• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年09月01日

プリメーラエンジン降ろし作業

プリメーラエンジン降ろし作業 どうも。

ガテン系整備士トライズです。




さっそくプリメーラのエンジンを下ろしました。

お約束の、空になったエンジンルームに入ってエンジンのふりをする行為も無事終えまして。






エンジン降ろして真っ先にやってみたかったことがある!

前の日記でも書いたとおり、プリメーラエンジンをシルビアに積もうと思ったらサージタンクの向きを反転させなければいけない。

プリメーラのインマニは2分割になっていて、マニホールドのちょうど真ん中くらいで、良い感じのフランジが付いています。

事前に写真で見た感じでは、どうもひっくり返せそうな雰囲気。
スロットルのワイヤーとかパイピングとかはさておき、サージタンク側をくるっと回してのっければ、スロットルの向きをフロント側にできちゃうんじゃね??



で、やってみた!













すげー!かんぺきじゃね??
ポート穴もぴったり来るし、ボルト穴も外側の2本は完全に合う。
あとうまいこと長穴なりステーなり作ればこれでサージタンク問題解決じゃね!?




と、喜びはしたものの現実はそんなに甘くない。
インマニの曲がりの形状上、正常位置のサージタンクと比較して、かなり外側にそして下側にサージタンクが来てしまうわけで、
実車に積むとたぶんブレーキマスターシリンダに干渉する。
マスターシリンダ移動か!?とか一瞬よぎりましたがまあ多分無理でしょうね。


やっぱサージタンクは溶接かなぁ。

シルビアのと2コ1か。
ちなみに、シルビアのインマニも2分割で、中間フランジが付いてるんですが、プリメーラのものとは、中間ポートのピッチも形も違うので簡単には付かなそうです。
パイプのピッチですが、どちらのインマニも、ヘッド部よりサージタンク側のほうポートのピッチが詰まってるんですが、それがシルビアはプリメーラよりよりきゅっと詰まってるんですよね。
比較画像撮ってくるの忘れたので、後で思い出したら載せます。


アルミの削りだしかなにかでプリメーラ→パルサーの変換フランジを作っても良いでしょうけど、パイプの位置を調整するのに結構分厚いフランジが必要だろうし、薄いので作ると変にくびれたインマニになっちゃうからあんま面白くないです。

で、溶接するとしたらサージタンクとインマニの境目ぎりぎりで切ってはり合わせるとか。

それか、プリメーラのサージで、一旦スロットル側をメクラして、反対側にスロットルフランジを溶接か。そのほが良いかな。




思案中・・・
ブログ一覧 | VEシルビア製作日記 | 日記
Posted at 2013/09/03 00:03:21

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プチドライブ
R_35さん

名古屋港水族館に行きました🐬
TOKUーLEVOさん

【その他】あなたはどちら派? 一長 ...
おじゃぶさん

通勤ドライブ&BGM 8/19
kurajiさん

【モクゲキ!】酷い!車からボトン、 ...
narukipapaさん

晴れ、今日も猛暑日(あと8日)
らんさまさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「コンロッドの件 http://cvw.jp/b/1963409/47817414/
何シテル?   07/02 18:34
機械と数式と工作をこよなく愛するマッドメカニック。 「できないんじゃない、作るんだ!」をモットーに、自動車改造の限界に挑戦中。 NeoVVL...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

レブスピードさんにツッこまれた記念 
カテゴリ:リンク
2015/01/09 22:01:33
 
タカスサーキット 
カテゴリ:リンク
2013/09/23 19:00:30
 

愛車一覧

日産 シルビア S15VE (日産 シルビア)
妙な縁でS15シルビアに乗ることに。この車でSR20の可能性をひたすら研究する(予定) ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation