• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すー乃助のブログ一覧

2012年01月05日 イイね!

新年も車イジリ!

新年も車イジリ!皆様 遅まきながらも明けましておめでとうございます!
昨年は特に大きな変革も無く、沢山サーキットにもいけた恵まれた年だと思います。
本年も同じようであれば良いと思います。

年も明け正月は暇ですので早速の車イジリです。
物はクリスマスプレゼント?でかったHKSのレーシングサクション(中古)です。
新品は高価なため中々手がでず、中古を気長に待っていました。
レーシングサクションは形状的にブローオフ配管が変更になるのですが、なかなか付属しておらず、
ようやく全て揃ったものが手に入りました。
でも説明書はなく、HKSに問い合わせたところ説明書は2000円と言われ断念しました・・・゚(゚´Д`゚)゚
まぁ取説が無くてもだいたい外して付けるだけだから、姿勢による腰の痛みだけを気にすれば良いかと・・・
で早速の取り付けです。まぁ外すところは多いですがホースバンドだけなんで楽なものです。
一箇所タービンとの接合部のみ長いエクステンションが無いときびいしですが。
問題は取り付けです。
特に基準がないので取り付け角度がなかなか決まりません。
でも変に取り付けるとエキマニとクリアランスが狭くブローオフ配管が当たりそう・・・
さらにはインタークーラーがターンフローなんで配管が多く手狭です。
四苦八苦しながら位置を決めなんとか取り付け完了です。
サクションパイプ自体は短くなるのでエアクリにステーがついていましたたが、全く付きません???
エアー漏れを確認し、試運転。
まず変わったのがブローオフの音
金属パイプに戻るので音がなんか高音で鳥が鳴いているみたいです・・・(*´д`*)
後は吹け上がり、高回転での伸びがよくなったように感じます。
よく言われれる吸気音はよくわかりません。
後は様子見でエアー漏れとエキマニからの熱害がないか要観察です
Posted at 2012/01/05 07:38:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2011年12月18日 イイね!

HID交換

HID交換ボーナスももらって一段落。
なんか財布の紐がゆるくなっている今日このごろです(^。^)y-.。o○

今回のボーナス大きな買い物の予定は無いもののそれゆえこまごました物欲を抑えれません(笑)
第1段は HIDです。
この車中古で納車時からHIDに変わっていたのですが、白色のため、大変見にくいです(+o+)
特に雨の日なんて、まったく見えず、ライトついてる?って感じで、街灯もない道の雨の日は怖かったです。

ですんで、見やすさ重視で変更を決意。
HIDなんて安いので充分なんで、今回はHIDのなかで一番色温度の低い3100Kにしました。
要は黄色ですね。
Hiはハロゲンのままだったので今使っているHIDはHi側に変更しました。

変えた感想としては見えすぎです。
夕方でも黄色で前方車に反射した光はまっ黄色です。
後 点灯直後はバスクリンみたいな緑色です(笑)

ヘッドライト黄色はあまり見なくてどうかなーと思ってましたが、6000円程度で出来たので大満足です


Posted at 2011/12/18 22:48:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2011年10月30日 イイね!

サイドブレーキシュー交換!

サイドブレーキシュー交換!交換しました。
サイドブレーキシュー!
やる前は何か部品も多いし手順も多いからできるかなーって不安だったんですけど、
やってみると以外に簡単でした。
事前調べをよくするってのは大事ですね(▼∀▼)ニヤリッ
ただよくわからないのが引き代調整です。
サイドの方はいいんですが、ワイヤーをどれだけ張ればいいのか・・・(・ω・ )
だって締めてもナットの固さは変わらないし・・・
とりあえず慣らしもしたので後はサーキットのみです。

でもいつも行くサーキット来月の週末は全部貸切( ̄▽ ̄;)!!
早く走り行きたーい
Posted at 2011/10/30 21:02:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2011年08月11日 イイね!

フロント周りリフレッシュ完了( ̄∇ ̄+) キラキラキラ~♪

フロント周りリフレッシュ完了( ̄∇ ̄+) キラキラキラ~♪夏休み突入ーということで楽しく車いじりです(▼∀▼)ニヤリッ
でも外はありえない温度なんで地面で火傷しそうなんで作業時間は最短を目指してやらないと危険です
今回はフロント周りのリフレッシュの締めとして
サードリンクのブッシュ交換とアッパーアームの交換です
サードリンクはニスモ製 アッパーアームはキャンバー調整が出来るようにクスコ製です!
サードリンクは苦戦すると予想していたのですが以外にあっさり片側15分くらいで出来ました(ノ゚⊿゚)ノびっくり!!
ブッシュを抜くコツは思い切りです!圧入時はちゃんとブッシュの最外周の鉄の部分にジグが当たっているか確認することです
アッパーアームはただ固いだけです
1G状態で締め付けたいので車高調を外さずに交換を行いました。
全部で2時間弱でしたが汗だくでめちゃしんどかったです
変えた感想はキャンバーも変わってしまっていますが
低速で段差を超えたときにガコッって音もしなくなったしレスポンスも更に良くなりました。
サードリンク・アッパーアームともブッシュは寿命になっていました∑( ̄□ ̄ || 〒 ||
これでフロント周りはほとんど社外品だしリフレッシュかんりょうです
足回りがカラフルでニンマリしてしまいます
Posted at 2011/08/11 22:58:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2011年08月07日 イイね!

夏休み準備!

夏休み準備!来週には夏休みに入るのでせっかくの連休を有意義にすごしたいと
言うことで夏休みの準備です!ヽ(^◇^*)/ ワーイ

最近はリフレッシュネタが多いのでその続行でフロントセクションをばっちりにしようと準備しました!

みんカラで探すと結構ありふれたネタですがサードリンクのブッシュ交換に挑戦しようと思います。

というのも低速で段差を超えるとフロントからガコッ( ̄ェ ̄;) エッ?
って音がするからです。
色々調べるとここのブッシュが駄目になって音がなるらしいので
せっかくならということで挑戦します。

上手くブッシュを摘出できるかは分かりませんが時間あるしじっくりゆっくりやってみようと思います

Posted at 2011/08/07 20:56:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ

プロフィール

ECR33に6年乗りましたがこのたび乗り換えました 乗り換えた車はコルトプラスラリーアート つくづく人とは少し変わったものを選ぶ性格だなと自分に関心しました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドアパネル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/01 03:34:47
[三菱 eKスペースカスタム] スロットルボディ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/26 20:48:50
[三菱 eKスペースカスタム] 【覚書】電スロ清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/26 20:43:50

愛車一覧

トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
コルトプラスからの乗り換えです 燃費を良くするのと、快適性向上のために乗り換えました。 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
あまり見ない33の4ドア+めったに見ないボディカラーが購入の動機です 楽しくDIYで仕上 ...
三菱 コルトプラス 三菱 コルトプラス
買い替えということで、燃費10以上で小さくて早い車を選んだらコレになりました エンジンは ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
エンジン フルノーマル      30ソアラタービン仕様 エアクリ    HKS スーパ ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation