• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

enemyの愛車 [ホンダ フィット]

整備手帳

作業日:2007年12月24日

RSテールランプ下部点灯

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
恒例行事です(笑)


【お約束】
作業・使用はご自身の責任でお願いします。不適切な加工をした場合には交通事故や車両火災の原因となることがあるため、技術や知識に自信のない方へはお勧めしません。
2
室内側の蓋を開けるとこうなっています。

8mmのナット3つとハーネスを外すとユニットが取れます。

※リアバンパーを外す必要はありません^-^
3
テールランプユニットはこのようになっています。

加工しやすい~♪感じです。
ちなみにLED部分だけ取り外すことはできないです。
4
今回はこのような汎用ソケットを使いました。

12mmの穴を開けて押し込むタイプです。
電球は普通のT10ウェッジ(5W)を使いました。

純正LEDのスモールと明るさのバランス取るには高効率タイプの電球のほうがいいです。車幅灯用などのLED球だと配光の特性によりあまり明るくなりません。。。
5
ちゃちゃっと穴を開けて~(笑)

現物合わせしながらリーマーで大きさを合わせます。

内部の削りカス掃除が大変になるので、常に穴が下(地面)を向くようにしたまま加工作業をするといいです。
6
ゴミ掃除したら電球を埋め込んで配線します。

純正の配線は赤がスモール、緑がストップ、黒がGNDです。

今回はスモールとして点灯する配線にしています。
7
できあがり(^o^)/
8
横からも(^o^)/

(追加)

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

フィット3前期GK3におもてなしフォグランプ取り付け(参考程度)

難易度: ★★

ハザードランプボタン球交換

難易度:

運転席シートベルトバックル交換

難易度:

ワイパーゴム交換&ラゲッジランプ取付

難易度:

マスタースイッチ修理できず

難易度:

バック灯が切れてた…。

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2007年12月24日 23:36
かっこいいですね☆
僕もダミーの下部が気になっていたのでいずれしようと思ってたのですが、是非参考にさせていただきます!
コメントへの返答
2007年12月25日 0:20
どぞどぞ^-^
今のところスモールのみですが、初代(前期型)のようにストップ連動させてもいいかもしれません。
2007年12月30日 17:32
初めまして!!

自分も同じRSに乗ってるんですがこれやってみたいと思っていました♪
参考にさせてください!

よろしくお願いしますm(_ _)m
コメントへの返答
2008年1月6日 21:59
穴あけさえうまくやればけっこう簡単です。元気があればぜひチャレンジしてみてください!^-^
2007年12月30日 18:31
わ~ かっこいいじゃん。
実際この整備記録見る迄は、そこの部分がダミーって事知らなかったですtt。
自分も挑戦しようと思っています^^。
コメントへの返答
2008年1月6日 22:01
ありがとうございます。ネット上では写真見てニマニマできますが、実際乗っていると自分では見えないので自己満足の世界です。。。^^;
気にして見ていないと気づかないですよね。
2008年1月11日 20:40
自分にもできそうだったので、チャレンジしました。
穴あけの際にでた、切りクズを掃除するのが手間でした。
かなりリアビューのイメージ良くなりました。
コメントへの返答
2008年1月13日 21:11
下部点灯おめでとうございます!
なかまがふえた^-^

そうじは
1.両面テープつきはりがね
2.エアダスターの缶スプレー
3.ストローつき掃除機
4.水洗い→やっちゃだめ
で頑張るデス^^;

今日ディーラーに1000Km点検(実際は2900Km)に行って「おぉぅ!」って言われました(笑)
2008年2月10日 20:11
わたしも参考しながら、テールランプ加工してました。
なかなか良い感じです・・・<(_ _)>

ただくずが少し残りました(^_^;)

コメントへの返答
2008年2月11日 15:33
お疲れ様でした!
またなかまがふえた^-^
掃除は暖かくなってからのんびりしましょう^^;

私もLED球を2つ試しましたが、横および背後への配光が弱いのであまり明るくなりませんでした(汗
2008年4月30日 21:11
初めまして、こんばんはです
enemyさんのこの整備手帳を参考にして(100%真似ですが)今日下部を点灯させる作業をしました♪
実際やってみて自分で見るといいかも!
エアーで吹いたらとんでもない事態になってしまいました(泣)
コメントへの返答
2008年5月1日 0:09
はじめまして ^-^
加工お疲れ様でした!
自分も少し削りカスが残っていますが、間近で見ないとわからないのでよしとしてます^^;

プロフィール

「プレマシーに買い替えました http://cvw.jp/b/196212/41015010/
何シテル?   01/23 12:48
CWプレマシーに乗っています。(^-^)ノ 週末のドライブが楽しくなるようなカスタマイズを目指してます。 お約束: ここに掲載している内容は私個人...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

みんカラ アヴァンシアTOP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/11/28 04:17:31
 
フィット掲示板(みんカラ車種別) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/11/19 22:52:02
 
AUTO SPORT web 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/03/14 22:30:21
 

愛車一覧

マツダ プレマシー マツダ プレマシー
子供が成長してセダンでは乗り降りが大変になってきたので、意を決してスライドドアの車に換え ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
スバルのこだわりが詰まったとてもいい車でした。子供の成長に伴いミニバンへ買い替えのため手 ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
アヴァンシアから乗り換えです。 エコカー補助金をもらえるよう、予定より半年前倒して買い換 ...
ホンダ アヴァンシア ホンダ アヴァンシア
ゆったり乗れる車にしたくて、以前から憧れていたアヴァンシアを買いました。 いまではこなれ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation