• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年10月06日

S15ブレーキセット案2

S15ブレーキセット案2 インパクトレンチ大好き!

どうもトライズです。







S15用ブレーキ組み合わせその2

いってみましょう!!



純正状態より軽量化&低重心化されたマシーンでは、リアブレーキを強化したほうがバランスが良い。ってとこまでは分かってきました。

ただ、フロントを弱めることでバランスを揃えるというのは今のところ却下。

加速の鈍いNAとはいえサーキット走るには純正の280mmロータでいっぱいいっぱいだと思うんですよね。







と、いうわけで、
フロントはとりあえずS15ターボのまま、
リアをR32,33系の対向2pot(非ブレンボ)に。



こんなかんじ。
だいたい狙い通りくる感じですねー。

フロント ピストン径40.4mm×4 ローター280mm
リア ピストン径38.1mm×2 ローター297mm


ローターサイズが、リアのほうが若干でかいですな。
リアが対向2potですが、ピストン径はシルビアの片押しと同じ(38.1mm)なので、ローター外径分だけリアが強化された感じ(シルビア純正リアは258mm)。

前回日記のビッグローターキット(302mm)はさらにローターがでかいのでR32よりもリア効きになるということ。

熱容量的には、ローターが重い分だけR32のほうが有利かも。







高速サーキット向けにローター径をでかくしたいならこんなのもお勧め。

フロントECR33用
リアF50シーマ用
Pバルブ設定はスプリット30kgの、レデューシング0.4



フロント ピストン径40.4mm×4 ローター296mm
リア ピストン径43.8mm ローター292mm


現在VEシルビアで使っている組み合わせもこれ。
ローターサイズも前後揃って良い感じだし。
リアは片押しだけどめっちゃ良く効くし。




ただし、S15、S14のPバルブ(SP40/RR0.4)では、後半スーパーリア効きになる(グラフのグレーのデータ)ので、変更が必要。
Y32セドリック用のPバルブ(SP30/RR0.4)にするとぴったりくる。

加速度0.6付近で、理想曲線よりもリア寄りに飛び出していますが、まあ誤差範囲ってことで。

リアに使ったF50シーマ用のリアキャリパーは、キャリパピストン径が43.8mmと、かなり大きい。(シルビア系は38.1mm)
そのためすごく良く効く。
計算上は、R34GTRのブレンボ(リア)よりも効いちゃうww



難点は、シーマのリアパッドがシルビア系と違うこと。
エンドレスにパッドを発注したら特注扱いだった。ちょっと高いorz










さらにローター径をでかくしたいのであれば、こんな組み合わせはいかがでしょうか。

フロントR34GTR用ブレンボ
リアV36スカイラインクーペ用
Pバルブは、SP30kgのRR0.4



日産純正の中でおそらく最も強いリアブレーキ、V36スカイラインクーペ用。
これに合わせて、ちょうど良いフロントブレーキを選択するとR34ブレンボあたりが良いのではないかと。

あ、ブレンボだから、フロントはR34もR33もR32もサイズは同じですけどね。

フロント ピストン径(44+38mm)×2 ローター324mm
リア ピストン径41.3mm×2 ローター350mm

リアローターでけぇwww



軽量なシルビアにこの組み合わせを使うと、1G時の油圧が45kg/cm2程度までしか上がらない計算に。(純正状態だと1G時でだいたい75kgf/cm2くらいになる)
そっと掴んでもちゃんと止まれるので、キャリパー開かなーい。ホースだって膨らまなーい。発熱も少なーい。

下り坂とかの超長距離制動でも安心~
かどうかは知りませんけど^^;







純正流用でブレーキバランスを整えるのであれば大体こんなところかと。

他にもいろんな組み合わせがあるので、やってみると面白いですよ!






さて、だいぶ長いこと連載してきたブレーキバランスの話も、ひとまずこの辺で一区切りです。

実車テストのほうでは、ブレーキタッチ改善のためにまだまだいろいろ試しているところですが、いずれそのへんも日記に書きたいと思います。




しばらくは、実際の作業内容の日記に戻ります。
どのへんからアップしてないか既に忘れかけてるんですけどねww


今後ともお楽しみに!
ブログ一覧 | 駆動ブレーキ足回り | 日記
Posted at 2014/10/06 20:52:28

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月14日 横浜赤レンガ倉庫 入場 ...
しげぼうずさん

実録「どぶろっく」183
桃乃木權士さん

速そうな車展示
Team XC40 絆さん

【拡散希望です🙇】8/11 10 ...
narukipapaさん

有明海一周ツーリング
KURIO☆3988さん

🎳ちび2号(高2)との対決で三連 ...
B'zerさん

この記事へのコメント

2014年10月7日 19:01
コメント失礼します
自分はs14ですが、ブレーキセットのお話
大変参考になりました。
理解できているか微妙ですが、
今後も楽しみにしています。
コメントへの返答
2014年10月7日 22:58
コメントありがとうございます!!
S14も良い車ですよね。ワイドなボディと、静かに放つ威圧感がたまりません!

ブレーキの話は、後半だいぶ駆け足で書いたので、説明不足な部分は多々あると思います。ご不明な点は何なりとご指摘ください。

今後ともよろしくお願いします!

プロフィール

「コンロッドの件 http://cvw.jp/b/1963409/47817414/
何シテル?   07/02 18:34
機械と数式と工作をこよなく愛するマッドメカニック。 「できないんじゃない、作るんだ!」をモットーに、自動車改造の限界に挑戦中。 NeoVVL...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

レブスピードさんにツッこまれた記念 
カテゴリ:リンク
2015/01/09 22:01:33
 
タカスサーキット 
カテゴリ:リンク
2013/09/23 19:00:30
 

愛車一覧

日産 シルビア S15VE (日産 シルビア)
妙な縁でS15シルビアに乗ることに。この車でSR20の可能性をひたすら研究する(予定) ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation