• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年07月25日

ようやくブレーキ換装計画始動^_^;

結構前からやろうとしていた、

「ブレーキ」。

ようやく換装できる準備が整いました♪

あとは、実行するのみですっ!


しかし、この金欠の時に我ながら頑張った感じ^_^;

パーツを提供いただいた方々に感謝ですm(__)m


換装メニューは、

●フロント:GC用16インチ4potのセット。(not赤キャリ)

中古キャリパですが、結構(というか相当!?)状態がいいので、そのまま使用^_^;

バックプレートも交換。

●リア:BH5GTBの15インチを流用。

同じく中古で結構きてますが、OH&ピストン交換で何とか行きます。

バックプレートは装着品を加工する予定。

きちんとやりたいのはやまやまですが、またハブベアリング交換するのは、金銭的にちょっと(-_-;)

●マスターシリンダー:GC4pot対応品を流用。

パイピングの一部が違い、ラインを引き直さなきゃで面倒なんですが、

ここの容量が小さいと、換装前より効かなくなるらしい大変な場所(T_T)

何とか頑張って完走します!

ついでにOHしてしまいます。


とまあ、こんな感じなんですが行けるかな・・・^_^;

ライン~キャリパーのホースは手持ちのGC前期で行こうかと思ってますが。。。

作業は来週かな・・・

雨降らなきゃいいのですが(^^ゞ
ブログ一覧 | セッティング(改) | クルマ
Posted at 2010/07/25 19:48:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

昼から整形外科に行って来たぜよ〜 ...
S4アンクルさん

今日で愛車クロスト君と出会って満2 ...
Jimmy’s SUBARUさん

タイヤ空気圧🛞
R_35さん

2025痛風日記・4日目 ボアアッ ...
ウッドミッツさん

ランチは、そだしラザウォーク甲斐双 ...
haruma.rx8さん

後輪と添い寝する昼下がり
きリぎリすさん

この記事へのコメント

2010年7月25日 19:58
体調が良いならお手伝いに行きたいですが・・

この暑さ・・・(-_-;)

頑張ってください♪
コメントへの返答
2010年7月26日 8:37
最近の暑さはヤバイですよね^_^;
ちょっと外で作業しただけで滝のような汗・・・。
体もおかしくなりますよね(-_-;)

適度に水浴びでもしながら頑張ります!
2010年7月26日 13:04
わたし何も知らずにマスターシリンダノーマルのままなんですね。
全然なんでもないんですよ。不思議なことに。まずいんですかね。
C型WRX 純正 F:15inch 2pot R:14inch:1pot
現在 F:ブレンボ17inch :R15inch:2pot(R160ブラケット使用)
コメントへの返答
2010年7月26日 19:10
マスターシリンダですよね・・・。
私も色々調べたんですが、結構あいまいな記事が多いです^_^;
よく流用されることが多いマスターですが、実はスバルにはABSが「アリ」か「ナシ」の2種類の容量しか存在しない、とか・・・。
FASTではピストン等のパーツの部番が違う、ということぐらいしか分かりませんでした。。。

4pot標準車のシリンダの容量は「1(+)1/16」と記載があるのですが、C型標準がその容量より小さければ効果アリということになります。
シリンダの下部に刻印があるので自車の確認は出来てませんが・・・。
日産車にスバルの4pot対応シリンダを流用するという記事もあるので、よく分かりません(-_-;)

yui108さんがサーキットとか酷使する状況で問題が無ければ、上の情報は本当かもしれませんね^_^;

今回は、シリンダーも換装する方向で行きますので比較も含めてレポートしますね!

プロフィール

「秋色インプ http://cvw.jp/b/196201/38830195/
何シテル?   11/09 22:52
車とSkiにどっぷり浸かった趣味貧乏です。貧乏ながらにチマチマ弄っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
スバルGC8インプレッサWRXからの乗り換えです。 基本ノーマル。 排気:HKSスーパ ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
ここの主役でした。 今は後継のWRXSTI GVBにバトンタッチ。 GC8C型 WRX ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
初めて自分で所有した車です。 私の車人生の原点ですね~。 色々と思い入れのあった車でし ...
ホンダ その他 ホンダ その他
おまけです。 現在毎日乗っている、非常に重要な足バイク。 通称はなぜか「お坊さんバイク」 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation