• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

jin-nの愛車 [アルファロメオ 156]

西方遠征2015その4

投稿日 : 2015年11月26日
1
11/22下関のホテルを8時半にチェックアウト。
1時間程のドライブで辿り着いたのは、以前から行きたかった場所だった「角島大橋」

念願叶って行くことが出来ました。
2
この海の中を走る感覚、たまりませんね。

角島を一周し橋を渡り本州に戻って再び下関方向へ。

途中、山口名物瓦そばを食べようかと思いましたが、開店前の店に出来た行列見たら気持ちが萎えて断念。
これはまたの機会に。
3
下関から高速に乗り関門海峡を渡って九州へ。

大宰府・鳥栖を経由して向かったのは大刀洗平和記念館。

入ってすぐに半ば強制的にお涙頂戴の戦争の悲惨さを一方的に訴えたような映画を見せられて閉口。
4
館内で撮影可能なのはこの零戦32型のみ。
それもこの最悪な光の当て具合。

他の展示もなんか作成者の主観を感じるような内容のもの。
もう1機の展示である97式戦闘機は撮影禁止。

やはりこういう展示ってその背景の説明と事実を客観的に見せる工夫が必要なんですよね。

そして私の大嫌いな100なんとかという作家のなんとかの0とかいう作品とのタイアップをしていることが腹が立ちます。

それもあって零戦の展示なんでしょうけど、大刀洗は陸軍の飛行場があった場所、零戦は海軍機ですよ。
5
唯一の救いはこの世界に1機の32型のコックピットが見れるってことでしょうか。

がっかりした気分を味わいつつ、ナビは元来た道に戻そうとしますが、あえて逆らって大分方向へ。
6
途中未完成区間は下道を走ることになりますが、大分経由で北九州方面へ。
対面通行ばかりで疲れる高速でした。

で、ちょっと時間があったので北九州空港にも行ってみました。
7
で、新門司に到着。

帰りはフェリーで神戸まで。

今回は個室も取って優雅な瀬戸内海クルーズを楽しみます。

車検で車高を上げたので、低床車両扱いもされず一安心。

その5に続く
8
2日目の走行記録

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「先日の織戸学氏のツッコミに影響を受けてΦ330にしてみました。」
何シテル?   08/10 20:25
乗り物馬鹿jin-nです。 3ペダルの実用スポーティーカー好きです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ギアシフトレバー球面軸受け破損 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/13 18:25:32
GRディスチャージテープ取付(1:準備編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/23 17:37:47
GRディスチャージテープ取付(2:本編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/23 17:37:20

愛車一覧

トヨタ ヤリス トヨタ ヤリス
マイチェン後に乗換えました。
アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
GTA 6MT LHD 2009.10.22納車 2005年車、ロッソアルファ、イモラ ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
ヤフオクにて相場の半値以下のクルマに「まさか落ちないだろ?」と入札したら落札出来てしまい ...
トヨタ ヤリス トヨタ ヤリス
2020.3.27納車 Z 1.5L 6MT 2WD COLOR:ダークブルーマイカメ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation