ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [トライズ]
ダッシュボードなんてただの飾りです。
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
トライズのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2015年05月05日
追加基板取り付け
ゴールデンウィーク!!! どうもトライズです! 今年はきれいにカレンダーどおりの休みをもらえたので、珍しく連休を満喫しております! まーしかし車好きの例に漏れず、休みになると車をいじりたくなっちゃうわけですよ。 ここ数日、好きな時に起きて、好きなように車を弄って、好きなだけ遅くまで ...
続きを読む
Posted at 2015/05/05 22:55:52 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
VEシルビア ECU編
| 日記
2015年04月26日
前川自動車 BE CRAFT アップガレージ金沢 走行会2015春
おつっしたー!! たまにしか走行会に参加しないダメ社員トライズです。 2015/4/26 場所は福井県のタカスサーキット 天気は快晴♪ 前川自動車 BE CRAFT アップガレージ金沢 走行会に参加された皆様、お疲れ様でした&ありがとうございました! 今回はニューフェイスがけ ...
続きを読む
Posted at 2015/04/26 20:09:38 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
サーキット関連
| 日記
2015年04月21日
ROMライター購入
こんばんは。トライズです。 ROMチューン計画続き。 基盤とROMは購入しましたがこれだけではROMチューンは出来ません。 次に必要なのがこれ。 ROMライター 秋月電子通商 ハンディROMライター ROMチップにデータを書き込む機械。 これとパソコンを繋いでデータを ...
続きを読む
Posted at 2015/04/21 21:40:12 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
VEシルビア ECU編
| 日記
2015年04月13日
SR20VE ROMチューン計画
今年は桜が長く楽しめましたねー。 どうも、トライズです。 シルビアに乗せたSR20VEエンジン用のECUチューニングに何を使うかなんですがー。 予算ががっつりあれば、フルコンを並べて好きなのを選びたいところなのですが、贅沢は言ってられません。 ので、純正ECUを改造するパターンの ...
続きを読む
Posted at 2015/04/13 21:35:31 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
VEシルビア ECU編
| 日記
2015年03月23日
SR20VE コンピュータの選択肢
3月。年度末! 自動車業界の超繁忙期ですな。 まあ、仕事忙しくて大変なのは会社側の話なので、トライズは別に忙しくないです。(←非道 さて、SR20VEのECUセッティング。いわゆる燃調ですが、このエンジンはもともとパルサー&プリメーラというマイナー車種にしか搭載されていないため、ECUを ...
続きを読む
Posted at 2015/03/25 23:28:51 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
VEシルビア ECU編
| 日記
2015年03月02日
SE20VE ECUのこと
はいさー。トライズさー。 3月ですよ。3月と聞くと春!って感じですが、雪がただ冷たいだけの雨に変わるので、流動性と服への浸透性能を大幅にアップした凶悪なモンスターへああああぁぁああ寒いっっ!!! 春はまだか。 ニコイチサンコイチ当たり前なマッドファクトリーのシルビアには、S15の腰 ...
続きを読む
Posted at 2015/03/08 23:28:54 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
VEシルビア ECU編
| 日記
2015年02月11日
スタビレート計算
うー二日酔い。。。 どうも、トライズです。 お酒飲む時は、とりあえずビール最後までビールです。 スタビライザーの話が出たついでに、スタビのバネレートについて計算した日記をば。 計算とか苦手な人は、夜寝る前にでも読んでください。 驚くほど早く睡魔が襲ってきます(笑) ス ...
続きを読む
Posted at 2015/02/12 23:59:34 |
コメント(4)
|
トラックバック(0)
|
駆動ブレーキ足回り
| 日記
2015年02月03日
スタビライザー撤去!
どうも!トライズです! 風邪をひくと真っ先に頭がやられます。 ああどうりで・・・・とか言わない。 頭痛ってことです。 さて今日はサスセッティングの話を少し。 「サスペンションセッティング」 実に甘美な響きですなw やっぱタイムアタックマシンを製作するチューナーとしては ...
続きを読む
Posted at 2015/02/03 23:48:04 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
駆動ブレーキ足回り
| 日記
2015年01月28日
シルビアからガソリンを抜く方法
こんばんは。トライズです。 近頃は雪やら寒さやらで車作業が億劫なんですよー。 まあ、億劫も何も連日夜な夜なナイター(スノボ)に行ってて車いじってないだけなんですがね。 スノボ楽しいよスノボ! さて、今回はVEシルビアはちょいと置いておいて、作業ネタをいってみます。 エンジン、ミッ ...
続きを読む
Posted at 2015/01/28 22:40:58 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
その他
| 日記
2015年01月17日
ピロテンションロッド
どーもートライズです! 書いたかどうかイマイチ覚えてないのですが、多分まだ書いてないテンションロッドについて。 換えたのはしばらく前です。 ピロテン入れました! シルルビアのサスペンションアームは、前後ともこれまでフルノーマルのままだったので、ピロテンションロッドは初の社外アームで ...
続きを読む
Posted at 2015/01/17 01:17:24 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
駆動ブレーキ足回り
| 日記
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「コンロッドの件
http://cvw.jp/b/1963409/47817414/
」
何シテル?
07/02 18:34
トライズ
[
石川県
]
機械と数式と工作をこよなく愛するマッドメカニック。 「できないんじゃない、作るんだ!」をモットーに、自動車改造の限界に挑戦中。 NeoVVL...
57
フォロー
189
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
VEシルビア製作日記 ( 71 )
VEシルビア ボディ偏 ( 22 )
サーキット関連 ( 34 )
駆動ブレーキ足回り ( 39 )
その他 ( 7 )
はじめまして。 ( 1 )
VEシルビア ECU編 ( 21 )
RPS13 ( 1 )
リンク・クリップ
レブスピードさんにツッこまれた記念
カテゴリ:リンク
2015/01/09 22:01:33
タカスサーキット
カテゴリ:リンク
2013/09/23 19:00:30
[
他のクリップをチェック
]
愛車一覧
S15VE (日産 シルビア)
妙な縁でS15シルビアに乗ることに。この車でSR20の可能性をひたすら研究する(予定) ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2024年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2016年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2015年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2014年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation