• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すー乃助のブログ一覧

2016年01月04日 イイね!

新年一発目の失敗。゚(゚´Д`゚)゚。

新年一発目の失敗。゚(゚´Д`゚)゚。新年最初から失敗してしまいました( ;∀;)

せっかく車変わったから、左手使えないけど、何かしたいなーと思い、コルトプラスの形したセキュリティーステッカーを貼りました

依然の車でも、オーダーで自車の形のものを貼っていましたが、外から貼っていたので劣化が早かったです

今回は、反省を生かして内側から貼ろう(^ω^)と車検の範囲をマスキングして貼りました

中から貼って綺麗に貼れて満足でした

でも?中から読めるのおかしくないって外から見たのが写真です・・・(゚Д゚)
字が逆で読めん・・・ガ━━(;゚Д゚)━━ン!!
よく調べてみるとあろうことか注文時点で、外張りタイプを買っていました
内側打から剥がし難いけどなくなくはがしました(つд⊂)エーン
貼ってた時間わずか3分の命です
1枚残ったけどどうしようかな(;´д`)トホホ…
Posted at 2016/01/04 15:58:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2015年12月27日 イイね!

久しぶりの更新&車乗り換え

久しぶりの更新&車乗り換えブログを放置してもう随分たっていましたが、この度車を買い替えたので復活しました(∩´∀`)∩ワーイ
またこまめに更新できたらいいです
さて、この度の車両乗り換えは自身の結婚などあり、共有して乗れる車にするためです
条件は
1)スカイラインより小さくて取り回しが楽な車
  4ドアは2ドアよりも長いし普通車でも長いので結構何でも当てはまる(´ε`;)ウーン…
2)燃費がいい車
  最低リッター10を越えること
3)やっすい車
  100万円はきらないとねヽ( ´ー)ノ フッ
ということで、色々候補を探しました
リッター10を目指すのでおのずと排気量は2000cc以下で
スカイラインからの乗り換えなので遅い車は個人的に無理(つд⊂)エーン
そこで最初に候補に挙がったのが

1)ストリーム
2)ウィッシュ
3)ベンツCクラス
4)BMW 

最近はCVTの進化でパワーなくてもスムーズな車が増えました
その中で性能を選んだらこうなりましたが、ベンツ・BMWは修理になったときが怖い
ストリームは最上グレード以外ATだから燃費悪い・・・
ウィッシュはデザイン的に現行がいい・・・

第2回候補車
1)ストリーム・・・生き残り
2)エアウェイブ
3)コルトプラス

1)はやっすいのを粘る
試乗しましたが、コツコツ突き上げがすごかった・・・(ヽ´ω`)

2)上に大きいサンルーフが素敵・・・夏地獄らしい。・゚・(ノД`)・゚・。
 後100馬力ではな・・・

3)お買い物には最適な快適
 超絶不人気車だから低走行で激安(^ν^)
 でもエアウェイブ同様に遅くないですか?

となかなか、決まらない中色々探しました
結果
コルトプラスラリーアート!!!!
人々にはそんなんあるの?(`・ω・´)
って言われます
それもそのはず作られたのは5年もないしコルトプラスの1グレードでした
でも、エンジンはコルトバージョンRと同じ4G15のターボで150馬力!!
コレなら遅くないぜ・・・
ハイオクだけどなんとか燃費は10を越える(´∀`)
まぁかなり変わった車ですけどね・・・
ダイムラーと共同で作ったから、スマートフォーフォーと同じ基本だしボルトはトルクスとかオンパレードだし、日本製外車に近いかも・・・
まぁそんな不思議車がかんたんに見つかるわけも無く、人生初の実車見ずに買う通販で買ったりました

もう、ドリフトとは縁遠くなるしサーキットも行かないけど、それでも車好きらしくいじらず大切にする生活をしようと思いました
Posted at 2015/12/27 17:29:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ
2013年07月12日 イイね!

パソコンいじり!

パソコンいじり!OSを7に変更してからパソコンいじりに夢中ですヽ(・∀・)ノ
というよりも、今まで無頓着で気にしていなかった部分を良くしていきたいなーと
やりだしたら止まらないと言うか、買ったパーツ総額が4マソ弱って新しいPC変えるじゃんって感じです(゜レ゜)
全体的には7年くらい前のおんぼろPCですが
今回変えたのは、
メインのSSD化
サブのHDDを3T化
グラフィックボードの変更です

HDD交換しか、やったことないんで、ネットで調べながら悪戦苦闘でしたウワ━(。・ω・)ァァ━・゚・
SSDに変更したことで、立ち上がりとスタートアップの動きが爆速になりました(*≧∀≦*)
HDDは余裕の3Tで、グラフィックボード!
今まで使っていたのが7年前のもので、HDCP対応しておらず、地デジも見れなかったので交換!
体感的には少しよくなったかな?って感じで、完全自己満ですが、これでまだまだPC買い換えなくて良さそうです。
Posted at 2013/07/12 23:26:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | パソコン/インターネット
2013年06月24日 イイね!

PCの更新モムーリ!o(゚Д゚)っ

PCの更新モムーリ!o(゚Д゚)っ題名の通り、この週末PCの更新をしていました( ̄_ ̄|||)どよ~ん
正直めちゃくちゃ疲れてもうやりたくないです・・・
事の始まりはXPの更新が終わるということから。
当初最新版のソフトが出ないくらい別に気にしないって強気でしたが、
ウイルスに対しても更新がなくなるとしって(((( ;~Д゚)))ガクガクブルブル
こりゃいかんと言うことで、7の導入を考えました。
元々64bit対応のCPUだったので、7にするなら、64bitにしたいと思い
ダウンロード版を激安購入(3000円程度・・・)。でどうせならメモリを増設したいと思い
新たに4GBを追加しました。したら、メモリが円安の影響で高騰してました・・・_| ̄|○・・・はうぅ・・・
あべめー給料あがらないのにやるではないか・・・と思いながらも増設。
8GB仕様となりました。
まぁここまでは少しお金がかかったくらいでたいしたことはないですが、問題はいざ更新です
今回はPC内のOS変更でかつXP→7なので、完全新規インストール。
今まで貯めた?設定やソフトどうしようかなとさまよっていると、
windows転送ツールなるものがあるではないか!
しかもマイクロソフトのなら、問題ないだろうとダウンロード。
これによってXPからでも壁紙等の設定やメール・データを転送できるということで早速トライ!
バックアップさえしっかりしたらOSなんて楽勝さーと思っていたら、転送ファイルのデータが964GB
(((=ω=)))ブルブル内のHDDは2個あって250GBと500GB。
足しても750GBなのに964GBとは・・・(´・ω:;.:...
で、そんな容量あけるのも大変ですが、何とか整理して、1TBあけてスタート。
転送目安時間が2日と5時間ってギャグみたいな時間です(ヽ・∀・)アヒャ?
ええ待ちましたよ。真面目に2日以上!パソコン使えなくて超不便でしたが・・・
でなんとか転送終わっていざインストール!さくさく7になって行きます。
なんか待ってよかったと思いながら、真っ白な状態で早速転送ソフトを起動。
転送容量は大きくなってもそこはしっかり元に戻るだろうと思ったら、まさかの容量が足りませんヘー(´ν_.` )ソウナンダ
喧嘩売ってるのか!2日も待たせてと思う気持ちをぐっとこらえてみると、詳細設定なる神のようなボタンが!
押してみると何を転送するか選べます。
で中を見てみると、望んでもいない、動画や写真の山がありました(σ ゚Д゚)σゲッツ!!
このせいでやたら時間がかかったのかとあっさり転送容量は90GBまで減りました
それでも多いですが・・・
で、転送も終わりまずはパソコンにスカラをかけて防御力UPです(ウイルスソフトのインストール)
そこから、いろんなソフトをとりながら、そういえばoutlookは消滅したから、とwindowsLIVEmailをダウンロード。
転送でメール復元できるといいながら、調べると具体的な方法は分からず、インポートボタンを押すもメールファイルは見つかりませんでした"( ´,_ゝ`)"
もはや笑えてきましたが、あっさり過去のメールはなかったものと割り切りました。
で、再三マイクロソフトさんところからソフト落としていると、パフォーマンスが落ちてるだ、壊れてる可能性があるとかの点滅した画面が・・・
とうとうPCも風邪引いたのかと無視していましたが、イライラマックスで押すと勝手にPCを診断されました
なんでもマイクロソフトとパートナー的な会社のソフトの様な。で結果は85個壊れてるような危険なような
結果で15個はタダで直すから後はソフト買ってと。気にも留めず15個だけ直してもらいました(´、ゝ`)アソ
で再起動するとPC再起不能"( -d-)9"" ワナワナ"
ファイルを読み込んでいますでかたまりOSすら立ち上がりません。
調べるとHDDが死んだか無限ループ的な感じらしいです
途方にくれてもしょうがないので、ザオラル唱えながら何回か起動したらなぜか復活!
もうMP残ってないです。
するとさっきのうっとうしいソフトが勝手にスタートアップなのか起動!
"\(`o'"") コラーッ"さすがに腹が立ち!そっこー止めて、アンインストール!すると残りの60個のうち30個はタダで直すと泣き落とし商法なみの悪あがきをしてきたので、迷わずザキ(アンインストール)してやりましたキタ━(゚∀゚)━!
その後はいろんなソフトの調整とか更新で一日過ぎてしまい今に至りますが、なんかすごく疲れた一日でした
正直メモリ8GBの恩恵はさっぱり分かりませんが、とりあえずPCのパフォーマンス的にはまずまずなんで、ヨシとしました
でもこのまま亡くなってしまうのが怖くておそらく電源はしばらく入りっぱなしです(笑)
Posted at 2013/06/24 16:54:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | パソコン/インターネット
2013年03月31日 イイね!

春満開!!!

春満開!!!今年は寒かったり温かかったりのサイクルで過ごしにくい日々ですが、
桜だけは早いですねー
ということで、花見に出かけてきましたo(^o^)o
何年振りでしょうか、桜と愛車を撮りました
公園に到着すると花見客でいっぱいでした
屋台もたくさんでて桜と共に人々も楽しそうで、
まさに春が来たって感じ全開でした
そこまで、明るいタイプではないので、あてられてしまいそうですが、
でも、春って感じると気分が楽になるというか、明るくなりますねー
Posted at 2013/03/31 20:42:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ

プロフィール

ECR33に6年乗りましたがこのたび乗り換えました 乗り換えた車はコルトプラスラリーアート つくづく人とは少し変わったものを選ぶ性格だなと自分に関心しました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドアパネル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/01 03:34:47
[三菱 eKスペースカスタム] スロットルボディ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/26 20:48:50
[三菱 eKスペースカスタム] 【覚書】電スロ清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/26 20:43:50

愛車一覧

トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
コルトプラスからの乗り換えです 燃費を良くするのと、快適性向上のために乗り換えました。 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
あまり見ない33の4ドア+めったに見ないボディカラーが購入の動機です 楽しくDIYで仕上 ...
三菱 コルトプラス 三菱 コルトプラス
買い替えということで、燃費10以上で小さくて早い車を選んだらコレになりました エンジンは ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
エンジン フルノーマル      30ソアラタービン仕様 エアクリ    HKS スーパ ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation