサイドブレーキシューです
最近徐々に角度を付けていくようなシチュエーションでサイドの効きがイマイチ・・・(・ω・ )
って感じでした。
もう少しガッツリ効いたらなーと思って調べると社外シューはロックしやすいそうなφ(゚Д゚ )フムフム…
これは物欲魂に火がつくぜヤルゾ!!Σс(゚Д゚с
てことで早速ラインナップを探してみました。
価格は参考程度ですが見つかったのがこれだけです。
1)GPスポーツ  10880円
2)GT-1  12600円
3)プロジェクトμ 12285円     
4)ユーラス    15000円
5)G1(D-speed) 9450円
6)RIGID
7)アールズ
結構見つかりましたが、ブレーキパッドと違って各社1グレードで値段もソコソコです。
さてどれを選ぶかですが、とりあえず最有力候補はプロμとユーラスです。
だってブレーキ専門メーカーとスカイラインでサイド酷使してるメーカーですから( ̄ー ̄)
レビューなどを見るとユーラスはやや音が出るのと、良く考えるとスカイラインで酷使している人は基本的に使い方が上手だしという理由で今回はプロμにしました

で早速変えるならばと消耗品を購入したわけです。
そうそう依然まではヤ○ーショッピングを愛用していましたが、スマートフォン優遇に嫌気が指して今回からはポイント天国な楽○に乗り換えました(-^〇^-)

後は変え方の予習をしていると一つ疑問が?(・ω・ )
サイドブレーキって慣らしどうやるんだろう?
だって普通は走行中には引かないし日常使用で当たりは出ないなーと整備解説書を見てみると

ほーほーなるほど。。。φ(ー` )メモメモ
でも今度のはロックしやすいんだからライナーの材質は違うだろうし
同じやり方で炭化したらただのゴミになるのはなー
と思ってプロμさんに聞いてみました
「あのーサイドブレーキの慣らしってしたほうがいいんですか?」
「当たりが良くなるんで絶対したほうがいいです。」
おぉー自信満々な回答(@_@;)
「じゃあやり方教えてもらっていいですか?社外だと純正とやり方ちがうんですか?」
「やり方は普通にしてもらえばいいですよ。ただ熱があがり易いんで炭化しないように気を付けてください」
えー(・_・;)炭化するのが嫌だから聞いてるのに普通って・・・
ワタシ普通ワカラナイネー
「あのー普通ってのがよくわからないんですが純正と同じでいいんですか?」
「まぁ普通にやってください」
埒あかないじゃん(--〆)
「じゃあテストカーとか開発で装着時の慣らし方を教えてください」
「えーと担当者に聞くので折り返し電話します」

数時間後
「慣らしの仕方ですが30キロでサイド引いてください 3~5分間隔開けて3回ほど」
「サイドは引きずった状態で発進するんですか?走行中に引くんですか?引くとしたらガチッと?それとも弱めに?」
「普通に引いてください」
これは・・・会話が噛み合わん
もうギブ(ノω;)
大丈夫かブレーキ専門メーカー?
誰か経験のあるかた教えてください
理解としては30キロで弱めに引けばいいのかと理解してますが・・・
ブログ一覧 | 日記 | クルマ
Posted at 2011/10/18 20:20:55

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お久しぶりの田所商店
猫のミーさん

1万市民の声…
伯父貴さん

悲報 不二家のケーキバイキング終わる
別手蘭太郎さん

孫2号のサッカー教室に
MLpoloさん

モニター当選しました! TAKUM ...
cappriusさん

🥢グルメモ-1,071-横堀餃子 ...
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2011年10月18日 22:01
残念分かりません。(>_<;)
でも、147Nって結構ガッチリ引きますね。( ゚д゚)
コメントへの返答
2011年10月19日 19:28
確かにトルクがあるのはビックリです。
結構強めですよねー
2011年10月19日 2:31
後続車がいない時、何回かサイドだけで停止してみるとか。( ̄∇ ̄;)

コメントへの返答
2011年10月19日 19:28
現実的にはどこかの駐車場が安全かなーと片効きだった場合スピンしそうで

プロフィール

ECR33に6年乗りましたがこのたび乗り換えました 乗り換えた車はコルトプラスラリーアート つくづく人とは少し変わったものを選ぶ性格だなと自分に関心しました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドアパネル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/01 03:34:47
[三菱 eKスペースカスタム] スロットルボディ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/26 20:48:50
[三菱 eKスペースカスタム] 【覚書】電スロ清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/26 20:43:50

愛車一覧

トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
コルトプラスからの乗り換えです 燃費を良くするのと、快適性向上のために乗り換えました。 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
あまり見ない33の4ドア+めったに見ないボディカラーが購入の動機です 楽しくDIYで仕上 ...
三菱 コルトプラス 三菱 コルトプラス
買い替えということで、燃費10以上で小さくて早い車を選んだらコレになりました エンジンは ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
エンジン フルノーマル      30ソアラタービン仕様 エアクリ    HKS スーパ ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation