• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

fu355のブログ一覧

2014年03月13日 イイね!

F355ウィング効果はいかに?新生タカスサーキット2回目!!

F355ウィング効果はいかに?新生タカスサーキット2回目!!ウィング、やっぱりサーキットには似合います♪(^.^)
カッコいい~~!自画自賛!!自意識過剰!?自慰行為??笑


で、タカスサーキットでウイングの効果を確認する為に走ってみました!!
その前にキャプテンに聞いてみたところ…

「ああ~~!タカスサーキットでウィングは最終コーナーくらいしか効果ないですよ!!」
って。(^_^;)

ということで本当かどうかピットアウト!!




まずは車幅1900mmのF355が限界と思われる狭い超ピットロードの動画です。(^_^;)


まずはここでぶつけないように気をつけます!!苦笑

確かに160km/hからのブレーキングの最終コーナーではいつもお尻がフワフワしていたのが全く安定していてすごい!!!(^・^)
それどころかブレーキングポイントも5mほど詰めれたのですがそのせいでブレーキがフェード状態に!(^_^;)
良くなればどこかに負担がくるんですね。(^_^;)苦笑


  



一応2回目のベストラップインカーです。(^.^)

1'03.671から少しベスト更新の1'03.098!!

データーロガーでの仮想ベストは1分2秒2だったのでまだまだ攻略しがいありますね!!
ラインがなんとなくわかってきたのもありますが果たしてウィングの効果でのタイムアップかどうかは定かではありません!!笑

コース変更されたS字あたりも映ってる外からの動画です!(^・^)






それにしてもウイング効果は最終コーナーで間違いなく感じたので鈴鹿が楽しみです!!(^・^)
Posted at 2014/03/13 09:33:20 | コメント(11) | トラックバック(0) | タカスサーキット | クルマ
2014年02月27日 イイね!

新生タカスサーキットを走ってみましたが…(*_*;

新生タカスサーキットを走ってみましたが…(*_*;コースを一部変更したタカスサーキットですが難易度がかなりアップしましたね!(^-^;
なので面白いんですが、どんなもんか一度試しに走ってみました!!

まずビックリしたのがピットロードからコースインの幅がいきなり狭くて壁にぶつかりそうになったこと!( ゚Д゚)笑




昨日はPM2.5の影響か、GPSもまともじゃなかったのか??(。´・ω・)?
かなりの誤差がありました。(^-^;


変更箇所はげっちゃんコーナーとSカーブとグリップエンドです!
インカー動画を見ていただければわかると思います。


とりあえず色々試してみましたがミドルからの侵入が無難かな~~??
クリップの取り方とコーナーを大きく使って車速を上げるべきか?
それだと距離が長くなって距離が出てしまうのと挙動が乱れそう…(^-^;
はっきり言って全然分かりませんでした!(^^ゞ笑
etc…、久しぶりに枠ギリギリまで走っていました!(^^ゞ

水温も前回網タイツにしたので終始安定していてよく冷えてます!(^^)/
でも、なぜかクーラントがお漏らしを…(^^ゞ


と、最後になんとなくコースがわかってきたつもりでアタックをするが、しかし!!!

ブレーキが少し変!!??(´・ω・)
ふにゃふにゃする??


右フロントキャリパーからブレーキフルードが漏れてました!!!(@_@)

早速ブレーキキャリパーをチェックしたら…( ゚Д゚)


キャリパー側のねじがアホになってました。(*_*;

早速修理に出しました!(^^ゞ


それにしてもコース内で大事に至らなくてよかったです。(^-^;

新生タカスサーキット、なかなか難易度高くて面白いです!!!
スパ西浦よりも面白いかも??

しばらくはタカスサーキットで楽しめそうです♪(^^♪
ブレーキ治ったらまた攻略してみたいと思います!!
Posted at 2014/02/27 11:17:27 | コメント(8) | トラックバック(0) | タカスサーキット | クルマ
2014年02月04日 イイね!

もうすぐ新生タカスサーキット完成!!

もうすぐ新生タカスサーキット完成!!福井のサーキット、タカスサーキットですが今回コース変更によって更にテクニカルに面白く難しくなります!!

タカスサーキットのHPはこちら!!!

タカスサーキットはとても綺麗で設備も充実しています!







雰囲気はこんなところです♪(^・^)

その1

その2

タカスサーキットカテゴリーはこちら!



2/9日曜日からオープンです!!

晴れた水曜日狙って早く走ってみたいです!(^・^)
Posted at 2014/02/04 13:30:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | タカスサーキット | クルマ
2013年12月25日 イイね!

これが本当の走り納め!?inタカスサーキット!(>_<)

これが本当の走り納め!?inタカスサーキット!(&gt;_&lt;)北陸の冬はホントに暗いですね~(>_<)
ここ1ヶ月以上殆ど雨か雪…(-_-)

水曜日限定になると晴れの確率はほぼ壊滅的ですが、本日クリスマスに限って北陸の空は快晴!!ヽ(^o^)丿

そんな天気予報とにらめっこしながらこの水曜AMの為に多忙な仕事を頑張ってきました!!ヽ(^o^)丿
って、少し大げさですね。(^_^;)

でも最近忙しくて今年なんか例年の半分もサーキット走ってません!!(>_<)

今日は、前回のブログにありますようにチャレンジ用パーツを装着しキャンバーをつけた状態でのテスト走行をして来ました!!

場所はもちろんAMしか時間無いので地元のタカスサーキットです♪(^・^)

タカスまでの道中も晴天でめっちゃ久し振りに気持ちいい~~!!ヽ(^o^)丿


でも、路面には凍結防止用の塩カルが大量に散布!!(゜゜)
殆ど鉄で出来た時代のF355は錆びそう~~(>_<)


なんて思いながらタカスサーキットに到着♪(^・^)


今日は稀にみる晴天なのでタカスサーキットは大盛況のはず!!!??

はい!この通り!一台のみの貸切状態です。(゜゜)


さてネガ方向へのキャンバー追加の効果はいかに!?
と言いますと、
まずはブレーキが効かない!!(゜゜)
ABSがメチャ介入してタイヤが温まるまでオーバーランでコースアウトしそうでした。(^_^;)

まあタイヤが温まってきて癖を掴んだらなんとかブレーキは上手く落ち着いたもののブレーキの負担がかなり増しました。(^_^;)
ローターもレコードになっていてパキパキ鉄がキシム音が聞こえます。(^_^;)


でもコーナーリングフォースはかなり増していますね!
今までだとアクセルオンでアンダーからオーバーステアになりましたが今回は早めのアクセルオンでもアンダーもオーバーも出にくくかなり曲がってくれます!!(^・^)
前回の走行のロガーとで比較するとコーナーリング時のボトムスピードが1~3km/h上がってます!
鈴鹿用にセッティング合わせてきてるのでタカスでのベスト更新とはもういきませんが感触はいい感じです!(^・^)


動画です!(^・^)


バックストレート手前のグリップエンドコーナーにはまだ水溜りが川になっていてヘビーウエット状態!(^_^;)

と、今回も59秒台の夢はまだ捨ててない!!と思っていたらコース改修の話が!!!!(゜゜)


1月半ばから3週間かけてコースを改修するそうです。(゜゜)
どんな風に変わるかというと…


ゲッチャンコーナーがかなり奥クリップになって、
S字がブレーキングしないといけなくなって、
グリップエンドが横Gブレーキングが必要になるみたいです。(゜゜)

タイムは2秒くらいダウンを予想しているみたいです。(゜゜)

と言うことは、このfu号とボクの腕では59秒台は絶対無理!!!(>_<)
今回はタカスサーキットの本当の走り納めとなりました!(^・^)

来年の新生タカスサーキットに期待しています♪ヽ(^o^)丿
Posted at 2013/12/25 20:33:08 | コメント(12) | トラックバック(0) | タカスサーキット | クルマ
2013年10月30日 イイね!

先日のプチツーで存分に走れなかった腹いせに~!!!動画つき♪(^.^)

先日のプチツーで存分に走れなかった腹いせに~!!!動画つき♪(^.^)先日のF355のプチツーin北陸で存分に走れなかった腹いせにサーキットに来ました!!!ヽ(^o^)丿






近所で手軽にクルマのポテンシャルを最大限に引き出せるタカスサーキットに到着~~!!(^.^)


ツーリングでは一般道だし先日は雨だったし、クルマのポテンシャルを持余すのは当たり前ですが…(^_^;)

タイヤはプチツーでのそのまま、ドリ練用に買った1本9800円のATR激安アジアンタイヤです!ヽ(^o^)丿


今日のタカスサーキットは関係車?含めて3台!?笑


今回のリアはATRのSPORT2、フロントはフェデラル595-RSR!
去年アタックした時の激安アジアンタイヤは前後ともにATR SPORT!
タイムは1.04.2でしたが今回は…(・・?


外からのベスト動画です!(^^ゞ


インカー動画です!(^^ゞ

アウトラップでタイヤを温めようと思ったらドリドリになっちゃいました。(^^ゞ

1.03.5でした!(^_^;)

リアタイヤがドリ練でなくなったらリアも595-RSRにしてもう一度タカスサーキットアタックしたいと思います!(^.^)

午後からの天気が雨だったので1枠だけ走って早々にお片づけ♪
そしたら…(・・?



ぬぉ~~!!(゜o゜)エグイ!!!



ぬぉ~~!!(゜o゜)ヤバイ!!!



雨降ったらまた洗車しないといけないので気にせずタカスサーキットをあとに!(^_^;)

福井市内に入ったら~~(゜o゜)



ぬぉ~~!!(゜o゜)マタカ~!!!



今度は洗車オフでもしましょうかね?(^^ゞ笑

でも今日は思い切り走れたので楽しかったです♪ヽ(^o^)丿
やっぱりクルマはポテンシャルを引き出せたときが一番楽しいですね!!
引き出せたかどうかは…(・・?笑
Posted at 2013/10/30 20:19:10 | コメント(8) | トラックバック(0) | タカスサーキット | クルマ

プロフィール

「新型ポルシェ992に試乗しました♪ http://cvw.jp/b/196294/43037507/
何シテル?   07/09 20:52
fu(ふう)さんと呼んでくださいね♪ F355Bでモデファイ、ツーリング、サーキット走行を楽しんでます♪ レース参戦もどんどんしたいんですが平日休みのお...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

半歩前進? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/29 23:49:49
BAMZODriveLesson&走行会参加者の皆様へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/14 07:38:54
半年ぶりに新タカスサーキット走ってきました♪(^.^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/11 06:10:06

愛車一覧

ポルシェ マカン ポルシェ マカン
めっちゃ気に入ってます♪
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
アゲートグレー クラブスポーツパッケージ カーボンフルバケット
フェラーリ F355 フェラーリ F355
最近サーキットばかりです。 【F355 Berlinetta】 鈴鹿サーキット国際フル ...
プジョー 508SW (ワゴン) プジョー 508SW (ワゴン)
受注生産:ペルラネラブラック
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation