• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年10月05日

ガソリンの取り違え・・・

最近目立つようになってきましたね。ハイオクと謳いながらレギュラーを販売してしまうガソリンの取り違え。
ニュース記事のリンク貼っておきますが、今度は埼玉らしいです。

逆ならまだしも^^;、ハイオクを入れたつもりがレギュラーなら弊害も大きいですよね。

例えばインプなら。
WRX系ターボ車はハイオク指定ですよね!?
ハイオク指定とは、メーカーが推奨するハイオクガソリンで性能がフルに発揮されるようにセッティングされていますが、純正のROMであればレギュラーを入れてもレギュラー用のマップを読んでくれるので、パワーダウンする程度で特に問題はありません。

ところが・・・!!

私も若干そうですが、社外のROMでハイオクのみを入れることを前提に点火時期などを弄ってしまった場合、ハイオクだと思ってレギュラーを入れられてしまうと、最悪ノッキング起こしてブローですよね・・・^_^;
まあ、街乗り程度ではさほど問題ないのでしょうけど、サーキットなど行く人の場合だと高回転高ブーストになる訳ですから、危険度は倍増。

ヤバイですね~^^;



ところで、ニュースになるのってレギュラーをハイオクとして売った例しか聞かないんですよね。
普通、取り違えなら逆もあってもいいようですが。
まあ、ハイオクをレギュラーとして売っても車にはそんなに害は無さそうなので(バイクはヤバいけど^^;)問題にならないんですかね?
それとも・・・故意的に?と疑いたくなります(^^ゞ

私は少し前にいきつけのスタンドに「大丈夫?」と聞いてしまいました(^^ゞが、自分でもオクタン価を計る機械?みたいのを導入しなきゃならないのかな~。
ブログ一覧 | Newsネタ | 日記
Posted at 2006/10/05 21:29:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

沢山のいいねありがとうございます!
R_35さん

電波被害の考察✋
takeshi.oさん

マセラティ クアトロポルテ GT ...
ひで777 B5さん

✨ヴェゼル名古屋オフ会 協賛社様ご ...
かずポン@VEZELさん

無茶苦茶久しぶりにパーツが着弾。。。
シロだもんさん

我慢出来ずに
白二世さん

この記事へのコメント

2006年10月5日 22:42
今日ラジオで言ってましたね。。
やっぱり確信犯なんでしょうか…
そう思っちゃいますよね。。。

ノッキング!ブロー!!??

そういえば僕はECU変えてるので人事じゃないです★
やばいですよ~
コメントへの返答
2006年10月5日 23:24
やっぱり疑いたくなりますよね!?^_^;

まあブローとかは、よほどのギリギリなセッティングじゃなければ平気だとは思いますが、私はレギュラーは入れたこと無いので分かりませんが、聞いた話ではパワー感は体感できるようです。なので、給油した後にいつもと違う感じだったり、燃費がやたら悪かったりしたら注意した方が良さそうですね・・・。
2006年10月7日 9:07
私はインプに乗り換えてすぐ行きつけのGSでありましたよ。
前の車がレギュラーだったし、店長さん平謝りだし、
間違えたのが綺麗な女性の店員さんだったので(笑)
抜き換えで話がまとまりました。
(仕事先まで店長さんが謝りに来てくれましたから)

確かに乗ったら違和感がありましたね。
ネットで調べたら抜き換え後15分ほどアイドリングでOKとあったのでそのとおりにしたらマップは元に戻ってるみたいでした。
コメントへの返答
2006年10月7日 11:01
でも気づいてよかったですね^^;
やはり違和感ありますかー。燃費も悪いらしいです。
私の場合、セルフ以外の給油時にはメーターを見てしまいますね。どの位入るかも分かるし・・・。

自分の性格上、セルフ給油が向いているようです^_^;

プロフィール

「秋色インプ http://cvw.jp/b/196201/38830195/
何シテル?   11/09 22:52
車とSkiにどっぷり浸かった趣味貧乏です。貧乏ながらにチマチマ弄っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
スバルGC8インプレッサWRXからの乗り換えです。 基本ノーマル。 排気:HKSスーパ ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
ここの主役でした。 今は後継のWRXSTI GVBにバトンタッチ。 GC8C型 WRX ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
初めて自分で所有した車です。 私の車人生の原点ですね~。 色々と思い入れのあった車でし ...
ホンダ その他 ホンダ その他
おまけです。 現在毎日乗っている、非常に重要な足バイク。 通称はなぜか「お坊さんバイク」 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation