• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

fu355のブログ一覧

2016年07月16日 イイね!

真剣!インディアンドリ練♪

真剣!インディアンドリ練♪今回はインディアンのドリ練を行いました!
場所はいつもの雁が原スキー場の駐車場です!


参加者はなんと今回11台!!!
しかも現役レース参戦セミプロの方々やドラテク磨きをストイックに考えてる方々が多数参加されました!



クルマは順不同、
BMW M3x2台
BMW 318is
ポルシェ 997GT3
ポルシェ 996GT3
ポルシェ 991GTS
ポルシェ ケイマンx2台
トヨタ チェイサー
ロータス エリーゼ
フェラーリ F355
の11台です!


今回も、定常円旋回とツリガネと8の字ですが、テーマは前から構築してきたカリキュラムで行いました。
簡単に言いますとコントロール下でクルマを前に進める練習です!


今回はM3、997GT3、ケイマン、エリーゼの方々の助手席とドライブをさせていただきました!(^.^)

順番待ちが常に5~6台発生するほどの真剣ぶり!!


写真はいつもの素敵な写真をたくさん撮ってくださるI’llさんです!!
今回もありがとうございました♪











































次回は9/1に行う予定です♪(^.^)
テーマは同じで行きます♪

ご興味ある方はメッセかコメントください♪
Posted at 2016/07/16 10:44:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | ドリ練 | クルマ
2016年07月12日 イイね!

レッスンのススメ!

レッスンのススメ!7/31に福井のタカスサーキットで番場琢プロによるレッスンがあります!!

今回のテーマは「手前からアクセル=速い!?アクセルを踏むタイミングとは!?」です。
この内容は結構タイムアップに結びつくテーマです。


プロレッスンの多くはブレーキングに伴う荷重移動からコーナーリングへのつながりが主だと思います。
これは自分の経験上の話です。
しかしかなりタイムアップのカギを握っているのがアクセルをいかに速く全開に出来るか!です。
でも全開にできる姿勢作りなどのテクニックは結構ブレーキングからつながってくるのでブレーキング中心のレッスンになりがち。


今回の7/31はアクセルを全開できることを元にテクを紐解いていきます。
なので普通の在り来たりなレッスンと違います!
これはかなり奥深いので今回はとってもタイムアップには魅力的なレッスン内容となると思います。


レッスンクラスは即日満員になるんですが今回はPC福井さんの走行枠に参加される方々がいるのでレッスン枠がまだ空いています!!

是非7/31のレッスンのご参加をお待ちしていますね♪

詳細、申込みはこちら♪
Posted at 2016/07/12 18:18:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | タカスサーキット | クルマ
2016年07月11日 イイね!

新型718ボクスターSに試乗しました!

新型718ボクスターSに試乗しました!ポルシェセンター福井さんで718ボクスターSを試乗させていただきました!(^.^)






ショールームにはボクスターが飾ってあります!

なかなかシュッとしていてカッコいいです♪

偶々ボクスターGTSが入庫したそうで新旧2台のデザインの違いが良く分かります!

新旧と言うよりもどちらも個性があってカッコいいですね!

さて、今回乗った試乗車はボクスターSで、水平対向4気筒ターボ2.5リッターエンジン。
いつものワインディングテストコース?をひとっ走り!!

お決まりの場所で記念撮影♪


まずはケイマンだと思ってしばらく乗ってたというくらい ボディ剛性が高い!(笑)走ってるときはオープンにしなかったので気がつかなかった~~(^_^;)
車重は10キロくらい重いそうですが乗った感じでは50キロくらい軽くなったと錯覚するほど軽快な足回りとハンドリングです!

エンジンは普通のモードだとターボが効くまでは4気筒ターボのトルクの無さが気になりますが スポーツモードやスポーツプラスだと全く別物!アクセルレスポンスも格段によくなりトルクの立ち上がりもフラット!!最新ポルシェは最良のポルシェだと思いました!

ブレーキは 991カレラSのブレーキキャリパーで見た目はデカイ!!でもタッチはソフトな味付けみたいですが踏み込むとブレーキ剛性が格段に上がってますね!


こちらは以前のボクスターGTSのキャリパー!


ちょっとだけ水平対向6気筒のイメージや固定観念を取り払えば 最新ボクスターは素晴らしい進化を遂げたと思いました!
それとトラクションコントロールをオフにするよりオンの方がコーナーリング時のアンジュレーションに非常にリニアな動きで 今や横滑り防止装置じゃなくて 安定して速く走るためのツールになったんだなぁと思いました。(^^)

デザインはライトが少し寝ててエッジが効いてる男らしいデザインですね!リアも素敵!!

最近のポルシェってデザインも動きもスポーツカーの本質を感じます。(^^)


Posted at 2016/07/11 12:54:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | ポルシェネタ | クルマ
2016年07月02日 イイね!

7/31BAMZOタカスサーキット第3弾は凄いゾォ~~♪

7/31BAMZOタカスサーキット第3弾は凄いゾォ~~♪恒例になりました番場琢プロによるタカスサーキットレッスン&ミーティングですがいよいよ今月末は第3弾を開催し、今回はちょっとかなり?盛り上がりそうなイベントになりそうです!!(゜o゜)





まずテーマは「手前からアクセル=速い!?アクセルを踏むタイミングとは!?」です。

これ、正直一番タイムアップのカギになると思いますので是非レッスンクラスでご参加お奨めです!!

申込みはこちら♪

そして今回はポルシェセンター福井さんの占有枠がありポルシェが30台走ります♪
それから本日発表会になった新型718ボクスターの展示があります!!

早速今日見て来ましたがだんだん洗練されてきてカッコいい♪






それから前夜祭が凄いです!!


今回の7/30前夜祭はPM6:30~三国サンセットビーチのダイヤモンドヘッドという浜バーで行います!!!(^_-)-☆
もちろん、番場プロ、いとうりな選手、石澤選手も来ますよ♪

BBQ&飲み放題で~~す!

夕日を眺めながらプチ座学!?笑


今回のレッスンクラスは従来どおり15台ですが、走行クラスは13台のみになりますのでお早めにお申込みくださいね♪
既に両クラス共、申込みや問い合わせがドシドシ来ておりますので!

申込みはこちら♪

Posted at 2016/07/02 17:46:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | タカスサーキット | クルマ
2016年06月24日 イイね!

初のレーシングシミュレーターでトレーニング♪

初のレーシングシミュレーターでトレーニング♪突然思い立ち横浜にある130R YOKOHAMAさんでレーシングシミュレーターを体験してきました!








130R YOKOHAMAさんは織戸プロの運営するショップですね!

こういうシミュレーターやゲーム系が全く苦手なので興味がなく最近知りました。(^_^;)

見た目は倉庫ですが内装はお洒落なガレージで素敵なショップです♪



めっちゃ素敵なショップです♪


シミュレーターは2台並んでましたが今回は2台とも体験させていただきました。


初めてなのでライセンスの取得から講習を受けないといけないそうですが、いきなり「コースはどこがいいですか??」「富士と鈴鹿ならまず富士でF355と動きが似ている458GT3でいいですか?」と言われ、シート合わせしたらいきなり走行開始!!(@_@)!!
全く感覚が全然掴めないのですが、実車とほぼ同じセッティングレベルでタイムもほぼ同じだそうです。
暫く走ってるとだんだん感覚が実際の感覚とリンクしてきて、ある時突然に目の情報とステアリング情報とアクセルブレーキの感覚がまるで実車で走っている感覚に陥ります。
そうなるとどんどん走り込みが出来るようになりました。

そして自分のベストは織戸プロのレコードタイムのロガーと比較できます!!
このシミュレーター凄いです!!

さて、今回は左側のマシンで富士スピードウェイで車種は458GT3で30分走りこみました。
FSWは2回しか走ったこと無いので未だに全然分かりませんが今回シミュレーターでどこまでいけるかとか少しずつ分かってきました!
でも難しい~~~!!!(@_@)

練習風景の動画です♪

富士スピードウェイ
458GT3
1分43秒927
織戸プロレコードタイム1分37秒995


そして鈴鹿の練習動画です♪

鈴鹿サーキット
430チャレンジ
2分7秒421
織戸プロレコードタイム2分4秒156





比較DATAロガーで走れてないところといい部分をレクチャーしてもらいました!
初めてのシミュレーターでこのタイムはかなりです!と言ってもらえたので嬉しいです!!(*^^)v




合計1時間くらい走りこみましたが、エアコンガンガンの室内なのに汗だくです。(^_^;)

初めてのレーシングシミュレーターでしたが凄く楽しかったです!
また是非近々来たいと思います♪
Posted at 2016/06/24 19:31:07 | コメント(6) | トラックバック(0) | フェラーリネタ | クルマ

プロフィール

「新型ポルシェ992に試乗しました♪ http://cvw.jp/b/196294/43037507/
何シテル?   07/09 20:52
fu(ふう)さんと呼んでくださいね♪ F355Bでモデファイ、ツーリング、サーキット走行を楽しんでます♪ レース参戦もどんどんしたいんですが平日休みのお...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

半歩前進? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/29 23:49:49
BAMZODriveLesson&走行会参加者の皆様へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/14 07:38:54
半年ぶりに新タカスサーキット走ってきました♪(^.^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/11 06:10:06

愛車一覧

ポルシェ マカン ポルシェ マカン
めっちゃ気に入ってます♪
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
アゲートグレー クラブスポーツパッケージ カーボンフルバケット
フェラーリ F355 フェラーリ F355
最近サーキットばかりです。 【F355 Berlinetta】 鈴鹿サーキット国際フル ...
プジョー 508SW (ワゴン) プジョー 508SW (ワゴン)
受注生産:ペルラネラブラック
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation