• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月01日

HDD増設とかPCのメンテとか。

メインPCのデータ用HDDを増設しました。

今回は何と2TB^^;



WDのEARSの2TBです。

ECO仕様の2TBで8漱石切ってました・・・。

すごい時代になったもんです。

確か1年ほど前に海門の1TBを同じような金額で買ったと思ったのですが、

DV・SDムービーファイルやら、録り溜めたアニメとかでファイルがいっぱいになってしまい、、、

PCケースも今回の増設HDDで内蔵3.5インチベイがフルになってしまいました。。。



これより増設したらあとは外付けになってしまいますねぇ。。。

電源は何とか・・・熱問題もちょっと心配になってきました^_^;



しかし、このEARSは今となっては古いXPでパフォーマンスを出し切るためには

ソフトでチューニングしなければいけないのですが、

こんなところからも、そろそろWin7かな~と思ってしまいますね。


と言いつつ、ついでにOS、WindowsXPのクリーンインストールもやりました。

特に調子が悪いとかはなかったんですが、ドライバ関連を一掃したかったので

やろう、やろうと思いつつ、CPUを4コアにした時も期を逃し、

メイン機を組んで3年、ようやくOSをクリアすることにしました。


やっぱり、車と一緒で慣れ親しんだ愛機の仕様まで組みなおすのは大変です・・・。

必要最小限のドライバとアプリ。

でも、細かいところの自分仕様チューンを再現するまでが一苦労・・・。

面倒でもどういう仕様にしたか、メモ取りは重要ですね(-_-;)

これ、車にも言えるかも・・・です^_^;


先週からちまちま一週間かけてようやく形になってきました。

まだ完全ではないですが・・・。



ネットの通信速度が思ったより伸びないですが、

OSがXPの32bitではこれが限界でしょうね。。。

環境が整ったらWin7にしてしまいたいところですね~。


次はOSをセブンにしてSSD組み込みたいですね~。

年々書き込み寿命とかのウィークポイントをクリアしてるみたいだし^^;


さて、GC8の方は・・・どうしよう、、、(^^ゞ
ブログ一覧 | PC・ネット関連 | パソコン/インターネット
Posted at 2010/11/01 22:25:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

会社(お客様)訪問、打ち合わせ、汚 ...
ウッドミッツさん

夏ドライブ
こしのさるさん

今日のランチは素朴なオムライス
シロだもんさん

2025年8月の「トミカ」(*´ω ...
badmintonさん

大和魂
バーバンさん

スイスポさんと出会って15周年記念 ...
㈱ヤスさん

この記事へのコメント

2010年11月1日 22:46
すごいですね・・

うちなんてノートPCしかないよ・

最近、更新しましたが、前のPC、4年半かかって70GBしか使わなかった・・
今回は40GBしかなかったのを換装しましたが、250GB以下は売ってなかったよ。
100GBもあれば十分なんだけど・

死ぬまで使えるよ・(笑)<250GB
コメントへの返答
2010年11月1日 22:55
いつの間にか、こんなになってました^_^;

自分で撮ったムービーファイルがすごい場所とるんですよね・・・。
かと言ってブルーレイとかもまだ高いですし(-_-;)
HDDが安くなってるので助かっているのですが。

そういえば、確かに250GB以下って最近なかなか見ないですね^_^;
2010年11月1日 22:59
215GBの2.5インチが4980円・・
16GBのSDカードとかより安いよ・(爆)

PCは仕事以外ではみんカラとオークションがほとんど・
マルチメディアは苦手なの・

バックアップ用のNASなら合計2TBぐらいあるかも・
仕事のデータは消えてもらっては困るので・・
コメントへの返答
2010年11月2日 19:52
そういえば私のノートPCは長らく放置状態です・・・。
215GBも安いですね~HDD増設しなきゃ。。。

NASですか~。
まだちょっと高くて手が・・・。
仕事のデータ管理は怖いですね^^;
2010年11月2日 5:42
2TB!凄いですね
でも自分もあれこれ入って1TB+1TB+500GBがほぼイッパイになってきました
焼けばいいんですけどね^^;
外付けで2TBとかあれば欲しい・・

Win7は使いやすいですよ♪
慣れるとXP使った時にあれ?って思います
コメントへの返答
2010年11月2日 19:56
動画ファイル入れてると、すぐにイッパイになりますよね(-_-;)
焼くのも最近はDVDだと面倒になってしまい・・・。
ブルーレイならいいんでしょうけど。。。

私も次からは外付けSATAで増やすか、ケース変えるか・・・です。

Win7は快適そうですよね~。
でも、OSの他にソフトもVerUPしなきゃいけないので、ちょっと躊躇してます^_^;
2010年11月2日 6:27
こちらは学生の時に自作で組みました。仕様としては普通にCADが動ける性能ですが…如何せん、6年前に製作したので立ち上げが遅くなってきました。。おまけにコンデジで撮った画像であっという間に容量が(^_^;)

今度買う予定のメイン機はSSDにしようかな。
画像なんて、HDに入れておけばいいですし♪

この際だからGCも最小限の装備にしてみてはいかがでしょう(爆)
コメントへの返答
2010年11月2日 20:01
6年ですか~。
OSの再インストールとデフラグだけでも結構変わりますよ!
長く使っていればいるほど、色々大変になりますが・・・。

SSDは私も憧れますね~。
速いんですが、寿命が短めらしいのがまだネックですよね・・・。

GCの最小限・・・ドンガラ行っときますか^^;
でも、コンパクトなのはいいことですよね!

プロフィール

「秋色インプ http://cvw.jp/b/196201/38830195/
何シテル?   11/09 22:52
車とSkiにどっぷり浸かった趣味貧乏です。貧乏ながらにチマチマ弄っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
スバルGC8インプレッサWRXからの乗り換えです。 基本ノーマル。 排気:HKSスーパ ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
ここの主役でした。 今は後継のWRXSTI GVBにバトンタッチ。 GC8C型 WRX ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
初めて自分で所有した車です。 私の車人生の原点ですね~。 色々と思い入れのあった車でし ...
ホンダ その他 ホンダ その他
おまけです。 現在毎日乗っている、非常に重要な足バイク。 通称はなぜか「お坊さんバイク」 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation