• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すー乃助のブログ一覧

2011年07月26日 イイね!

やれやれなお店┐( -"-)┌ヤレヤレ...

やれやれなお店┐( -"-)┌ヤレヤレ...さて今日はヤレヤレなお店の紹介です・・・

いつものごとく何かいいパーツは無いかなーと
○ッ○ガレー○のHPを見てていたところ写真のスタビを発見しました!

この色はスタビで有名なラルグス製です
値段もかなりお得だったのですぐさま購入しようとTEL(-_-;)¶モシモシ?…モシ…モーーシ!!
在庫確認も終わり購入の話をしていたところ
保証期間は荷物到着後1週間になります
まぁこのお店ではよくある保障期間なのでですがひとつ問題があります
それはスタビブッシュが付属していないこと∑( ̄□ ̄ || 〒 ||
物が到着して最初にするのは適合の確認も兼ねて装着です
でもスタビブッシュが無いのでは装着や適合の確認が行えません
まぁ無いなら当然購入すればいいのですがラルグスはスタビの販売をずいぶん昔に終了しメーカーからのブッシュ供給は皆無です・゚゚・(×_×)・゚゚・。 ビエーン
その旨を伝えてブッシュを探す時間を考慮して1週間伸ばしてくれないかと相談したところ検討して折り返し電話をしてもらえることに。

30分後電話がかかって来ました
回答は メーカーに問い合わせを行って対応してください
期間は従来どおり1週間です
ということでした。先にメーカーのは無いと話したにも関わらず・・・
悲しいです。でもせっかく見つけたレアパーツはゲットしたいしと迷ったあげく
購入はするので発送する前に
ブッシュの取り付け部の寸法を測定して教えてもらうことにしました

で念のため
「正確な径が知りたいのでノギスはありますか?」と聞いたところ
「はい。あります大丈夫です」と回答
測定してもらった結果は
「2.9cmです」え(  ゚ ▽ ゚ ;)エッ!!
あまりのことに少しイラッとしながら
「2.9の下はなんですか?ノギスならその下の数字を読んで」といったところ
「ぴったり2.9cmです」うわーこの人駄目だーと思いながら
あのねノギスって言うのはねってあれこれ説明した最後の答えが
「2.90です」でした。
かなり怪しいと思いながらその値を信じるしかないと29mmの直径のスタビブッシュを探しました!
えぇそれはもうかなりがんばって!
なんとか見つけたのがえるグランドの50系のフロントスタビでした。
さっそくディーラーにて購入しました。
本日肝心のスタビが到着して確認したら
「アレ?少し太い?」アレ_(・・?..)?アレェ
でノギスで測定したところ31.7~31.9mm約32mmでした
どこを探しても29mmの場所はありません・・・

さすがに怒る気もうせて本日から保証期間開始です
今更もう一回探しても装着確認までは1週間では難しいです・゚゚・(×_×)・゚゚・。 ビエーン

一言だけいいたい

「おい ○台店!店にノギス置いとくなら人間にノギスの使い方教えておけ!」
Posted at 2011/07/26 22:54:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ
2011年07月14日 イイね!

リフレッシュー( ̄0 ̄)/ オォー!!

リフレッシュー( ̄0 ̄)/ オォー!!最近車のリフレッシュにハマリ気味なこのごろです。

前から変えたいけどねー。
でも勢いが無いと買えないなーって物を勢い付けて買っちゃいました。(o ̄ー ̄o) ムフフ

で買ったのがステアリングギアマウントブッシュとエンジンマウントリア(ミッションマウント)です。

物はそんな高くもないのですが、なんとなく買うのに迷い今まで放置でした。
でもこの車もH7年式なんでもう15年経過してるとなるとやっぱりリフレッシュしてあげたいと思って
買いました。

どっちも下もぐって汗だくになる作業ばかりだけど(笑)
まぁ車いじりで汗だくや筋肉痛になるのは全然嫌じゃないので今日も暑い中もぐってきます!
地面で火傷しそうなのは辛いですが・・・

エンジンマウントは・・・
自分で交換する根性がないので見送りです・・・
(エンジン持ち上げるのがー)
Posted at 2011/07/14 08:35:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ
2011年03月26日 イイね!

タイヤ来た(○゚▽゚○)/ ヨッ!!

タイヤ来た(○゚▽゚○)/ ヨッ!!前回フロントタイヤを交換してから1年4ヶ月さすがにそろそろ溝がなくなって来たので買っちゃいました。
今まではグッドイヤーのレブスペックを使ってました。
購入したのは値段とレブスペって呼んだときの響きです(( ̄( ̄一*( ̄一* ̄)一* ̄) ̄))キラン,,,フフ
でもグリップ力とかは特に不満も無く使ってました。
で新たに買うのにやっぱりいろんなタイヤを試してみたいと検討したところ、今回は595RS-Rにしました。
前の車の時にフロントにSS595を使っていただけにグレードアップの595RS-Rには期待大です(^^)
しかも!レブスペックよりも安い( ̄0 ̄)/ オォー!!
デビューした頃はネオバ並みの値段で全然予算が合わなかったのですが一体どうしたんだろフェデラルさん!
企業努力万歳ですわーい♪ヽ(∩。∩゛ヽ)(ノ〝∩。∩)ノわーい♪
でも17インチフェデラルのHPで調べると自分の好きな225/45/17のラインナップがないんです(/_<。)ビェェン
確かに215・235に比べると225ってマイナー感が半端無いけど横幅1割アップでちょうどいいし、
車がマイナーな人は何かとマイナーな物が好きなんですo(`⌒´*)oエッヘン!
なので妥協して235にしようかとしていたところ友人から225売ってると言う情報が・・・
え(  ゚ ▽ ゚ ;)エッ!! 
マジ? (゚┏Д┓゚ ;)かーということでなぜかHPには無いのですが今自分の手元には来ましたヽ(‘ ∇‘ )ノ ワーイ


でも何故に前の車より軽くてパワーが無い上にブレーキの性能がいいのにタイヤのグリップ力をあげてるんだろー
Posted at 2011/03/26 22:40:34 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ
2011年01月17日 イイね!

うーむ これはいつものことながら・・・

うーむ これはいつものことながら・・・毎年のことながらこの季節が来ました゛(`ヘ´#) ムッキー
そう3月です!
3月と言えば車両型式の日です。
3月1日 セフィーロミーティング
3月2日 R32ミーティング
3月4日 R34スカイライン祭り
3月5日 C35ローレルミーティング

そう!そうなんです。
またしても3月3日は33の日なのにイベントがないΣ(T▽T;) ぐわわぁぁ~ん!
両サイドでイベントがあると言うのになんでこうポカーンと空いてしまうんだろうか・・・
そりゃR33は不人気車ですが愛情はそれゆえ人一倍です(o ̄ー ̄o) ムフフ
それに33と言えば他にも型式はあるはず
Z33フェアレディーZ C33ローレル Y33グロリア セドリック
なぜにイベントがー<(T◇T)>うぉぉぉぉぉ!!!ー
イベントプリーズ!!!
と言っても自分で開くほどの甲斐性も無いためいつか開催されるのを夢見て毎年過ごすばかりです。

言い訳じゃないですがきっとひな祭りと偶然一致してるしジィィー (;¬_¬);¬_¬);¬_¬);¬_¬) (‥;)
きっとひな祭り走行会でどこもイベントだらけなんだろうと
自分に言い聞かせてまたひとつ歳をとります( ┰_┰) シクシク
Posted at 2011/01/17 20:22:10 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ
2011年01月04日 イイね!

あけましておめでとうございます

今更ですが新年あけましておめでとうございます。
新年と言えば抱負を考えるものですが、今年の抱負はズバリ練習です。
車の調子は申し分ありませんので上達に向けてただひたすら練習です。
といっても甘い誘惑とかには簡単に乗ってしまうのでまぁおいしいとこどりでと言った感じです。
なので抱負とは別に今年中にしてみたい野望を考えます(( ̄( ̄一*( ̄一* ̄)一* ̄) ̄))キラン,,,フフ
といってもたいしてだいそれたことはないですけどね(笑)
今年の野望はいつも行ってるサーキットの隣のサーキットでドリフトすることです。
まぁ小さい野望ですがコースレイアウトがとっても魅力的なので・・・
特にアップダウンが激しかったりコーナーが深い感じなのはよだれものです。
前から何度かドリフトOKになったちNGになったりしているところですが、
最近仕入れた情報でまた一部条件が合うときはドリフトOKなので是非とも行ってみたいです
(`0´)ノ オウ!
その条件は特に貸切とかではないので自分でも行けそうです。
小さいですが今年の野望です。

後そろそろワイトレを卒業したいと思います。
どうしてもツライチのためにワイトレを入れてるのですが高速でぶれるのが嫌なんです(笑)
過去に京都までハンドル握ってノンストップで行ったら腕がしびれたこともありました。

狙い目17インチでフロントが9J+20 リアが9J+25あたりを狙っています。
今は好みの中古4本と新品2本が同じ値段でどちらを買うかものすごい瀬戸際になってます。
今年も欲望に負けて回り道をしそうな今日この頃です
Posted at 2011/01/04 19:31:03 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

ECR33に6年乗りましたがこのたび乗り換えました 乗り換えた車はコルトプラスラリーアート つくづく人とは少し変わったものを選ぶ性格だなと自分に関心しました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドアパネル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/01 03:34:47
[三菱 eKスペースカスタム] スロットルボディ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/26 20:48:50
[三菱 eKスペースカスタム] 【覚書】電スロ清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/26 20:43:50

愛車一覧

トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
コルトプラスからの乗り換えです 燃費を良くするのと、快適性向上のために乗り換えました。 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
あまり見ない33の4ドア+めったに見ないボディカラーが購入の動機です 楽しくDIYで仕上 ...
三菱 コルトプラス 三菱 コルトプラス
買い替えということで、燃費10以上で小さくて早い車を選んだらコレになりました エンジンは ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
エンジン フルノーマル      30ソアラタービン仕様 エアクリ    HKS スーパ ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation